[ChapterList|Chronicles|Cast|Trivia|Soundtrack|TV|Blu-ray DVD Video] [Goods|Disney|Lego|Trailer|Awards|Poster|Game|Book|Gear] [Amazon|Auction|Exhibition|Event|Calendar|Sitemap|Link|BBS]
<< Timeless Heroes: Indiana Jones and Harrison Ford >>![]() Disney+(ディズニープラス)オリジナルのドキュメンタリー、『インディ・ジョーンズ&ハリソン・フォード-Timeless Heroes-』のサントラ。 2024年1月5日リリース。 全17曲。約30分 作曲は、Raphaelle Thibaut(ラファエル・ティボー)。 曲目は以下の通り。 1. Opening 2. Raiders 3. The Actor 4. The Carpenter 5. A Star 6. Stunts 7. Love Stories 8. Taking Risks 9. Leading Man 10. The 5th Film 11. 1969 Indiana Jones 12. Harrison and Phoebe 13. Personality 14. Marion 15. Everybody's Friend 16. Inspiring Others 17. Legacy >> amazon.jp … MP3ダウンロード。1,900円。 >> iTunes … 1,935円。 << Music from the Indiana Jones Movies >>![]() 映画で使用された劇中歌(スコア以外)を収録したMP3アルバム。 2012年4月発売。1,200円。 『魔宮の伝説』『最後の聖戦』『クリスタル・スカルの王国』で使用された楽曲と、レイダース・マーチの8曲。 曲目は以下の通り。 1. 「Theme To 'Indiana Jones' (Indiana Jones)」Studio Allstars 2. 「Just a Gigolo」Studio Allstars … 『最後の聖戦』劇中歌。 3. 「Hound Dog」Studio Allstars … 『クリスタル・スカルの王国』劇中歌。 4. 「Wake Up Little Susie」Studio Allstars … 『クリスタル・スカルの王国』劇中歌。 5. 「Little Bitty Pretty One」Frankie Lymon … 『クリスタル・スカルの王国』劇中歌。 6. 「Shake, Rattle and Roll」Studio Allstars … 『クリスタル・スカルの王国』劇中歌。 7. 「Anything Goes」Cole Porter … 『魔宮の伝説』劇中歌。 8. 「Raiders of the Lost Ark Theme」BBC Orchestra ただし、劇中で歌っているアーティストとは別の人が歌っているものになります。 amazon.jpで試聴できます。ご興味があれば。。 << The Indy Jones Story: ザ・インディ・ジョーンズ・ストーリー >>![]() 映画4作品『レイダース』『魔宮の伝説』『最後の聖戦』『クリスタル・スカルの王国』の楽曲を、The Global Stage Orchestraが演奏した作品。 CD3枚組。2008年6月発売。 アマゾンで予約注文してたものの、2ヶ月経って「入手できないことが判明いたしました。」との連絡。 別ルートで一応入手してみる。 グローバル・ステージ・オーケストラという謎のオーケストラによる演奏。 期待はしてませんでしたが、聞いてみると、やはり…。チープな演奏です。1,2曲聞いて耐えられずにストップしました。 曲によってはアレンジが加えられ、オリジナルより曲時間が長くなっているものもあり。 アルバムのジャケットも凝った作りではなく、このまま押入れに封印。 amazon.comで試聴できます。ご興味があれば。。 販売数も少なそうなので、入手は難しそうですが、無理して入手する必要はありません。 『クリスタル・スカルの王国』のサントラをリリースしたCONCORD(コンコード)レーベルから、今秋、過去のサントラをリリースする予定があるようなので、それまで待たれたし。 以下、収録曲。 [CD1] Raiders of the Lost Ark 1. Raiders of the Lost Ark 2. Flight from Peru 3. The Map Room: Dawn 4. The Basket Game 5. The Well of the Souls 6. Marion's Theme 7. The Miracle of the Ark 8. The Raiders March Indiana Jones and the Temple of Doom 9. Nocturnal Activities 10. Short Round's Theme 11. Children in Chains 12. Slalom on Mt. Humol [CD2] 