[ 2024 | 2023 | 2022 | 2021 ]
[ 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 ]
[ 2010 | 2009 | 2008 | 2007 (138) | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1999 ]

Hassy2007/12/25(Tue) 17:18
    >ソロ船長さん
    いろいろお詳しいですねぇ!
    私もチャンスがあったら購入検討します。<ディズニーフィギュア

    ジェントル・ジャイアント社のミニバストとスタチュー、結構なお値段ですね。
    ミニバストは確実に欲しいなぁ。早く写真公開して欲しいです。スタチューはかなりお高いですね。。どうしようかな~。

    >ijlob?さん
    情報ありがとうございます。
    早速チェックしてみました。
    来年は雑誌も日々チェックですね~♪

ijlobおぉ、表紙でも登場だ~2007/12/23(Sun) 16:17
    書店に行ったらインディが雑誌の表紙に! DVDステーションという雑誌です。ちょっと高めですが、「クリスタルスカル」の表紙はたしか今年初めての登場なんで買っちゃいました。うお~渋すぎます! 来年注目の映画66本のトップを我らがインディが飾っております。来年はもっといろんなところで表紙を飾るんだろうな~。楽しみ。

迷った時は…買え!ソロ船長2007/12/21(Fri) 08:25
    限定。レア。この言葉に弱い男です…。フィギュア購入しましたら、レポートいたしますね。しかし…トイズマッコイ社製のインディ・フィギュアは最高です!発売当時の定価も驚愕でしたが…今も時々オークションで見かけると、中古のバイク1台分位の値段ですもんね…確かマスター・ルーカスと同様、ハリソン様も1つはタダで貰ってるハズですが…友人用にと何体か自腹購入したそうです。(3000体限定の内、何体持ってったんだ?)ちなみに…トイズマッコイ社の方が、このフィギュア製作の為に、ハリソン様が着用した革ジャケットを採寸してると、ポケットからマルボロが出て来たそうです。「これ…もらっていい?」って、ルーカスフィルムの関係者に聞いたら、即答でダメ!って言われて没収。スグに持って行かれて、凄~く悔しかった…と話してました。ジュニア…実は愛煙家なのね。

Hassy2007/12/21(Fri) 00:11
    >ソロ船長さん
    米国ディズニーのフィギュアは、レアなイメージがありますねー。今回も限定なのでしたら手に入れておくのもいいでしょうね。買わないで悔やむより買って悔やめと。
    ハリソン・フォード自らトイズマッコイフィギュアを買っていったのですかぁ~。それは知りませんでした。ルーカスにはトイズマッコイからプレゼントされてましたよね。たしか。
    ミッキーマウスのインディ・バージョンのぬいぐるみは気になりますねぇ。
    全然関係ない話ですが、今TDSではインディ・ミッキーの懐中電灯のアリエル版が発売されているそうです。女子向けですかね。

ありがとうございます!ソロ船長2007/12/20(Thu) 02:28
    hassy大先生!フィギュアの写真!ありがとうございました。それです!お蔭様で良く見る事が出来ました!なかなか凝った造形ですが…似てないね…顔が。米国ディズニー限定のフィギュアって、レアなんですかね?以前発売していたインディ・フィギュアも、値段の割に、モノ凄くおおざっぱな作りだったので…買いませんでした。やっぱりキング・オブ・インディ・フィギュアは、このサイト内でも熱く紹介されている、トイズマッコイ社製のモノに尽きます。(このフィギュア、別の映画のプロモーションで来日してた、ハリソン・フォード本人が自腹でお土産に何体か買ってったそうですね…)今回のフィギュアは、国内の海外トイの専門店で予約を受け付けてましたので…入手は難しくないようですが…?値段も最新DVD1枚分位ですし。アグラ様も書いてましたが…ひと昔前なら、本当に現地へ行かなきゃインディ・グッズは手に入りませんでしたしね…。本当に良い時代になりました。同時発売で、ミッキーマウスのインディ・バージョンのぬいぐるみも出るみたいです。TDSは、来月後半、新年一発目の無駄使い祭として登場いたします!当然!あのジャケットとあの帽子で行きます!恥ずかし~!だけど…TDSは冒険だッ!

Hassy2007/12/20(Thu) 00:53
    >ソロ船長さん
    三連休あたりに登場ですか?<TDS
    DVD、新作公開に合わせての再発売はさすがにないでしょうねー。

    限定フィギュアは↓これですか?
    http://www.cooltoyreview.com/story/front/Disney_A_Closer_Look_At_Indiana_Jones_110691.asp
    なかなかよさそうですね。
    日本で簡単に手に入るものでしょうかねぇ。

買い直しました。ソロ船長2007/12/19(Wed) 00:40
    インディ・ジョーンズのDVDボックス…Amazon以外のお店でも、期間限定で半額値で販売してますね~♪近所の書店で、買い直しちゃいましたよ…帯が欲しくて…。吹き替え声優陣の名前書いてるの、あの帯…(と言っても、随分とちっぽけな紙きれなんですけどね)あれだけなんですよね…。ボックス・アートやケースは、インディ・ジャケットを彷彿させて、なかなか不陰気があって満足なのですが…ブックレット類をもう少し…内容を濃くして、作り直して欲しいですね。ん…??はにゃ?新作公開に合わせて、また違う形態で、再発売したりしないでしょうね?新作の予告編が入った、ちょっとだけよ~ん的な特典映像ディスク付きとかで…?(某海賊映画のDVD化の際、何度もコノ手にヤラれ、その都度、買い直しました)嫌な予感がしてきました…。因みに…こちらのサイトへ集う皆様。今月末に発売予定の、米国ディズニーランド限定のネカ社製のインディのフィギュアは、購入されますか?悩む程の値段では、無いのですが、購入に関して、非常に迷っております。助言を!

bon!Captain・I2007/12/12(Wed) 23:07
    wookieさんの仰るとおり!
    もう何年も待ってますから、まだ待ちますが
    日本未発売だけは勘弁して欲しいなぁ。

    日本は20世紀初頭の歴史に興味持ってる人少なそうだから
    映画と違ってイマイチでしたからねぇ。
    ょっと心配。

    ポスターイイですね、ワクワクしますね。bon!

DVDメーカーさんwookie2007/12/12(Wed) 22:48
    「ヤング・インディ・ジョーンズ」DVD BOX Vol.1,2 字幕スーパー入り 早く発売して!

復習しとこ…ソロ船長2007/12/12(Wed) 02:00
    日本の公開日も決まり、なまらカッチョエエ・ポスターも、ついに公開されて…ますますインディ・オーラ出まくりです!我が家の愛しのインディ・フィギュアやグッズ類が、いっそう輝いて見えるようになってまいりました…。今年も残り少なくなりましたが…来月!貧困のクセして、懲りずに…予習と復習をかねて、遠路遥々、今年最初のTDS行き決定です!余談ですが…来月は、20日までインディのアトラクションがクリスタルスカルの呪いで休止中…じゃなかった…メンテナンスで、休止中ですから…僕と同様のフォースや思考回路をお持ちの方は、ご注意下さい!今回の予習復習は、ディズニーのダークサイド!アーリーエントリーという、とってもズルい権力を有効に利用して、愛情溢れるな家族や子供達を尻目に、車両先頭の運転席に座り、スクリーム顔を撮られた写真を購入する事だけが目的です!何かグッズが増えていると嬉しいのですがね…。

インディ・ジョーンズ トリロジー DVDHassy2007/12/11(Tue) 02:50

ところでHassy2007/12/10(Mon) 22:13
    「クリスタル・スカルの王国」

    「クリスタルスカルの王国」
    と、どちらが正式なんでしょうね。

    TDSとも合わせて、「クリスタルスカルの王国」がいいですなぁ。

Hassy2007/12/10(Mon) 22:04
    >ロナガンさん
    おぉ、ポスターも公開されましたね~!
    早速、壁紙にしてみましたー。

    公開日も決まり、次の楽しみは予告編ですね。
    ハリソン・フォードの来日はどうなるかな~!?

決まりましたね!ロナガン2007/12/10(Mon) 21:20
    公開日が6月21日ということで、先々行上映があるならば、本国と2週間ちょっとしか変わらないので嬉しい限りです!

