[ChapterList|Chronicles|Cast|Trivia|Soundtrack|TV|Blu-ray DVD Video] [Goods|Disney|Lego|Trailer|Awards|Poster|Game|Book|Gear] [Amazon|Auction|Exhibition|Event|Calendar|Sitemap|Link|BBS]
[ 2024 | 2023 | 2022 | 2021 ]
[ 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 ] [ 2010 | 2009 (326) | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1999 ] スカルバックの件pomekichi2009/12/30(Wed) 08:10
税関でx線検査され、開封検査もしっかりとされてました… 巨大なダンボールで送られてきたので送ってくれた方もさぞかし大変だったと思います。 中身にはニンマリ…満足です!!! 猫印様moto2009/12/26(Sat) 09:48
宜しくお願いします。 ルカルバッグですが、前期と後期の違いは写真で説明するのが早いので、 時間がある時にミクシイに載せますので、またご連絡致します。 ただ、ショルダーストラップの革の部分の長さは写真では判断できません。 革以外の部分はやや長いと思われます。 「HJ」のロゴは書体は何か確認できますが、あの字間ですと、 「.」の入るスペースは無いと思っています。 それとなぜか右に寄っていますよね? 色も地色の発色が黒に近い色のようですね。 なにぶん時間があまりありませんので、簡単で申し訳ありません。 大晦日まで仕事で、休みは元旦と3日の日曜だけです…。 先生でなくても走りたくなる師走です…。 スカルバッグの件pomekichi2009/12/25(Fri) 12:23
現在、川崎港支店で通関処理中です… オフ会に間に合うといいのですが… 途中で消失したらどうしようかと思ってました(汗) ご指名ですが(笑)猫印2009/12/25(Fri) 09:32
ただ、オリジナルであることも重要ですが、手に入れたものを いかに劇中のものに近づけるかってことに念頭を置いてます。 なのでmotoさまの >リュックのフラップと金具の位置関係を見ると、映画で使われたのは前期モデルです。 っていうのは興味がありますね。 よかったら具体的に教えていただきたいです。 他に私はショルダーストラップのレザー部分が短いものしか見たことがないのですが劇中のモデルはかなりレザー部分が長いんですよね。 これって前期モデルはそういう仕様になってるってことなんでしょうか? 私の持っているオリジナルは例にもれずレザー部分が短かったので劇中を参照に自作して取替えてしまいました。 COWメンバーのものを見ても総じて短いので前期後期関係なく短いのかな? 劇中で目立つ仕様は皆さんおっしゃる「H.J」のパッチと 前記したショルダーストラップのレザー部分の長さ ウェストストラップがだら~んと垂れ下がってる。 てなとこを意識して私は諸々パーツ自作しました。 ただ、これも劇場公開直後の作成なので現在では けっこう違った見解の部分もあるんですよね。 しかし・・motoさん詳しいですねぇ。 ぜひmixiのインディギアコミュでマスターとして登場していただきたいです。 スカルバッグmoto2009/12/25(Fri) 06:45
大変に勉強になりました。 これからも分からない事がありましたら、宜しくお願いします。 スカルバッグの件pomekichi2009/12/25(Fri) 00:13
motoさんはじめまして。実は、インディギアで共同購入を募り輸入しました。私もguntia-militaniaの写真を確認致しました。この写真は恐らくMFH社のものと思われます。私が確認したところ、ドイツ通販の大半がMFH社のもので、MMB社の取扱は2社のみでした。そのうちの1社にカード決済で購入申し込んだところ取扱 中止したとのことだったので、実際には1社だけが取り扱っていることになります。 私がレプリカを購入したのはARMY-NATOというトルコ系ドイツ人の経営するショップでした。注文を何回かに分けて行いましたが、カード決済したにも関わらず商品を送らずに取引履歴上、発送したことにされたまま、暫くクレームも聞き入れなかったため、粘り強く交渉し2か月位経過後、やっと返金されてきました。 