[ChapterList|Chronicles|Cast|Trivia|Soundtrack|TV|Blu-ray DVD Video] [Goods|Disney|Lego|Trailer|Awards|Poster|Game|Book|Gear] [Amazon|Auction|Exhibition|Event|Calendar|Sitemap|Link|BBS] Pat Roach (パット・ローチ) 『レイダース』で2役、『魔宮の伝説』『最後の聖戦』にも出演している。『レイダース』での、飛行場シーンでインディと一対一で戦うシーンが印象深い。クレジット上は、1st Mechanicという名前になっている。このキャラは人気も高いようで、ケナー製のフィギュアにもなっている。ケナー製のフィギュアでは、German Mechanicと名付けられている。ちなみにこんなフィギュアです。『レイダース』では他に、Giant Sherpa役。直訳すると、大きなシェルパ族(?)の一人。マリオンのバーで、インディと闘う一人のもよう。『魔宮の伝説』では、Chief Guard役。子供たちの監視役の頭。インディと闘い、削岩機に飲み込まれてしまいそうになるのをインディが助けようとするも及ばず、最後には…の彼。『最後の聖戦』でGestapo Agent役。ツェッペリン飛行船での黒のスーツを着たゲシュタポ・エージェント役のようです。フォーゲル大佐ととも、2人のジョーンズを追ってツェッペリン飛行船に乗り込むのがそう。ですが、それ以降のシーンはカットされたもようです。カットされたシーンの写真の一つはこちら(TheRaider.net)。こうしてみると、インディの敵役ばかりですね…。ちなみに『007/ネバーセイ・ネバーアゲイン』では、ショーン・コネリー演じるジェームズ・ボンド(007)相手に戦ってます。リハビリで入院しているボンドを襲う役。 パット・ローチは、2004年にガンのため死去。『クリスタル・スカルの王国』には出演ならず。 ・IMDb ・Official Site - www.patroach.co.uk Vic Tablian (ビック・タブリアン) 『レイダース』で2役演じ、ヤング・インディ・ジョーンズにも出演している。『レイダース』では、冒頭で殺されるバランカ役、猿使いのモンキーマンの2役を演じ、ヤング・インディ・ジョーンズでは、『My First Adventure』『早春の大冒険』でデミトリオス役を演じている。 ・IMDb Alfred Molina (アルフレッド・モリナ) 『レイダース』の冒頭シーンで、インディのガイド役のサティポ役で出演。その後も様々な映画に出演している。 主な出演作:『スピーシーズ/種の起源』『ブギーナイツ』『マグノリア』『ショコラ』『フリーダ』『ダ・ヴィンチ・コード』など。『スパイダーマン2』では、敵のDr.オクトパスを演じている。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Fred Sorenson (フレッド・ソレンソン) 『レイダース』の冒頭シーンで、複葉水上飛行機「OB-CPO」のパイロット、ジョック(間違えそうだけど、ジャックではない)を演じている。飛行機にペットの蛇を乗せてしまうほど、蛇が好き? フレッド・ソレンソン氏の本業はパイロットで、映画出演作品は『レイダース』のみ。 ・IMDb Denholm Elliott (デンホルム・エリオット) 『レイダース』『最後の聖戦』で、インディ親子の共通の友人で、大学博物館の主事マーカス・ブロディを演じる。 マーカス・ブロディは、20代を描いた小説シリーズでもよく登場している。 『クリスタル・スカルの王国』では、マーシャル・カレッジの廊下の肖像画や、キャンパスの銅像として登場している。 デンホルム・エリオットは、1922年生まれ。1992年にAIDSのため死去。 ・IMDb ・allcinema ONLINE John Rhys-Davies (ジョン・リス=デイヴィス) 『レイダース』『最後の聖戦』で、インディの友人サラーを演じる。 主な出演作:『キング・ソロモンの秘宝』『007/リビング・デイライツ』『ロード・オブ・ザ・リング』『エル・コロナド 秘境の神殿』『メダリオン』。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Karen Allen (カレン・アレン) 『レイダース』でヒロイン、マリオン・レイヴンウッドを演じる。シカゴ大学でインディが師事していた考古学者であるレイヴンウッド教授の娘で、二人は恋に落ちていた。レイヴンウッド教授との発掘作業でネパール同行を求められたが、インディは行かず『レイダース』で再会するまで、マリオンはインディを恨んでいた。『クリスタル・スカルの王国』にも出演。 カレン・アレンは、1951年10月5日生まれ。『スターマン/愛・宇宙はるかに』『3人のゴースト』『パーフェクト ストーム』『ズールー大戦争』『White Irish Drinkers』等に出演している。 (2008年追記) カレン・アレンは、ニットウェアのデザインが好きで、5年ほど前に会社を立ち上げてるんだそうな。 ・Karen Allen Fiber Arts (www.karenallen-fiberarts.com) カレン・アレンは17歳の息子さんがいて、ジャパンプレミアのレッドカーペットも歩いてます。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Paul Freeman (ポール・フリーマン) 『レイダース』で、フランスの考古学者でインディのライバル、ベロックを演じる。ヤング・インディ・ジョーンズ『ファントム・トレイン』にも出演。