    邦題もヘンにカタカナだけにならなくてよかったです。

    あと、ティーザーポスターも公開されましたね(公式サイト参照)。これもなかなかカッコいいですな~。(どうしてもTDSのアトラクを思い出してしまいますがw)

Hassy2007/12/3(Mon) 23:16
    >ソロ船長さん
    そうでしたか~。公開日が楽しみですね♪
    面白いですね。外国の方ならではという感じでしょうか。<突然!知らない外人に斬りつけられ、応戦したという
    公園でライトセーバーで遊んでて、警官に注意された経験はあります(笑)。ちょうど近くで事件があったらしく…。
    そういえば、最後に観たスピルバーグ作品は、『マイノリティ・リポート』かな。。5年前か…。

    >アグラさん
    そうだったんですねー。
    でも凄いですね。全部集められるとは。
    コレクションするは好きなのですが、手に入れた時点で満足してしまい、すっかり放置です。
    年代記完成、是非頑張って欲しいです~。

アメコミ版を…アグラ2007/12/2(Sun) 20:12
    集め始めた当初の目的は公式の「インディ・ジョーンズ年代記」を完成させるつもりだったんですよ。
    そのために映像化、文章化されている冒険譚(ゲームは操作を間違えるとインディが死ぬので公式として認めず)を片っ端から集めてたんですけど…いかんせん私の英語力が付いて行かなくて。
    相変わらずインディは好きだけど、コレクションするだけで年代記を完成させられないのなら手放して役立てる人の元へ、と考えたんです。
    オークションは開始金額を下げて再出品してみましたが、これで落とされなければもう一度、年代記完成に向けてチャレンジしてみよっかな?

公開が待ち遠しい…ソロ船長2007/11/30(Fri) 21:39
    >Hassy大先生様。僕が、やっと購入できた、夢のインディ・ジャケットは、WASTED社製「魔宮の伝説」版です。現在、店頭で販売されている物より、グッ…とダメージ感が強い色が特徴です。レプリカ・コレクターを卒業する友人がおり、奇跡的にサイズがピッタリだったので、頼み込んで、譲って頂きました。TDSで購入するより、価格もグッ…と抑える事にも成功しました。皆さんも、来年の公開前に、是非!男の身嗜みに!一家に一着! >TWA様。 その企画…最高にヤバイです。嬉しいやら…恥ずかしいやらですけど…本当に公開日が楽しみになります。帽子はあるので…後はムチの用意ですね…って(-.-;)ただのコスプレだな。しかし、SWのEP1を劇場で観た際、おもちゃのライトセーバーを発光させて持っていたら、突然!知らない外人に斬りつけられ、応戦したという、人種や言葉の壁を超えた経験があります。 >ロナガン様。 はじめまして。個人的には…最近のスピルバーグに不安がいっぱいです(>_<)。悪い意味で…力を抜いているというか…抜き過ぎというか…インディは汚れが命!でも…あのスチール見ると、何だかワクワクするんですよね♪

Hassy2007/11/30(Fri) 19:10
    >ソロ船長さん
    おぉ、ついにジャケット購入されましたか~。
    「魔宮の伝説」版でしたっけ?
    どちらで購入されたのでしょうか?ご参考までに。

    >ロナガンさん
    ほぅ、カメラマン変わっているのですね。
    鑑賞する時にかなり要チェックしそう・・。<衣装の汚れ度

    >アグラさん
    覚えてますよー。
    今後もよろしくです。
    アメコミは数冊しか持ってないので、欲しいなー。どうしようかな~。

    >TWAさん
    そんな企画が…。(笑)
    今のとこ安物の帽子しか持ってませんが、映画館へかぶっていこうかな。。

やりましたね!!TWA2007/11/30(Fri) 01:02
    山田探偵改めソロ船長さん

    ついに購入ですか!!
    おめでとうございます。

    インディジャケットのファンの間では、映画館へ着て行き、目が合ったらお互いにエールを送ろう!!などという妙な企画が・・

ああああああ!アグラ2007/11/29(Thu) 23:56
    Hassyさん、覚えてくれてたんですか!
    こんな不義理な私なんかを!?
    感動です、そしてありがとうございます!
    別にコレクションを手放そうとしてるからと言って、
    インディのファンをやめるワケではございませんので!
    今後ともよろしくお願いします!

どうなるのかなロナガン2007/11/29(Thu) 15:01
    >Hassyさん

    演出ミスでないとは思いますが、ちょっとキレイすぎな気がしますよね。

    それで思い出したんですが、今回の撮影監督は全3作のダグラス・スローカムに代わり、『シンドラーのリスト』からスピルバーグ作品に参加しているヤヌス・カミンスキーが担当するのですよね。彼の撮る画は美しくて(『プライベートライアン』や『AI』は美しかった)好きなのですが、インディのテイストにマッチするのかちょっとだけ心配な気がしています。

    >山田探偵改めソロ船長さん

    はじめまして。
    インディ・ジャケットいいですね。
    公開日が待ち遠しいです!

つ…ついに!山田探偵改めソロ船長2007/11/29(Thu) 00:26
    遂に…遂に購入しちまいました…!小学生からの唯一の俺夢!究極の大人の無駄遣い!インディ・ジャケット!…とにかく来年の公開に合わせて準備OK!嬉しいッス!はて?公開日に着て観に行く人…俺以外にもいるのかなぁ?さて…来年の怒号のグッズ販売に備えて節約と貯金を開始!新着スチル見ましたよ♪歳とったなぁ…ハリソン大先生…。でも、そんなのカンケーねー!逆にもっと期待が膨らみました!早く観てぇ!

たしかにHassy2007/11/28(Wed) 23:35
    >ロナガンさん
    たしかにズボンなどきれいですね。
    激しいアクションの前のカットなんでしょうかねぇ??

新着スチル写真ロナガン2007/11/28(Wed) 14:41
    既にご存知の方も多いかと思いますが、Kingdom of the Crystal Skullの新着スチル写真がUPされてますねー。

    http://www.theraider.net/news/fullstory_indy4.php?id=372

    インディのジジイっぷりにはやはり違和感がありますが(苦笑)、こういう実際の劇中に使われるであろうスチル写真を見ると興奮してしまいます。

    ただ、インディのシャツやズボンが妙に小ぎれいなのは気になりますが・・・(笑)。

Hassy2007/11/27(Tue) 01:46
    >アグラさん
    お久しぶりですよね?
    ページに行きやすいようにリンク貼っておきまーす。
    http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=アメコミ版%20インディ・ジョーンズ&auccat=0

オークション続報…アグラ2007/11/26(Mon) 23:14
    ソロ船長、オークション見ていただいてありがとうございます(そしてはじめまして!)。

    そーなんですよね、高いんですよ、やっぱり。
    当時は今のようにネットが発達して比較的入手しやすい状況ではなく、個人輸入したり、業者と仲良くなって海外に仕入れに行く時に頼んだり、自分で海外まで探しに行ったり…そんな苦労は落札する人の知ったこっちゃにあんですよ。

    んなワケで価格を若干見直した上で、楽天からヤフオクに場所を移して再出品してみました。
    どれか一種類でも(しかも早いうちに揃ってるモノ)貴方のインディコレクションに加えてみませんか?

うちの親もッ!ソロ船長2007/11/20(Tue) 05:50
    今年、無事に定年退職した親父がお袋と2人で初めてのTDSへ!事前に息子(私)がオススメしておいた、インディのアトラクションに乗り「お前が小学生だった時、一緒にレイダースを観に行って、興奮したのを想い出した…」と、大絶賛でした!シニアにも解る、素晴らしさ!是非、皆様もご両親にオススメあれ!>>>アグラ様…初めまして!オークション見ましたよぉ♪本当に素晴らしいコレクションで、欲しくてヨダレが出ますが…金が出ません…(T_T)

オークション開催中アグラ2007/11/15(Thu) 00:48
    突然申し訳ございません。
    ある事情がございましてコレクションしていたインディ・ジョーンズのグッズを手放す事にしました。
    ある事情って言うのは、仕事を辞めてお金が必要になったから…なんですけどね。
    楽天オークションにアメコミ版のインディ・ジョーンズを色々と出したのですが、転売を考えてる方よりはここに集まっているインディが好きな方の手に渡れば、と考えております。
    楽天オークションで「アメコミ版 インディ・ジョーンズ」と検索していただければヒットすると思いますので興味がおありの方はご参加下さい。