あそことは取引をしない方がいいです。 MFH社のレプリカについては、1個だけ重量オーバーのため、たまたま帰国することになった代行者の方に機内持込みで日本に持ち込んでもらい仲間宛送ってもらいました。 その仲間から昨日たまたま写真を見せてもらいましたが、色もミリタリーグリーンというよりはオリーブドラブで茶系。私は気に入りました。 金蔵さんから厳しいご意見もございますが、オリジナルは臭いが臭いらしいです。ベルリンの壁崩壊後20年経つわけで詳しくは知りませんがそれ以上古いものなのですから当然ですよね。 旧型への逆T字の印字ですが、COWに投稿された写真では見かけましたが、私の購入したものには印字されてるものはありません。 COWにはA字の印字されたものもあつたように記憶していますが、あれはどういう意味なのでしょうか… ともかく、私としては、腰ベルト付が欲しかったのですが幸運にも4割が腰ベルト付でした。肩パットも付いてるものも結構ありましたが、ヤフオクで肩パット売っていたので購入しセットするようにしてあります。 H.J.のロゴについてですが、私はスカルバッグの使い古し感から中古ではないかと思います。中古ならば逆Tの字はない訳ですよね。単純に一番目立つところに自分のイニシャルのタグを入れたということではないのでしょうか…時代設定にはそもそもアバウトなところがあるのであまり深く考えない方がいいと思います。 むしろ旧型のこのシンプルなデザインが制作サイド気に入られて 導入されたと思います…インディのものってシンプルで美しいっていうのが私の持論でもあります。 この件は猫印さんに是非ご意見を頂戴したいのですが… スカルバッグの件moto2009/12/24(Thu) 22:33
いや、何気なくカキコしたんですが…とりあえずお答えします。 金蔵さんとは別人ですよ…(笑い) さて、私はGuntia-Militariaというミリタリーショップから購入しました。 支払い処理がうまく行かず、到着が遅れそうですね。 製造メーカーは表記していませんでしたので、到着してみないと分かりません。 BMG社の現行リメイク品とかだと良いのですが…。 皆さんでしたら写真で分かるかも知れませんね。 このリュックですと、私が確認しただけで3ショップほどで販売しております。 スポーツショップでも取扱をしておりましたので、そこそこの作りだと思います。 他のショップの写真ですと肩のバンド部に取り外し出来そうなパットが追加されております。 ところでこのスモール旧型リュックって、寸法違いで2種類ありますよね。 70年代に登場した当初は、現行サイズより大きいものでした。 仮にそれを前期モデルとすると、現行寸法の物が後期モデル。 リュックのフラップと金具の位置関係を見ると、映画で使われたのは前期モデルです。 色は太陽光でのシーンが正確でしょうから、濃い色の前期モデルで決まりです。 でも私が前期モデルを持っても、インディのバランスには成りませんので、後期モデルくらいが丁度良いのでしょうね…。 それと「HJ」のロゴですが、軍の返品品ですとあの位置に、「逆Tの字」のスタンプが押されます。 それを隠したのか?70年代に登場するリュックをそのまま使うと、時代設定がおかしくなるからでしょうか?? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 Re:Re:Bundeswehr gebrigsrucksack(スカルバッグ)の件pomekichi2009/12/24(Thu) 12:16
オリジナルはドイツのe-bayでたまに出てきますが、最後に落札したものは相手もかなり高値まで頑張ってしまいかなりの高値落札となりました(涙) ARMY-WORLDは海外サイトでも私の購入したものもかなり状態のよいものとなりますが、先方に購入申込んでも在庫がないという回答が続いています。ASMCは、そこそこ良い物も入れてくれましたがハンドル切断部分をガムテープで補修したのまで送ったきたので返品しました。でもこの返品手数料は自腹なんですよね…日本と商慣習が違うから困りますよね(涙) 因みに今回はレプリカ、オリジナル合計で16個程送ってもらいました…これって大人買い??? Re:Bundeswehr gebrigsrucksack(スカルバッグ)の件金蔵2009/12/24(Thu) 02:08