1. Bug Tunnel and Death Trap 2. Slave Children's Crusade 3. The Mine Car Chase 4. Finale and End Credits Indiana Jones and the Last Crusade 5. X Marks the Spot 6. Scherzo for Motorcycle and Orchestra 7. Ah, Rats!!! 8. No Ticket 9. The Keeper of the Grail 10. Brother of the Cruciform Sword 11. The Penitent Man Will Pass 12. End Credits (Raiders March) [CD3] Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull 1. Raiders March 2. Call of the Crystal 3. The Adventures of Mutt 4. Irina's Theme 5. The Snake Pit 6. The Journey to Akator 7. "Return" 8. Secret Doors and Scorpions 9. Oxley's Dilemma 10. Temple Ruins and the Secret Revealed 11. The Departure 12. Finale >> amazon.jp >> amazon.jp >> amazon.jp … MP3ダウンロード。4,500円。 << 「40 YEARS OF FILM MUSIC」 >>![]() 2003年10月に発売された、ジョン・ウィリアムズの全作品集とも言えるアルバム「40 YEARS OF FILM MUSIC」。 インディの音楽は、『レイダース』から「Raiders March」「The Map Room: Dawn」、『魔宮の伝説』から「Mine Car Chase」「End Credits」、『最後の聖戦』から「Indy's First Adventure」「End Credits」の6曲が収録されています。演奏は、シティ・オブ・プラハ フィルハーモニック オーケストラ。同年1月にリリースされた「The Indiana Jones Trilogy」と演奏や指揮者が同じ感じなので、曲の内容は一緒かもしれませんがまだ未確認。 >> amazon.jp (2003/10/7発売 US盤 - Silva America) << 「John Williams Greatest Hits 1969-1999: ジョン・ウィリアムズ グレイティスト・ヒッツ1969-1999」 >>![]() ![]() 1999年11月に発売された、ジョン・ウィリアムズの代表作を収録したベスト盤。 インディの音楽は、『レイダース』から「The Raiders March(レイダース・マーチ)」、『魔宮の伝説』から「Parade of the Slave Children(とらわれの子供たち)」、『最後の聖戦』から「Scherzo for Motorcycle and Orchestra(オートバイとオーケストラのスケルツォ)」の3曲を収録。演奏は、ロンドン交響楽団、ボストン・ポップス・オーケストラ他(インディの楽曲は、すべてボストン・ポップス・オーケストラ)。初回生産分のみ直輸入スリーヴケース付(国内盤。写真左側の黒いケース)。 >> amazon.jp (1999/11/2発売 輸入盤) >> amazon.jp (1999/11/10発売 国内盤) << 「THE SPIELBERG/WILLIAMS COLLABORATION: スピルバーグの世界」 >>![]() 1991年11月(国内盤は12月)に発売。ジョン・ウィリアムズが音楽を担当したスピルバーグ作品のうち、『世にも不思議なアメージング・ストーリー』を除いた作品が全て収録されている。 インディの音楽は、『レイダース』から「The Raiders March(レイダース・マーチ)」、『魔宮の伝説』から「Parade of the Slave Children(とらわれの子供たち)」、『最後の聖戦』から「Scherzo for Motorcycle and Orchestra(オートバイとオーケストラのスケルツォ)」の3曲を収録。ジョン・ウィリアムズ指揮、演奏はボストン・ポップス・オーケストラ。 ちなみに、ジャケットはドゥルー・ストゥルーザンによるものです。drewstruzan.comで完全なジャケットをご覧いただけます。 >> amazon.jp (輸入盤) >> amazon.jp (国内盤) << 「Best of Adventure」 >>![]() 『ジュラシック・パーク』『クリフハンガー』『ジョーズ』『ラスト・オブ・モヒカン』『キング・ソロモンの秘宝』『1492』などのアドベンチャー映画の音楽が集められたCD。Edel Companyという所から発売されたドイツ製。インディの音楽は、『レイダース』から「Raiders March」、『若き日の大冒険』から「Main Title」。 