    管理人様、書き込みが不適切な内容であると判断された場合は削除して下さい。
    宣伝のようになってしまいすみませんでした。

ケイト・ブランシェットHassy2007/11/7(Wed) 00:22
    銀座にオープンするアルマーニタワーのオープニングイベントに出席の為、ケイト・ブランシェットが来日中ですね。

Hassy2007/11/6(Tue) 14:37
    「トランスフォーマー」のシャイア・ラブーフ、不法侵入で逮捕!
    http://eiga.com/buzz/show/9331

    Indiana Jones and Sideshow Collectibles
    http://www.sideshowtoy.com/cgi-bin/category.cgi?category=spooktacular07-video

Hassy2007/11/1(Thu) 13:48
    そうですね、インディ4のジャケットも発売されるんでしょうね~♪♪

Hassy2007/11/1(Thu) 13:46
    LeBeouf Spikes a Hero Award to Indy
    (レイダースマーチをBGMに、動くハリソン・フォードの動画が見れます)
    http://www.spielbergfilms.com/indy4/1552

    Sean Patrick Flanery interview
    (ヤング・インディを演じたショーン・パトリック・フラナリーのインタビュー)
    http://www.theraider.net/features/interviews/sean_patrick_flanery.php

    Young Indy Time Capsule Interview: Margaret Tyzack
    (インディの家庭教師ヘレン・シーモアを演じたマーガレット・タイザックのインタビュー)
    http://www.starwars.com/community/news/films/news20071018.html

    レイ・ウィンストン、ハリソン・フォードの肉体に驚嘆
    http://ncr2.net/2007105577.php

追加TWA2007/11/1(Thu) 11:35
    ↓のメーカーは、実際の映画(インディ4)にジャケットを供給したメーカーです。

ちょっと待った!!TWA2007/11/1(Thu) 10:42
    来年の映画公開以降になりますが、インディ4の中で使われているジャケットが発売になるかもしれません。
    メーカーは、アメリカにあるジャケットメーカーです。

2007/10/26(Fri) 20:59
    本日、上野でジャケットを見て参りました。サイズは全て揃っており、焦茶色の格好良いジャケットでした。ウエステッド社の物は見た事が無いのですが、買ってもいいな、と思えるほどの良いジャケットでした。お金さえあればですが…。何の革か分かりませんでした。やはりラムが良いと思うのですが。

グッズネタロナガン2007/10/25(Thu) 10:37
    盛り上がってますね。

    私も22日にシーに行って来て、ロストリバーアウトフィッターで革ジャケットを拝んできました。価格は確か73500円ぐらいだったかな?
    もちろん自分には買えないので(涙)、懐中電灯や水上飛行機の玩具を倅に買ってやろうと探したんですが、売ってなくて残念でした。

    因みに園全体の客入りはガラガラで、インディは待ち時間ほぼゼロで2回乗りました。
    (あとユーロディズニーのインディの改変バージョン?のレイジングスピリッツにも2回乗ってしまいました・・・)

最終的には…山田探偵2007/10/25(Thu) 00:26
    やっぱり、インディ・グッズ収集の最終目標は、革ジャケットですよね!(個人的には、オールドケナーのフィギュアもですが…)ついに僕も、知人を介入して、年内に「魔宮の伝説」版のジャケットを購入予定です。何年か前に新聞の日曜版の通販広告に、演歌のカラオケLDセットや健康促進グッズなんかと、何故か一緒に掲載されていて、そんなに入手困難なモノじゃ無いと思っていましたが…。本当にTDSでしか見かけなくなりましたもんね…。確かに、TDSのお土産にどうぞ!な~んてトンデモねぇお値段ですからね…。(ちなみに、一緒に売られているムチの値段は、もっとドン引き!)4作目バージョンなんかも発売されるんですかね?とにかく、僕も早く手に入れて、馬か象に乗りたいです…?

Hassy2007/10/24(Wed) 23:44
    >TWAさん
    両方の年間パスポート持ってらっしゃるのですね。
    すごいなー。
    行くのは土曜なんですが、その日指定のチケットのようなんで(もらいもの)、入園は大丈夫そうです。
    入園制限とかあるんですねー。知りませんでした。
    なんせ過去に2度しか行ったことがないもんで。

ジャケットは・・TWA2007/10/24(Wed) 01:27
    何着持っていても、結局、着るのは一着のみ。
    何年も着ているので愛着が・・。
    太さんも、一生の相棒と出会える事を祈っています。

    >Hassyさん

    この時期の祝祭日のランドは混んでいます。
    入園制限されている日もありますので、
    日曜日の入園を予定されてるのであれば、入園日指定のチケットを!!
    (私も先週はランドへ行きたかったのですが、入園制限の為、シーへ行ったのでした・・。ここの所、ランドの入園制限が多いです・・。結果、連続3回シーへ直行です)

Hassy2007/10/23(Tue) 23:16
    >TWAさん
    詳細な情報ありがとうございます!
    ジャケットは持ってないので、いずれゲットしたいなぁ。。

    来月に急遽行くことになりました。
    TDRの方ですが…。

ジャケット2007/10/23(Tue) 20:14
    TWA様  ありがとうございました。とても参考になりました、よく考えてから行ってきます。しかし高いんですね、入場料。びっくりしました。

インディジャケットTWA2007/10/23(Tue) 01:44
    wested社のジャケットの事を書くと、荒れてしまう掲示板が多いので簡潔に書きますね。

    ラック物というのは、極端に言えば「出来合いの」という意味です。
    wested社ではcustom made のジャケットも作っているので、自分の身体のサイズを測り、その情報を送ると、その通りにジャケットを製作してくれます。
    「ラックサイズ」というのは、欧人の標準体型を元にして作られたものです。
    custom made ジャケットを好む方達からは「ラック物なんて・・」と言われてしまいますが、数着ある私のwested社のジャケット全てが、いわゆる「ラック物」です。(スリーブが少し長めになってしまいますが、インディも映画の中では、少し長めジャケットを着ていますよねww)
    私がカスタムメイドのジャケットを購入しない理由として、最近のwested社のいい加減さが上げられます。
    「注文した通りに作ってくれていない。
    襟の大きさが左右で違う。」等です。

    また、シーで購入出来るのなら、値段は少々お高いですが、シーで購入するのが良いと思います。
    その理由として、
    「westedから商品が届かない。
    連絡しているのに、それに対する返事が無い。
    送料がかからないはずなのに、送料をかけられている。」等です。

    以上の点からも、シーのショップで、良く商品を見て、縫製や革の質等をチェックしてから購入するのが懸命であると考えます。
    勿論、wested社からcustom made を購入されている方で、何も問題なく購入出来た方もいらっしゃる事も事実です。

    私自信の経験から述べさせていただきました

ジャケット2007/10/22(Mon) 19:20
    TWAさん、情報ありがとうございます。やはり高額な商品なので、あまり流通していないようですね。ネット上でも、なかなか情報がありませんね。中○商店の方が、入場料も無くていいのですが、やはりウエステッドの物が欲しいです。ところでオフザラックサイズというのは、どういう意味なのでしょうか?無知ですみません。教えて頂ければ幸です。

初めましてTWA2007/10/22(Mon) 01:14
    私、こちらでは新参者のTWAです。
    太さん初めまして。

    ジャケットの件ですが、TDRの相談室へ電話をすれば、商品担当のスタッフにつないでくれるはずです。
    勿論、シーで販売されているジャケットはオフザラックサイズです。
    ただ、実際に着てみないと、表示サイズだけでは身体に合うかどうかまでは判断出来ません。

    wested社の物でなければ、上野の中○商店で、G&B社のジャケットがそろそろ出てくる頃だと思います

ジャケット2007/10/21(Sun) 08:58
    初めまして。インディのジャケットを追って、このページに辿り着きました。ジャケットの購入を考えているのですが、英国の通販では語学力が無く不安ですし、シーに行こうと思っているのですが、ショップに行って合うサイズが無い、なんて事にならないものでしょうか。在庫、サイズは豊富なのでしょうか。不躾で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けませんでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

失礼しましたロナガン2007/10/19(Fri) 10:06
    ↓下の書き込みはKTさんのクランクアップへのコメントに対する私個人の戯言でした。

    また、
    全3部作のような×
    前3部作のような○
    でした。

ロナガン2007/10/17(Wed) 20:16
    そうですねー。

    昨今のCGを多用(濫用)した映画が嫌いな自分としては、
    来年5月の公開まで半年ちょっとしか無い
    (つまりポストプロダクションでCG合成等に時間を割く時間があまりない)
    という事実に喜びを禁じえません(笑)。

    プロデューサーのF・マーシャルが会見で、「CGは使用しない」とコメントしてましたけど、
    全3部作のようなリアリティや温かみが感じられる
    ファンタスティックな映像が繰り広げられるような気がしてワクワクします。
    (もちろん全くCGが使われないという訳でもないとは思いますが)

    盗難事件やら色々とトラブルはありましたが、
    物凄くよい流れで製作が進行しているように思えます!