半年前位までは、結構な数のスカルバッグのオリジナルもレプリカも出回っていたのに、最近ではドイツのサイトで探してもあまり無いですね~。目にするのは新型のみですね~。www.ARMY-WORLD.deでも結構な在庫があったのに・・・いつの間にか消えていました。不思議ですね。アメリカ人が大人買いしたのでしょうか? 私が以前持っていたレプリカのスカルバッグはMFH社製でした。作りがあまりにも安っぽかったので知り合いに譲ってしまいました。だから基本的にはレプリカよりも新型が良いかと個人的な感想です。 とりあえず、苦労して調達したスカルバッグが、ドイツから無事に届くことを願っています。 Bundeswehr gebrigsrucksack(スカルバッグ)の件pomekichi2009/12/23(Wed) 21:33
スカルバッグはレプリカですか?それとも現物ですか? レプリカの場合、MFH社製ですか、MMB社製ですか? 現物の場合、E-BAYで落札されたのですか?それとも通販(ARMY-WORLD社、ASMC社等)ですか? 私もドイツで在留邦人の方に購入・発送してもらい現在到着待ちの状況なのですが、現物在庫僅少、レプリカ通販業者の対応が悪かったりで、調達するのに難儀したものですから、そこらへんのお話も聞けると幸いです。 共同購入とは…同じ事考える方がいらっしゃるものだと嬉しく感じます。 MK VⅡバッグの件moto2009/12/22(Tue) 20:31
宜しくお願いします。 現在、WPGでMK VⅡバッグの再販をしていますね。 再入荷したとのことで、早速購入してみました。 汚れがあるものの、まあまあ状態の良い物が入手出来ました。 しかし、バッグより送料の方が高くなるのが痛いですね。 今後購入予定の方はグループでまとめ買いすると、 かなりお安く入手出来ると思いますよ。 ご存じの方もいらっしゃったかと思いますが、 まずは情報まで。 PS クリスタルスカルで使用のマウンテンリュックを 現在ドイツから取り寄せ中です。 到着後、確認してから情報出しをしますね!! ブロンズ・インディHassy2009/12/22(Tue) 19:25
新しい写真上がってます。 http://www.starwars.com/vault/collecting/news20091218.html 制作者が3色中どの色がいいか、尋ねております。 再:ブルウィップCaptain・I2009/12/22(Tue) 08:16
TDSのは魔法のかかった値段の本物のデビット・モーガンの だと思いますが、最近のデビット・モーガンのインディモデルは レイダース当時のとは少し仕様が違うとの情報があったと思います。 映画で使用されたのはデビット・モーガンのブルウィップですが 現在ではアメリカおよびオーストラリアの鞭メーカー(ショップ) 数社では形がインディのに似せたインディモデルが売られてるそうですよ。 お値段もデビット・モーガンよりはお買いやすい価格のもあるようですよ。 今回の鞭練習会を通して、クラック音を鳴らすのは本物の鞭、 メーカーは問わずインディモデルを買ってからにしようと思いました。 コスプレ用にはトッドの物で充分ですけどね、1万円以下ですしw Re:ブルウィップゴルゴB2009/12/21(Mon) 23:34
>Captain・Iさん なるほど…TDSはボッタクリの本物でしたか… 行く度に30分位ディスプレイの前でボーっと眺めて幸せ感じてましたよ。友達には怒られましたが(笑) どちらを買おうかずっと悩んでたんですけど… 本物は良いし、値段には勝てないし。 まだしばらく先になりそうです…orz ブルウィップCaptain・I2009/12/21(Mon) 08:27
ブルウィップですがTDSに売られているのはFM963さんが 書いてくれてる内容ですよねぇ。 まっ魔法価格と呼んでますが・・・(苦笑) 3万円台で売られているのはノーブルコレクションのレプリカ だと思いますが、あくまでもレプリカで飾り用と考えた方が良いです。 もっと安く、トッドコスチュームでは1万弱で形は凄く良い物が 売ってて私は購入しましたが、やはり飾り用です。 昨日の代々木公園でトッドのもノーブルのも振りましたが鳴るのは鳴ります。 が壊れますw フォールと呼ばれる先端の革紐の部分が切れたり、最先端のクラッカー部分が取れたりしちゃいます。 でも鳴らしやすいのは安いトッドの物でこちらはより簡単に壊れます。 本格的にクラッカー音を鳴らしたいのであれば400ドルぐらいで 本物のブルウィップが買えるようですのでその辺がイイですかねぇ・・ ちょこっとだけ鳴らしてみたい。であればノーブルコレクションの レプリカでも良いかもしれませんね。 トッドのは完全に飾りよう、コスプレ用ですね~ また近日中に壊れた様子を自分ん所にアップします(苦笑) ブルウィップFM9632009/12/21(Mon) 03:43