インディの力強い味方、ズル大尉(Selous)を演じている。 その他にも、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、デニス・ロッドマン主演の『ダブルチーム』など多数の映画に出演。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Wolf Kahler (ウォルフ・カーラー) 『レイダース』でディートリッヒを演じる。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Ronald Lacey (ロナルド・レイシー) 『レイダース』でトート、『最後の聖戦』でハインリヒ・ヒムラーを演じる。 『最後の聖戦』の方はクレジットされていない。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Michael Sheard (マイケル・シェアード) 『レイダース』でUボートのキャプテン、『最後の聖戦』でアドルフ・ヒトラーを演じる。どちらのエンドロールにもクレジットされていない。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Kate Capshaw (ケイト・キャプショー) 『魔宮の伝説』で、ウィリー・スコットを演じる。 『ブラック・レイン』にも出演。1991年にスピルバーグ監督と結婚。結婚後も何本かの映画に出演している。『理由』では、ショーン・コネリーの妻を演じている。1999年に製作・主演した『ラブ・レター』では、トム・セレックと共演している。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Ke Huy-Quan (Jonathan Ke) (キー・ホイ・クァン(ジョナサン・キー)) 『魔宮の伝説』で、ショート・ラウンド(ショーティ)役で出演。 1971年8月20日生まれ。『魔宮の伝説』の翌年には、スピルバーグが製作総指揮・原案の『グーニーズ』にも出演。その後、ジョナサン・キーに改名し、何本か映画やTVドラマに出演。現在は、アクション指導などの映画スタッフとして活躍されているようです。 ・IMDb ・allcinema ONLINE David Yip (デヴィッド・イップ) 『魔宮の伝説』の冒頭の上海のシーンで、インディの仲間、ウー・ハンを演じる。 『007/美しき獲物たち』などに出演。 ・IMDb Roy Chiao (ロイ・チャオ) 『魔宮の伝説』の冒頭の上海のシーンで、暗黒街のボス、ラオ・チェを演じる。 1927年中国上海生まれ。ジャッキー・チェン主演『プロテクター』や『女人、四十。』でもお馴染み。『燃えよドラゴン』にも出演してるようですね。1999年に死去。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Dan Aykroyd (ダン・エイクロイド) 『魔宮の伝説』の冒頭の上海の飛行場シーンで、早口でインディに話しかける空港職員ウィーバーを演じている。 主演作である『ゴーストバスターズ』や『ブルース・ブラザース』などが有名。自ら脚本や監督している作品もいくつかある。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Roshan Seth (ロシャン・セス) 『魔宮の伝説』でパンコット宮殿、マハラジャの宰相チャター・ラルを演じる。ヤング・インディ・ジョーンズ『イノセント・ストーリー』にも出演。ハイドランのカマール族長を演じる。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Amrish Puri (アムリッシュ・プリ) 『魔宮の伝説』で悪役モラ・ラムを演じる。 1932年6月生まれ。2005年1月12日、死去。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Sean Connery (ショーン・コネリー) 『最後の聖戦』でインディのパパ、ヘンリー・ジョーンズを演じる。 ・IMDb ・allcinema ONLINE River Phoenix (リヴァー・フェニックス) 『最後の聖戦』の冒頭で、若き日のインディ(13歳)を演じる。 1986年に公開された『モスキート・コースト』では、ハリソン・フォードの息子役を演じている。他の主な出演作品は、『スタンド・バイ・ミー』『旅立ちの時』など。1970年8月23日生まれ。1993年に残念ながら23歳の若さで急死した。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Alison Doody (アリソン・ドゥーディ) 『最後の聖戦』で、エルザ・シュナイダー博士を演じる。 『007/美しき獲物たち』ではボンド・ガールの一人として出演。他に『メジャーリーグ2』などに出演している。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Julian Glover (ジュリアン・グローバー) 『最後の聖戦』で、ウォルター・ドノバンを演じる。 『スター・ウォーズ:エピソード5 帝国の逆襲』などに出演。『007/ユア・アイズ・オンリー』ではボンドの敵を演じている。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Michael Byrne (マイケル・バーン) 『最後の聖戦』で、ナチス親衛隊の大佐フォーゲル(ボーゲル)を演じる。 『ナバロンの嵐』でもハリソン・フォードと共演しているもよう。