お疲れさまでしたKT2007/10/16(Tue) 21:14
    ついにクランクアップですか・・。スピルバーグにしてはかなり長い撮影期間だったと思います。公開が楽しみですね!
    65歳のハリソン・フォード、そしてキャスト、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした!!

Hassy2007/10/15(Mon) 19:55
    >TWAさん
    情報ありがとうござます~!
    スウェットパーカーとかもあるのですね。気になる~。
    StarWarsShop.comのTシャツも発売されてるとは…。
    長袖のTシャツも気になりますね!

    懐中電灯は、お子様たちに大人気です。
    お土産には一番よさそうかも。

行ってきましたTWA2007/10/15(Mon) 00:05
    14日、シーでの情報です。
    ステッカーは無し。
    ポストカードは全て揃っていました。
    アロハシャツは無く、その代わり、長袖のTシャツが全部で5種類。
    ワッペンが貼ってあるワークシャツも、カーキ、ネイビーと2種類。
    ロストリバーデルタの新商品が更に増えていました

年パスぅ~!山田探偵2007/10/10(Wed) 16:57
    年パス!TWAさん…羨ましい!そして、初めまして。本当にTDSのインディ・グッズについては、なかなか情報が入りにくくて…ましてや北海道在住なもんですから…グッズを見に行くだけでも、かなりの気合いと金銭的余裕がない限り、無理なモンで…本当にありがたい情報満載ですな!このサイトは!また行きたくなりやしたよ…しっかし、あそこの、あの感じ?何と説明したら良いのか…とにかく、インディ・ファンには、タマラナイ場所ですよね!つい「ベニスはイイ…」って言っちゃいます!新作公開はもちろんですが…それ以前に、皆さんもこのサイトをよく探険して、その後TDSで、勝手に盛り上がっちまおぅぜぇ!

早速ですが・・TWA2007/10/10(Wed) 01:44
    こちらこそ、宜しくお願いします。

    インディ物ではありませんが、LOST RIVER DELTA の新商品が、先々週位からラインアップされています。トートバックなどは使いやすそうでした。
    冬場になると、インディのスウェットパーカも販売されると思います。これはアメリカからの輸入物です。
    山田探偵さん(初めまして)が購入された懐中電灯は、場外の売店でも売っている場合がありますので、もし「ロストリバーアウトフィッター」や「エクスペディション・・」に無ければ、一応チェックしてみると良いと思います。

    StarWarsShop.comで発売されているTシャツですが、これも先々週に届きました。なかなか良いです

    それとシーで販売されているインディジャケットは、かなり高めです。
    もし購入を希望される方がいらっしゃいましたら、直接、wested社から購入される事をお勧めします。

    wested社の通販は、かなりいい加減なので苦労する事は多いですが、担当者とのコミュニケーションを密にする事により問題を解決出来ます。
    コミュニケーションの取り方にはコツの様なものがありますので注意して下さいね。

    StrWarsShop.Comの通販と比べたら、天と地の差があります。

Hassy2007/10/9(Tue) 19:08
    「インディ・ジョーンズ4」の極秘写真盗難事件の犯人を逮捕!
    http://eiga.com/buzz/show/8950

    ヤング・インディの父ヘンリー・ジョーンズを演じたLloyd Owenのインタビュー。
    Young Indy Time Capsule Interview: Lloyd Owen
    http://www.starwars.com/community/news/films/news20071005.html

    ジョージ・ルーカスのインタビュー動画。
    George Lucas Promises 'Crystal Skull' Will Be As Good As First Indiana Jones Flick
    http://www.mtv.com/movies/news/articles/1571280/20071005/story.jhtml

    来年発売されるレゴ・セットのパッケージ写真。
    http://www.collectinghq.com/im/0010818.jpg

Hassy2007/10/9(Tue) 18:54
    >TWAさん
    はじめまして!
    年間パスポートですかぁ。いいですね~。
    家が近くてパスポート持ってお散歩がてらディズニーというのも憧れますね。
    新しいグッズ情報などありましたら、教えていただけると嬉しいです!
    今後もよろしくお願いします~。

初めましてTWA2007/10/9(Tue) 02:12
    初めまして。
    いつも楽しく拝読させていただいております。
    今後とも、宜しくお願い致します。

    初めてインディを観てから、かれこれ20数年経ってしまいました。

    部屋には、wested社のインディジャケットなどで溢れております。

    TDRのシーのお話しがでていたので、ついつい書き込んでしまいました。

    私もシーには頻繁に出掛けます。
    年パスを持っているので、アトラクションには乗らずに、例のお店だけに行って新しい商品などのチェックをしたりする時もあります。

    次回、シーへいらっしゃるのはいつ頃ですか??
    私の予定が合えば、直前の商品在庫状況などをお知らせ出来るかもしれません

    もしお役に立てるようなら幸いです

Hassy2007/10/8(Mon) 23:33
    >山田探偵さん
    えぇっ!すごいですね~。<今年だけで3回も
    私は出不精なもんで、なかなか…。
    グッズ、売り切れとかあるのですね。
    新しいグッズなど出てたら、是非教えてください~!
    LEGOは欲しいですねぇ。お金貯めとかないと…。

また行きました…山田探偵2007/10/7(Sun) 01:28
    北海道在住の田舎者のくせに…特別、金銭的な余裕がある訳でもないのに、今年だけで、3回もディズニーシーのインディのアトラクション乗っています。そして…今月も行きます…。このサイトで紹介されていた、インディ・ミッキーの懐中電灯?やっと前回行った際に、購入できました!何だか…あそこは、売り切れとかあって、行く度にインディ・グッズが少なくなっていて、サビしくなります。(今回は、ポストカード、ステッカー類が全て無くなってました…)来年はアトラクションに乗るのも大事ですが…映画の公開に合わせて、山のようにフィギュアや書籍等、グッズが出るでしょうし…今から財布の紐を固くしておかなければ…ですね。やっぱ買っちまうんだろうなぁ?LEGO…。

Hassy2007/10/4(Thu) 12:10
    「インディ・ジョーンズ4」にまたも事件!極秘写真が盗まれた
    http://eiga.com/buzz/show/8929
    写真や脚本が盗まれてしまったようですが、犯人は既に逮捕されたもよう。

    「ブレードランナー ファイナル・カット」が日本でも劇場公開。初日決定!
    http://eiga.com/buzz/show/8931
    日本での劇場公開が決まりました~。

Hassy2007/10/3(Wed) 00:32
    スピルバーグ監督、「インディ4」のプロットをバラした俳優に激怒!
    http://eiga.com/buzz/show/8889

    バラしたタイラー・ネルソンの全シーンは、スピルバーグが制裁の為、カットする構えとか。。

Hassy2007/10/2(Tue) 10:45
    ケイト・ブランシェット、「インディ・ジョーンズ4」で大暴れ?
    http://eiga.com/buzz/show/8857

    Exclusive: Cate Blanchett Talks Indy IV
    We're going to see Butch Blanchett?
    http://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=21125

Hassy2007/9/12(Wed) 13:15
    邦題どうなりますかねー。
    そのうちVoteでもやってみようかな。

    ヤング・インディの母親を演じたRuth De Sosaのインタビュー。
    Young Indy Time Capsule Interview: Ruth De Sosa
    http://www.starwars.com/community/news/films/news20070911.html

    ケイト・ブランシェットのインタビュー。
    http://www.ew.com/ew/article/0,,20054213_20054215_20055688_2,00.html

    追加キャスト情報。Igor Jijikineが新たなキャストに?
    http://www.theraider.net/news/fullstory_indy4.php?id=312

    LucasArts.comで、レゴ・インディをクリックするとぉ…。
    http://www.lucasarts.com/

続編は・・KT2007/9/11(Tue) 22:16
    >ロナガンさん
    続編はさすがにないでしょうw
    インディ役はハリソンしか思い浮かびませんし、それに彼は65歳の高齢者・・・。4作目で見納めで
    しょうねw

邦題は・・・?ロナガン2007/9/11(Tue) 11:16
    >KTさん

    自分もコーフンしてますw

    私的にはクリスタルスカルと聞いて真っ先に思い出すのが東京ディズニーシーのアトラクション『クリスタルスカルの魔宮』です。

    アトラクションの英語タイトルは"Temple of Crystal skull"ですが、映画の方の邦題は原題そのままの"王国"にするのでしょうかね?

