<< ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャーのパンフレット >>

ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー

ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー

ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー

<< ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャーのチラシ >>

ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー

ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー

チラシは、いくつか種類があったようです。

<< ツムラ インパルス ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー >>

ツムラ インパルス「ジョージ・ルーカス スーパーライブ・アドベンチャー」は、1993年に開催されました。

東京公演は、1993年4月27日~7月4日まで、横浜アリーナで。
その後、大阪公演が、7月9日~8月8日、名古屋で、8月13日~9月5日とありました。

映像とライブが合体したステージというのは、世界初だったようです。
ジョージ・ルーカス作品の
『ウィロー』
『タッカー』
『インディ・ジョーンズ』
『アメリカン・グラフィティ』
『スター・ウォーズ』
といった世界がライブで観れ、
生で見れるインディ・ジョーンズやルーク・スカイウォーカーに感動した記憶があります。

2度観に行きましたが、17年前のことなので、全く覚えておらず。
パンフを見ますと、インディの他に、ウィリー、ベロックらが登場してたようです。あと、虎も。

インディの声はしっかり、村井国夫さんだったのですねぇ。
ウィリーの声は、藤田淑子と日本テレビの吹替え版を踏襲。主催が日テレだったという関連もあるのでしょうか。
他、ベロックの声は、小林修。ブロディの声は、大木民夫とのことでした。
ちなみに、ハン・ソロの声も、村井国夫が担当。

<< 関連グッズ >>

パンフレットの他、テレホンカード、「インディ・ジョーンズ」ロゴ入りのウエストポーチ、下敷き、R2-D2のコップ、キーチェーンといった物が販売されていたようです。


<< 動画 >>

検索してたら、なんと動画が。

動画「GLSLA4~5」あたりにインディが登場しています。

LIGHTNING(ライトニング) 2023年7月号で、INDY GEAR特集!

Powered by CINEMAticRoom サントラ・映画音楽データベース
別館『サントラ・映画音楽』サイト