このCDの一番の聞きどころは、やはり『グーニーズ』だろうか。『グーニーズ』の正規に出ているサントラにはスコアが1曲しか収録されてないが、このCDには「Fratelli Chase (Film Version)」「Goonie's Theme」「Waterslide」「Signature」「Plumbing」「One Eyed Wilie」「Goonie's Theme (Reprise)」「Fratelli Chase (Original Version)」といった曲(Total Time 18:51)が収録されているのだ。今では海賊盤がいろいろ出回ってますけど…。 演奏は、シティ・オブ・プラハ フィルハーモニック オーケストラ。Total Time 149:30、2枚組。このジャケットのインディのイラストはちと…。 >> amazon.jp << 「Music From The Films of HARRISON FORD」 >>![]() ![]() ハリソン・フォードの出演作の音楽が集められたCD。Silva Screenより発売。インディの音楽は、『レイダース』から「Raiders March」、『魔宮の伝説』から「Nocturnal Activities(夜の熱気)」、『最後の聖戦』から「End Credits」。ほか、『スター・ウォーズ』『逃亡者』『パトリオット・ゲーム』『刑事ジョン・ブック/目撃者』『ブレードランナー』『推定無罪』など全16曲。 演奏は、シティ・オブ・プラハ フィルハーモニック オーケストラ。ジャケットは何故か2種類あり。 >> amazon.jp << 「JW~ジョン・ウィリアムズ 吹奏楽ベスト!」 >>![]() 「レイダース・マーチ」を収録。 演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ 指揮:金聖響 >> amazon.jp (2006年12月13日発売 AVCL-25131) << 「Tokyo Disney Sea Music Album: 東京ディズニーシー ミュージック・アルバム」 >>![]() 東京ディズニーシーのアトラクション「Indiana Jones Adventure: Temple of the Crystal Skull (インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮)」収録。 三部作のサントラからいろいろ曲を繋ぎ合わせた感じ。「Music Composed by Richard Bellis」とクレジットされているが、「Music Composed by John Williams, Arranged by Richard Bellis」といった表記が正しいのではないだろうか。「John Williams」とは一言も書いておらず。 曲の長さは、3:19。 Richard Bellis氏は調べたところ、主にTV映画の音楽を手がけている人のようだ。たぶん。 >> amazon.jp << 「Tokyo Disney Sea Music Album: 東京ディズニーシー ミュージック・アルバム」2008年版 >>![]() 東京ディズニーシーのアトラクション「Indiana Jones Adventure: Temple of the Crystal Skull (インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮)」収録。 上記のアルバムに何曲かプラスされたアルバムのよう。 「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の楽曲は初収録。 >> amazon.jp << 「Disneyland Park in California: ディズニーランド・パーク イン カリフォルニア」 >>![]() カリフォルニアのディズニーランドのアトラクション「Indiana Jones Adventure: Temple of the Forbidden Eye」収録。 21秒~31秒辺りの部分がディズニーシー版にはないが、他の部分はディズニーシーのアトラクションと同じ。 >> amazon.jp << 「Disney's Happiest Celebration on Earth: カリフォルニア ディズニーランド・リゾート 開園50周年記念アルバム」 >>![]() カリフォルニアのディズニーランドのアトラクション「インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・テンプル・オブ・ザ・フォービドゥン・アイ」収録。 >> amazon.jp << 野田幹子「インディ・ジョーンズ」 >>![]() 『最後の聖戦』公開年の1989年1月にリリースされたアルバム「蒼空の一滴」に収録の「インディ・ジョーンズ」という楽曲。 こんな曲が出ていたとは、20年間知りませんでしたヨ。いや~フルで聞いてみたいものです。 作詞:野田幹子、作曲・編曲:白井良明。 >> amazon.jp … 20周年記念ベストアルバム「BLACK VELVET~20th BEST~野田幹子」にも収録。アマゾンで試聴可。 | ![]() |