    いずれにせよ、来年の夏以降はシーのアトラクションが今にも増して混雑しそうなので早めに乗っておこうっとw

    あと、前作のタイトルが"Last Crusade"で、何だか最終作を匂わせるものでしたが、今回のは「まだまだ続編作るぞ~」的なスケール感があってとても嬉しいです(あまり期待するのもアレですがw)。

タイトル決定!KT2007/9/10(Mon) 21:24
    ついに「インディ4」のタイトルが発表されましたね~!!
    「クリスタルスカル(水晶ドクロ)の王国」・・。
    6つのタイトル候補が公表されたとき、これが一番インディらしくていいと思ってました!早く観てぇ~!!

スマステまだやってますよー。Hassy2007/9/10(Mon) 14:58
    >Captain・Iさん
    ルーク・スカイウォーカーは、20位台だったかな。
    ハンニバル・レクターがランクインしていたり、ちょっと偏ったランキングになってたかも。

おお2位ですか!?Captain・I2007/9/9(Sun) 23:14
    同じルーカスの作品ではインディよりSWの方がファンが多いでしょうけど、ヒーロー像はインディの方が印象深いんですね。嬉しい事ですね。
    しかもボンドより上だし。レオンが3位ってのも?ですが・・・
    ジャック・スパロウが1位ってのも個人的には??ですけどね。

    スマステ、まだやってるんですね。一時期仕事で携わってて毎週のように六本木通ってましたよ。なんか懐かしい

スマステーションHassy2007/9/9(Sun) 00:35
    テレビ朝日「SmaSTATION!!」の映画『HERO』公開記念?2000人の大人が選ぶ映画ヒーローランキングBEST30

    で、インディは、第2位。

    レイダースの映像と、ハリソン・フォードがお腹を壊して、撮影内容を変更したエピソードが流れてました。

    1位 ジャック・スパロウ … 『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジョニー・デップ
    2位 インディ・ジョーンズ … 『インディ・ジョーンズ』ハリソン・フォード
    3位 レオン … 『レオン』ジャン・レノ
    4位 ジェームズ・ボンド … 『007』ショーン・コネリー
    5位 ジョン・マクレーン … 『ダイ・ハード』ブルース・ウィリス
    6位 リー … 『燃えよドラゴン』ブルース・リー

Hassy2007/9/7(Fri) 12:00
    ヤング・インディを演じたコリー・キャリアーのインタビュー。

    Young Indy Time Capsule Interview: Corey Carrier
    http://www.starwars.com/community/news/films/news20070906.html

自分も思いつきません・・・ロナガン2007/9/4(Tue) 21:40
    >Hassyさん

    山に関しては、オープニングのシチュエーションに依存するんですよね。今回のオープニングがどういったものになるのかさっぱりわからないので(わからない方が楽しいですがw)、自分も想像つきません・・。

    キモ系の生物についてもこれといって思い浮かばないんですよね・・。ミミズとかウジ虫とかヒルとかかなぁ? って、発想が貧困すぎる自分が情けなくなります(涙)。

うーむ。Hassy2007/9/4(Tue) 11:31
    月並みですが、どこかの山にオーバーラップ。
    ハワイ?エリア51?
    『レイダース』の山はハワイのでしたね。

    キモ系は、今回ありますかねー。
    やっぱり何かしらあるのかなぁ?
    想像つきません。。

シリーズのお約束、次回はなんでしょう?ロナガン2007/9/3(Mon) 17:00
    ちと気が早い気もしますが、毎回インディシリーズに登場する
    恒例の2つのお遊び?について皆さんの予想をお聞かせ頂ければと思います。

    ============================================================
    1.パラマウント映画のマークの山にオーバーラップするオープニング
     
    2.インディやヒロインを襲うキモ系の生物


    ちなみに前3作は以下のような内容でしたね。


    『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』
    1.ペルーのジャングルの山
    2.ヘビ

    『魔宮の伝説』
    1.クラブ「オビ=ワン」の銅鑼に彫られた山
    2.虫

    『最後の聖戦』
    1.ユタ州の砂漠にそびえる岩山
    2.ネズミ
    ============================================================

    さて、「4」では何が登場するのでしょうか?
    ・・・って、書き終えてから全く盛り上がらない企画のように思えてきた・・・w

インディ・ジョーンズ トリロジー DVDHassy2007/9/3(Mon) 11:19

Hassy2007/9/3(Mon) 11:09
    >Captain・Iさん
    公式には、starwars.comのニュースで出てるのですね。なぜ、indianajones.comでやらんのかい?

    たしかに、そのまま日本版が出るかどうか、というのはありますね。
    お値段、数万とかいっちゃったり…。まぁ買いますけどねぇ。

    Young Indiana Jones Comes to DVD
    http://www.starwars.com/community/news/films/f20070827/index.html
    Young Indy on DVD: A Tour of Volume 1: Disc 1
    http://www.starwars.com/community/news/films/news20070830.html

DVDの内容Captain・I2007/9/1(Sat) 22:56
    某サイトに米国DVDの内容が紹介されてましたが
    昔、文春文庫で発売されてた感じで歴史のお勉強が出来てなお嬉しい感じです。

    ただ日本のインディファンにはまた敬遠されそうな内容であのまま日本版が出るか微妙ですね。
    しかもあの内容だとお値段がホント心配。

    あ~早く日本版の発表が聞きたい。

Hassy2007/9/1(Sat) 02:55
    >Alexさん
    はじめまして~。
    ヤング・インディのものですね。
    チャプター20の「ミステリー・オブ・ザ・ブルース」になります。
    現状は、ビデオがリリースされていますが、DVDが来年あたりに出そうですね。

ヤング・インディ?Alex2007/9/1(Sat) 02:21
    はじめまして。
    あちこちのファンサイトでサックスを手にするハリソン演じるインディの写真を見かけるのですが、ヤング・インディのものでしょうか?

チラシといえばHassy2007/8/30(Thu) 12:35
    『トランスフォーマー』のチラシには、『インディ4』のことがちょっと書かれていたそうで。
    http://vivakuso.web.fc2.com/handbill_04ta/transformers/transformers_3_2.html

IndianaJones4Blog.comHassy2007/8/28(Tue) 09:32
    ファンのブログかな?
    こちらでも、LAのスタジオのセット写真が見れます。
    http://www.indianajones4blog.com/

Hassy2007/8/27(Mon) 12:03
    映画雑誌「ロードショー」や「スクリーン」でも、『インディ4』の写真や記事が掲載され始めてますね。
    『最後の聖戦』の時は、これらの雑誌が情報を得る為に必須でしたけど、今ではインターネットのおかげで情報が早く良いですね。

    ↓で、LAのスタジオの新たなセット写真が見れます。
    http://www.harrisonfordweb.com/

Hassy2007/8/25(Sat) 23:24
    ↓直りましたー。

IndianaJones.comHassy2007/8/24(Fri) 10:47
    パラマウントのサイトへリダイレクトされるようになっちゃってます。
    うーむ。
    http://www.paramount.com/paramount.php

祝!!!Hassy2007/8/24(Fri) 10:45
    >Captain・Iさん
    やっとですね~。
    未ビデオ化のエピソードももちろん収録してくれることでしょう。
    日本だとお値段高そうですね・・。
    翻訳とか時間かかりそうだから、来年ですかねぇ。

    (笑)。<爺インディも「なかった事」に
    なりそうですね。
    昔のビデオ、中古で買い集めようかな~。

祝!ヤング・インディDVD化!Captain・I2007/8/22(Wed) 20:50
    ついに発売されるんですね、日本版では未ビデオ化の
    エピソードもちゃんと収めて欲しいですね。
    しかも117.99ドルってのはお安いのかな。
    日本版だとどのくらいになるんでしょうねぇ。
    ボックスとなると結構なお値段のDVDが多い
    日本ですからねぇ・・・