『トータル・フィアーズ』では大統領側近のグルシュコフ政治顧問を演じている。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Richard Young (リチャード・ヤング) 『最後の聖戦』の冒頭シーンで、フェドーラ帽をかぶった盗賊を演じる。インディがフェドーラ帽をかぶるきっかけとなった重要な人物。ちなみに、その時のセリフは「You lost today, kid. but that doesn't mean you have to like it. (今日はお前の負けだ。でもめげるなよ。)」。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Sean Patrick Flanery (ショーン・パトリック・フラナリー) 『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』で、若き日のインディ(16~20歳)を演じる。 ショーン・パトリック・フラナリーは、1965年10月11日生まれ。 音楽の趣味もあり、『若き日の大冒険』のエンディングテーマでは、彼の歌う「Crooked Crosses For A Nodding God(あくなき挑戦)」が使われた。アルバム「Johnson Was A Snowball Who Loved The Beach」をリリースしている。日本だけのリリースだったもよう。 現在も俳優として活躍されていて、『処刑人』『D-TOX』『処刑人2』等の作品に出演している。 初監督・脚本作品である『Sunshine Superman』の公開が控えている。 Sean Patrick Flaneryを略して、SPFと表記されることも。 ・IMDb ・allcinema ONLINE 日本のファンサイトはリンク集に。 Corey Carrier (コリー・キャリアー) 『若き日の大冒険』で、若き日のインディ(9~12歳)を演じる。 その後、『ニクソン』など数本の映画に出演したようで、1996年の『ピノキオ』出演を最後に映画界から遠ざかってしまったようだ。『ニクソン』では、若き日のニクソンを演じているようです。 ・IMDb ・allcinema ONLINE George Hall (ジョージ・ホール) 『若き日の大冒険』で、若き日の思い出を語る93歳のインディを演じる。 1916年生まれ、2002年に死去。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Cate Blanchett (ケイト・ブランシェット) 『クリスタル・スカルの王国』で、ソ連のエージェント、イリーナ・スパルコを演じる。 『アビエイター』でアカデミー助演女優賞を受賞している。『バベル』『あるスキャンダルの覚え書き』『ロード・オブ・ザ・リング シリーズ』『ギフト』『エリザベス』などに出演。今年の第80回アカデミー賞で『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『アイム・ノット・ゼア』で、主演女優賞と助演女優賞にWノミネート。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Shia LaBeouf (シャイア・ラブーフ) 『クリスタル・スカルの王国』で、インディの相棒、助手であるマット・ウィリアムズを演じる。 『トランスフォーマー』などのスピルバーグ作品に出演していて、スピルバーグ監督のお気に入り。『コンスタンティン』『ディスタービア』『イーグル・アイ』『トランスフォーマー2』などに出演している。 ・IMDb ・allcinema ONLINE John Hurt (ジョン・ハート) 『クリスタル・スカルの王国』で、ハロルド・オックスリー教授を演じる。 『ミッドナイト・エクスプレス』『エレファント・マン』でアカデミー賞にノミネートされている。他、『Vフォー・ヴェンデッタ』『1984』『コンタクト』『エイリアン』など多くの作品に出演している。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Ray Winstone (レイ・ウィンストン) 『クリスタル・スカルの王国』で、インディのよきライバル?マックを演じる。 『ディパーテッド』『こわれゆく世界の中で』『キング・アーサー』『コールド マウンテン』『ベオウルフ/呪われし勇者』などに出演。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Jim Broadbent (ジム・ブロードベント) 『クリスタル・スカルの王国』で、ディーン・チャールズ・スタンフォースを演じる。マーシャル・カレッジの学部長。インディの同僚であり友人。『アイリス』でアカデミー賞助演男優賞を受賞している。他、『ムーラン・ルージュ』『トプシー・ターヴィー』『バンデットQ』『未来世紀ブラジル』『クライング・ゲーム』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ギャング・オブ・ニューヨーク』『Longford』『ナルニア国物語~第1章:ライオンと魔女』『Hot Fuzz』『ハリー・ポッターと謎のプリンス』などの作品に出演している。 ・IMDb ・allcinema ONLINE Igor Jijikine (イゴール・ジジキン) 『クリスタル・スカルの王国』で、ソ連兵のNo.1、アントニン・ドフチェンコ大佐を演じる。 テレビドラマ『エイリアス/2重スパイの女』や、『沈黙の鎮魂歌』などの作品に出演している。 ・IMDb | ![]() |