    そしてついに爺インディも「なかった事」にされるんですね。

Hassy2007/8/21(Tue) 11:24
    ロシアの写真エージェンシー"EastNews"が、ハワイのセットを空撮した写真が、以下のページで見れます。
    http://www.eastnews.ru/NEWS/Gallery.asp?Rep_ID=1113529
    http://www.harrisonfordweb.com/

連投ウェルカムです~Hassy2007/8/17(Fri) 23:42
    >ロナルド・ガンレイさん
    白髪染めなどしてるのですね。へぇ。

    そうですね、なるほど。
    ルーカスは翻訳にもうるさいですからね。

    ですね。昔は同時上映が普通でしたよね。
    最近は入れ替え制の劇場が増えてきましたから、『最後の聖戦』の時なんか一日に何回も鑑賞したもんですが、今度は無理だろうなぁ。

またまた連投すみませんロナルド・ガンレイ2007/8/17(Fri) 17:37
    Hassyさん
    >ハリソン・フォードの来日期待♪

    おーいいですね!
    今回のインディの役作りは白髪染めなどして
    無理に若く見せようとしない自然体な爺さんインディw
    のキャラにとても好感が持てます(個人的に)。


    >日米同時公開、最近はやり

    詳しくはわからないですが、制作があのLucas Filmなので、
    SWのように他国より数ヶ月遅れての封切になるのではないでしょうか?
    なにせ映画の入場料金が世界一高い、オイシイ市場だから(苦笑)、
    インディもきっちりマーケティングした上で公開するのではと。


    >「スタトレ2」と同時上映、マジ?
    これは『スタートレック3 ミスタースポックを探せ!』でした。失礼しました。
    当時、私が住んでいた九州の田舎では
    通常の映画館でも同時上映が普通だったんですよね。
    今では考えられませんけども。

Hassy2007/8/17(Fri) 14:03
    >ロナルド・ガンレイさん
    過去の公開日情報ありがとうございます。
    どっかのページに掲載しとこー。

    遅くても夏休みですかねー。
    同時公開でなくてもいいので、ジャパンプレミアとかやってくれて、ハリソン・フォードの来日期待♪

    日米同時公開、最近はやりですが、インディの場合はどうなりますかね。
    「スタトレ2」と同時上映、マジ?

連投すみませんロナルド・ガンレイ2007/8/17(Fri) 13:25
    公開日、ウィキペディアに載ってますね(汗)。
    この情報が確かなら、慣例に則って『4』の日本公開も数ヶ月遅れということになるのでしょうか・・・。


    『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』
    全米:1981年6月12日
    日本:1981年12月19日

    『魔宮の伝説』
    全米:1984年5月23日
    日本:1984年7月7日

    『最後の聖戦』
    全米:1989年5月24日
    日本:1989年7月8日

公開日ロナルド・ガンレイ2007/8/17(Fri) 13:19
    Hassyさん
    >日米同時公開の可能性もありますよ♪

    そうだったらめちゃめちゃ嬉しいですね!

    因みに過去の3作はどうだったのでしたっけ??
    たしか『魔宮の伝説』は日本では夏休み封切だったような・・・。
    (しかもなぜか『スタートレック2』と同時上映だった気がw)

Hassy2007/8/16(Thu) 14:10
    >さくらさん
    はじめましてー。
    もちろん公開されますよー。
    日米同時公開の可能性もありますよ♪

はじめましてさくら2007/8/16(Thu) 11:03
    はじめましてー!さくらです。インディ・ジョーンズ大好きで、4作目が出ると知ったときは大喜びでした! 日本でも公開されるんですよね?

Hassy2007/8/13(Mon) 22:22
    >KTさん、
    ですね~~。
    もひとつは、「契約の探索」?
    この中から決まるのかなー??

タイトル候補KT2007/8/13(Mon) 21:32
    「インディ4」タイトル候補がルーカスフィルムから出されましたね!
    「神々の都市」「世界の破壊者」「第四の地球の窮地」「水晶ドクロの王国」「失われた黄金都市」
    ・・どれも興味深い!

IndianaJones.comHassy2007/8/13(Mon) 15:18
    ヘッドラインが出るまでしばらく待たなければなりませんでしたが、すぐ表示されるように変更されてます。
    http://www.indianajones.com/site/

Hassy2007/8/11(Sat) 00:18
    ハワイで長期ロケに入ってるから、というのもありますかねぇ。
    ハワイのロケが終了したら、また色々ニュースが流れるかもしれませんね。

    インディの相棒のレイ・ウィンストンの役名は、Mac(マック)のもよう。

ニュースが・・KT2007/8/10(Fri) 23:50
    8月になってからインディ4情報さっぱりです(笑)
    なんででしょうね、やっぱスピルバーグがこれ以上ばらすなって再び命じたんでしょうかねえ・・。

うわロナルド・ガンレイ2007/8/1(Wed) 12:43
    >Hassyさん

    ありがとうございます!
    リンク先拝見しました。
    ホントにでかい遺跡のセットが建造されてますねー。
    所々階段が壊れてるのもリアリティがありますね。

Hassy2007/8/1(Wed) 02:37
    >ロナルド・ガンレイさん
    ↓とかで、セットの写真が見れますよん。
    http://www.hfm2.com/photopost1/showgallery.php/cat/932

ロナルド・ガンレイ2007/7/30(Mon) 20:15
    >KTさん
    >ロスに建てられている遺跡のセットを見ました。

    マジですか!?
    もしかして映画関係のお仕事をされているのでしょうか?
    自分がそのセット見たらコーフンして倒れると思いますw
    それにしても"マヤ風のピラミッド"ってまさにTDSのアトラクの外観ぽいですね。
    あー楽しみだー。

カレン・アレンHassy2007/7/30(Mon) 10:18
    今年で56歳でしょうか。
    IndianaJones.comの動画や写真を見ると、可愛らしくて、若々しいですよね♪

遺跡KT2007/7/29(Sun) 19:58
    ロスに建てられている遺跡のセットを見ました。不気味な寺院と、マヤ風のピラミッドが再現されています。もちろん、原寸大に再現されており、びっくり!きっと多くのトラップが仕掛けられているんでしょう・・・。ところでマリオンの復帰嬉しい!若いなあ・・。

Hassy2007/7/25(Wed) 09:29
    インディ4に、アンドリュー・ディヴォフ出演の噂?
    どんな人か全然わからん。。

冒頭シーンロナルド・ガンレイ2007/7/20(Fri) 13:09
    >Hassyさん

    レスありがとうございます。
    どこかのサイトで"現在撮影中のハワイの滝でシリーズ定番の冒頭シーンを撮影中"というウワサを見た記憶があります。
    いずれにせよあれこれ想像するのは楽しいですねw

Hassy2007/7/19(Thu) 13:10
    >ロナルド・ガンレイさん
    いらっしゃいませ~。
    「エリア51」は、冒頭シーンという噂がありますね。いつものように10~15分くらいで完結するのか、その後にも話が続くのか、、。
    いずれにせよ、楽しみです♪
    今後もよろしくお願いします~。

はじめましてロナルド・ガンレイ2007/7/18(Wed) 19:53
    いつも楽しく拝見しております。

    4のクランクイン、本当にうれしいです。
    まさかインディのあの姿を再びスクリーンで観る事ができるとは・・・。

    加えて、主要なスタッフ(スピ、ルーカス、K・ケネディ、F・マーシャル)がほとんど変わっていないというのもステキです。

    唯一不安なのは今回のストーリー・・・・。
    噂されているキーワードは「神の都市」、「エリア51」・・・SWエピソード1のように詰め込みすぎにならないことを祈るのみです。

    >CGは、必要最低限に抑える

    これもスバラシイ!

KT2007/7/14(Sat) 20:14
    私の情報、お役に立てて光栄です!

マジっすか!Hassy2007/7/13(Fri) 23:31
    >KTさん
    ほんとだー。
    IMDbにも、「Abner Ravenwood」と出てますね。
    『レイダース』でマリオンが死んだと言ってたような?うろ覚え。

    CGは、必要最低限に抑えるのでしょうね。
    使うべきとこだけ使い。

    おっと、今日はハリソン・フォードの誕生日ですね。
    65歳、おめでとうございまーす。

KT2007/7/13(Fri) 18:19
    ジョン・ハートはアインシュタインではなく、インディの恩師でマリオンの父、アブナー・レーブンウッド教授役みたい。「レイダース」で死んでたはずじゃ・・。

CGの話KT2007/7/12(Thu) 21:39
    「インディ4」CG使わないって・・・?超常現象のシーンは当然・・使いますよね?今回宇宙人絡みみたいなので、CGはいつもより必要度が増すと思うんですが・・・。

『トランスフォーマー』ジャパン・プレミアHassy2007/7/12(Thu) 01:47
    シャイア・ラブーフは来日するんでしょうか?
    インディ4撮影中で無理かな。
    スピルバーグも来日したかったようですが、撮影中で断念したみたい。

お誕生日Hassy2007/7/3(Tue) 22:56
    でしたね。忘れてたぁ・・・。

そういえば・・KT2007/7/2(Mon) 21:58
    昨日、7月1日はインディ・ジョーンズの誕生日でしたね!もし生きてたら108歳・・・。7月13日の金曜日(ひえ~)はハリソン・フォード65歳の誕生日です!

Hassy2007/7/2(Mon) 14:53
    >Captain・Iさん
    そうですね!実感湧いてきましたよね♪
    舞台設定は、1950代のようです。

    取材ってほどのものではないですが、<TDS
    オープンから6年。ようやく行けてよかったでんす。

祝!撮影風景~Captain・I2007/7/1(Sun) 01:20
    Hassyさんこちらではお久方でした。
    インディ4の撮影風景見ました、ようやく実感が湧いてきましたよ。
    舞台設定が60年代でしたかね、ホット・ロッドも出てきてまんまアメリカン・グラフィティですね。
    そう言えばフォードはアメグラに出ていましたね。
    ともかくもっと見たい気持ちで気分が盛り上がってきましたよ♪

    TDSに遊びに行ってもちゃんと取材してくるとは流石!ですね。

Hassy2007/6/25(Mon) 16:06
    >KTさん
    ですよね。ですよね。かっこいいですよね♪

    >山田探偵さん
    クリスタルスカルの魔宮ですね。<ディズニーシーのアトラクション
    先日やっと乗る機会がありました~。
    インディ4に向けて、だんだん気持ちが盛り上がってきましたよ♪

KT2007/6/24(Sun) 00:28
    ハリソンの現場写真拝見しました!もっと老けてると思ってましたが、インディあんまり変わってない!渋みと貫禄が増して、凄くかっこよかったです!!

クリスタルスカル…?山田探偵2007/6/5(Tue) 23:20
    クリスタルスカル…はにゃ?何か聞いた事ねぇか?って!ディズニーシーにあるインディのアトラクションですよね?映画公開前に体験か?某カリビアンな海賊映画の大ヒットの御蔭でディズニーランドの海賊アトラクションも何年振りかのリニューアルをされるそうなので…映画がヒットした矢先にゃあ…もしや…?とにかくインディ4は楽しみだ!したどもサラーが出ないのは本当に残念…。

KT2007/5/22(Tue) 23:53
    「インディ4」のお宝はクリスタルスカル(水晶ドクロ)らしいです。敵はソ連になりそうで、ハワイでもロケが行われるようです。

Hassy2007/5/8(Tue) 02:08
    >KTさん
    どうも、そのようですねぇ。残念ですが。

KT2007/5/7(Mon) 22:28
    サラー(ジョン・リス・デイビス)は「インディ4」には出演しないようです・・・。

eiga.com [話題作超先取り] 今月のトピックスよりHassy2007/5/1(Tue) 18:43
     噂になっていたシア・ラブーフ(「トランスフォーマー」)の出演を、パラマウントが公式発表。ラブーフ自身はこれまでこの出演を「それはただの噂」と否定していたが、これを受けて「噂が本当になって嬉しい」と発言した。ただし、噂通りインディの息子の役なのかどうかは未発表。また、ジョージ・ルーカスの発言で今回の舞台のひとつに「滝」が登場することが判明。さらに、ケイト・ブランシェットに続くキャストも公表され、「ディパーテッド」のレイ・ウィンストンがインディの相棒役で出演することも決定しているが、かねてから噂になっているショーン・コネリーの出演については、ルーカス発言によると「まだ、サインはしてもらってないけど、今も交渉中」とのこと。ルーカスはケイト・ブランシェットの出演についても発言しており、「彼女に出演をお願いしたのは、それが監督の要望だったからさ。僕はいつだって監督の要望に従うんだ」。その監督とはスティーブン・スピルバーグのことだが、これは一種のギャグ? ブランシェットに出演を依頼したのは、本年のアカデミー授賞式で彼女に会ったときで、その言葉も「やあ、君、僕のために働いてよ」というラフなものだったそうだ。
    --------------------------- eiga.comより
    www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0033

eiga.com [話題作超先取り] 今月のトピックスよりHassy2007/3/23(Fri) 14:47
     オスカー授賞式でマーティン・スコセッシに監督賞を授与するプレゼンターとなったのが、本作のスピルバーグ&ルーカスのコンビとフランシス・フォード・コッポラという昔なじみの3人組。ルーカスが「僕、オスカーもらってない」と口を尖らせてスネる姿がキュートだったが、撮影準備は快調進行中。スピルバーグ監督が6月18日に撮影を開始すると公言、ハリソン・フォードはファンの期待を裏切らないインディを演じるため、1日3時間のワークアウトと激しい高プロテイン・ダイエットを始めたそう。一方、インディの息子役は、「コンスタンティン」でキアヌ演じる主人公のおっかけを演じ、夏の超大作「トランスフォーマー」に主演するシア・ラブーフへの出演交渉が最終段階に入ったという報道が流れたが、ラブーフ本人がインタビューでこれを否定。「もし本当だったら、僕はおしゃべりだからみんなにしゃべっちゃうよ(笑)」とのこと。ま、あまりお似合いじゃないと思いますが。
    --------------------------- eiga.comより
    www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0033

Hassy2007/3/9(Fri) 01:29
    >山田探偵さん
    書籍類、全て購入ですかぁ。すごいですね!
    私は偕成社から出てる子供時代のインディあたりが、揃えられてないです。古本屋巡業も面倒で。
    いろいろお役に立ててますようで、嬉しい限りです。
    いろいろ盛り上げて行きましょう~。

その本も購入済み~(^O^)山田探偵2007/3/6(Tue) 17:41
    このサイトで紹介されていた書籍類は、全て購入いたしました!小説類も古本屋巡業の旅で、やっと揃えましたよ…。ヤング・インディは途中ですが…。紹介して下さった、フィギュアの本は、本当に素晴らしい!僕にとっては、待ってました!の真打ち本でしたね!欲を言えば、フィギュアだけでなく、他のグッズも掲載して欲しかったですけど…(7UPのキャンペーングッズとか…)一応、満足ですけど。インディのページ足りないですよね…。仕方ないか…。本当に、田舎暮らしの僕には、インディ・ジョーンズに関する情報が極端に少なく、このサイトだけが本当に頼りみたいなモンでございます。いつも貴重な情報をありがとうございます。小学生の時に劇場で観た、あの興奮と感動、上映当時の雑誌にチョこっと掲載されていたインディのフィギュアの写真を見て、何故?日本で発売してくれないのかと日本人に生まれた事を呪った日々…。井上順のインディ・ジューンズ…。このサイトのお陰で昔の大事な記憶を再燃させ、Hassyさんのように、心からインディを愛せるように、サボっていた分、これから努力いたします。それにしても…SWよりも冬の時代が長いインディ・ジョーンズでしたが…(>_<)これから「4」に向けて、ガンガン盛り上げて行きましょう!微力ですが…。そうそう、インディのフェドーラ帽も購入したので、次の欲しいモンは、やっぱ革ジャンですかねぇ…?しっかし…在庫もなけりゃ、凄い値段だな…。頑張ります。

Hassy2007/3/6(Tue) 16:36
    >山田探偵さん
    前々から掲載しようと思ってたのですが、タイムリーでよかったです。在庫もまだあったようでなにより。

    フィギュアやTOY情報もできるだけ掲載していきたいですね。なかなかネタがないですが。
    http://cinematicroom.com/asin/2352500060/
    の「James Bond and Indiana Jones: Action Figures for 2 Heroes (Action Figures & Toys)」本はチェックされました?
    フィギュアのことはほぼ網羅してるんじゃないかと思われる内容でした。
    ほとんどジェームズ・ボンドで、インディのページは少なかったですけど。

    私も同じく、インディ4の映画本編はもちろん楽しみですが、ジョン・ウィリアムズの音楽も同じくらい楽しみにしてます。

祝!俺!サントラ購入!山田探偵2007/3/6(Tue) 02:24
    実に素晴らしい情報!僕には朗報でしたよ!探しまくりでしたよ、サントラ!早速、購入しました!欲しかったんだよぉ…レイダース!とにかくサントラは廃盤だらけで、困ってまして、中古CD屋巡りにも疲れ、思い切って、高額だけど、ラクしてオークションで…と思っていた矢先でしたので助かりました!オークションより、かなり安く手に入りましたよ。今月は海外のオークションサイトでヴィンテージ・ケナーのインディ・フィギュアを購入したりと、インディ熱が再燃噴火すると、お財布 の紐が緩みっぱなしです(-.-;)今後、フィギュアやTOY関係の情報なんぞも掲載して欲しいです!はて?インディ4公開の時にゃあ、どんな音楽で、どんな形態のサントラが出るのか?凄く楽しみですね。フィギュアも出るんかなぁ?個人的にインディ父さんのフィギュア化を希望ッ!トイズマッコイさん…あのクオリティ&腰がすくむような高額定価でよろしく。でも…きっと今回は、メディコムから出るんだろな…?

山田探偵2007/3/3(Sat) 00:57
    最近、初めてディズニーシーへ行き、忘れかけてたインディアナ・ジョーンズ熱が再燃噴火状態となり、携帯をいじっていたら、偶然、このサイトへたどり着きまして…何と素晴らしい内容に鳥肌が立ち上がりっぱなしの新参者です。小学生時代より、ルーカス、スピルバーグのパダワンとなり、早20年以上となりますが…「SW・EP3」を見終えた時に「あぁ…終わった。これで、いつ死んでも…」と思いましたが…まさか「インディ4」とはッ! まだ死ねねぇ!大期待!大興奮!です。

ぺトラHassy2007/2/28(Wed) 21:30
    世界一周旅行中の友人夫婦が、ぺトラ(『最後の聖戦』のラストシーンの舞台)を訪れた時のもよう。
    http://blog.borderhopper.main.jp/?eid=339178

Hassy2007/2/27(Tue) 13:55
    >Iga_denkiさん
    私も最初に観たのは「魔宮の伝説」です。
    一番好きなのは「レイダース」かな。
    へぇ、いろんなゲームが出てるもんですね。

eiga.com [話題作超先取り] 今月のトピックスよりHassy2007/2/27(Tue) 13:53
     さっそくパラマウント・ピクチャーズが公開日を発表、メモリアル・デイの週末の木曜、08年5月22日、全世界同時公開となる。ちなみにメモリアル・デイ週末の木曜公開といえば、「インディ2」「3」や「新スター・ウォーズ2」「3」と同じ。08年のこの公開日近辺は大作が並び、ワーナーが「マッハGoGoGo」を映画化する「スピードレーサー」が5月22日にアナウンスされているが、これは移動しそう? ほかにパラマウントのアメコミ・ヒーロー映画「アイアン・マン」は5月2日、ブエナビスタの「ナルニア国物語/カスピアン王子のつのぶえ」は5月16日に全米公開予定。また、「インディ4」のカメラマンがヤヌス・カミンスキーになることが発表された。カミンスキーはスピルバーグ監督との名コンビで知られ、「シンドラーのリスト」と「プレイベート・ライアン」で2度のアカデミー賞に輝いた名手だが「宇宙戦争」も「マイノリティ・リポート」もこの人。ちなみにこれまでの「インディ」3作はみな1913年生まれの大ベテラン、ダグラス・スローカムの撮影だった。またショーン・コネリーは製作のジョージ・ルーカスから正式に出演依頼があったことを公言。ただし、脚本がまだ届いていないので、出演するかどうかは脚本を読んで決めるそうだ。
    --------------------------- eiga.comより
    www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0033

SFC インディジョーンズIga_denki2007/2/5(Mon) 20:59
    「インディ4」・・・ 撮影開始とか。
    「魔宮の伝説」で初めてインディを観たのですが、同時上映だった「スタートレック」が目当だったのに、インディの方が遥かに面白かったのを覚えています。
    時折、TVで放送される度にも観てしまいます。
    個人的には「魔宮」が一番好きです。
    新作にも期待大です。
    新作撮影開始に触発され、眠っていたSFCソフトのインディをプレイしてみました。
    「失われたアーク」から「最後の聖戦」まで
    忠実に再現されているスグレ物ですが、
    元が洋ゲーなので とにかくムズイ。
    以前に「魔宮の伝説」まではクリアしたものの、「聖戦~」は 途中でギブアップしていました。
    これを機に再チャレンジ。パスワードを忘れたので「失われたアーク」から再プレイです。

eiga.com [話題作超先取り] 今月のトピックスよりHassy2007/1/24(Wed) 13:29
     新春から朗報! 既報の通り、ジョージ・ルーカスが本年に撮影開始すると発言したのだ。ついにルーカスとスピルバーグの双方が満足する脚本が完成、そのデビッド・コープによる脚本はルーカスによれば「キャラクターを重視したもの」で「とても興味深い謎解きにもなっている」そう。また、スピルバーグ監督も、リーアム・ニーソン主演のリンカーンの伝記映画を延期して、「インディ4」に着手すると発言。「ジョージもハリソンも僕もとても興奮している。脚本は待った価値があるものだ。インディ・ジョーンズのファンが期待するものすべてが詰まっていると思う」とのこと。6月にプロダクションをスタートさせる予定で、一部はロサンゼルスで撮影されるが、世界各地でロケし、08年の全米公開を目指す。ちなみに、07年は「スター・ウォーズ」の30周年。第1作が77年に公開されたこのシリーズの 30周年を祝うイベントが世界中で開催される。ルーカス卿はそっちのほうも忙しくなりそうだ。
    --------------------------- eiga.comより
    www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0033

おぉ、YouTubeHassy2007/1/13(Sat) 00:52
    まだ最初の方しか見てませんが、あとでゆっくり全部見てみまーす。
    安っぽいテーマ曲が、聞いていて心地いいです♪

Soundtrack detective2007/1/12(Fri) 00:51
    ちょと探したら、Youtubeに映像が!
    ということで、のせときます。

    音声はTownsの方がよかった、というより、
    CDでしたので、マジ音声でした。

    http://www.youtube.com/watch?v=P1zMtVJ9RLU

Hassy2007/1/12(Fri) 00:28
    >Soundtrack detectiveさん
    おぉ、マジっすか。
    (笑)。<優勝カップにお酒を入れて飲ませると一撃で殴り勝てたり
    写真、是非!

    >茶助さん
    今年もよろしくお願いしまーす。

Soundtrack detective2007/1/11(Thu) 00:40
    Indiana Jones and the Last Crusade
    FMTOWNS版持ってます!!!!

    なつかしい。

    メチャクチャ難しいですよこのゲームは。
    謎が多すぎてとりあえず冒険に出るまでが大変。

    基本的にはインディーが登場キャラに聞かれたことを3択程度の返答の中からどう答えるかでゲームが進みます。
    インディーは大学の生徒達を納得させて大学から冒険へ出るというところから始まりますが、
    この大学脱出からしてかなり困難。

    ドイツ兵のマッチョマンとのバトルは優勝カップにお酒を入れて飲ませると一撃で殴り勝てたり、
    映画にもアル複葉機での戦いもあり、
    何気に中身は充実していますし、グラフィックも当時としては、
    現代でもかなり高いレベルで、今やっても面白いです。

    付録でバイブル?でしたっけ、映画の中に出てくる聖杯の位置が書いてあるやつ。
    あれのレプリカが入ってます。

    今度写真送りますね!

インディ4~茶助2007/1/7(Sun) 01:01
    あけましておめでとうございます!

    正月早々、嬉しいニュースですね!しかも、まだ噂段階とはいえ配役まで…!楽しみですね♪

インディ・ジョーンズ 4!ykato2007/1/5(Fri) 20:40
    きましたねー。嬉しっす。

LIGHTNING(ライトニング) 2023年7月号で、INDY GEAR特集!

Powered by CINEMAticRoom サントラ・映画音楽データベース
別館『サントラ・映画音楽』サイト