はじめまして。 TDSの16万円の鞭は本物の牛追い鞭です。 映画「レイダース/失われた聖櫃」のインディや 「バットマン・リターンズ」のキャット・ウーマンが使っている物と同じデビッド・モーガンという一流メーカーの製品です。 ただしTDSは革ジャケットやシャツもそうですがボッタクリ価格・・・ 実際は9~10万円程度です。 一方3万円台の鞭はレプリカ又は安いメーカーの物です。 ビシッと…ゴルゴB2009/12/20(Sun) 12:11
1つ思ったのですが、TDSにある鞭が16万円の値が付いてますが2~3万円の鞭とどう違うのでしょうか? 誰か教えて~ Hassy2009/12/20(Sun) 02:17
TDSで結婚式ですかぁ。 どんな感じになるのでしょうね。興味あります。 当日、インディ軍団が駆け付けたら面白い絵になりそうですね(笑)。 インディ・グッズ増えてましたか! ゴールデン・アイドル型の貯金箱は、ダイアモンドセレクトのとはまた別物なのですよね。 どんなのでしょ。気になりますねぇ。 いよいよ、初オフ会ですね。楽しんできてくださいね~。 >Captain・Iさん さすがご存知でしたか。<データベースサイト オフ会、いよいよ明日ですね。 今回参加できませんが、レポ楽しみにしてます♪ TDSグッズソロ船長2009/12/19(Sat) 13:04
インディ・ミッキーのチョロQ…。 そういえば、売ってるの見なかったなぁ…。 インディ・ミッキーのグッズは、確か懐中電灯みたいなヤツしか売って無かったような気がします。多分ですけど…。 年に何回かしか出来ないTDSの冒険ですが…。 今回みたいにインディ・グッズが増産されていると、異常にテンションが上がりました。 …それにしても。 皆様、インディのモデルガンをしっかりと購入されてるんですね。 実は、未だ未購入…(T_T)財政難です。 TDSグッズCaptain・I2009/12/18(Fri) 10:23
充実してましたか~ 前回あたしが行った時はちょうど入れ替え時期だったかな・・・ で、ミッキー・ジョーンズのチョロQありました? あれは子供用と保存用で最低でもあと2個は欲しかったんですが。 久々の混雑した冒険、お疲れさまでした~ パコもウハウハだったでしょうねw Hasyyさん 銃についてはあたしもにわか仕込みですので・・・(苦笑) 例のデータベースサイトもいつも参考にしてますね。 もっと画像が多いと嬉しいサイトなんですよね~ ちょいレポ!ソロ船長2009/12/18(Fri) 04:43
ボーナス支給後の土曜、日曜だったのと、中学生の修学旅行も重なり、過去に類を見ない混雑模様でした(>_<)。 1番の目的、我が愛しのインディ・ジョーンズ・アドベンチャーも、お昼の時点で既に本日分のファストパスの配布を終了…。スタンバイの時間は、あらまの180分と…かなりの混戦模様。 結局、開園と同時に入場したのに、2回しか乗れず…しかも座席運もツキが無く…全部、真ん中。 ちょっと消化不良な冒険でした。 しかーしッ!冒険終了後、人混みのせいでヘロヘロ状態のショップで、インディ・グッズがまさかの増加!新商品!魔宮の伝説のインディ・ポスターをレリーフにした、豪華な写真立てや写真立ての四つ角に映画に出てきたお宝(聖杯やクリスタル・スカル)のレリーフを配置した、大きめの写真立て、ゴールデン・アイドル型の貯金箱等…何故?この時期に?的な新商品が売られておりました。 迷った揚句…結局、僕が購入したのは、キャスト製のインディの胸像型貯金箱。ちょっとだけ、ションベン小僧チックですが…? 何だかんだで…この時期に新商品が出るとは…。ね…。是非、皆様も行って見てちょんまげ。 さぁ…27日は、遂に北海道で!念願のインディ・オフ会だ! 初めてのオフ会参加なんで…少し緊張してますが…。やっと、このクソ寒い北の大地で、同志の皆様とDEEPなインディ話が聞ける&出来ると思うと…超感激です! あぁ…皆様も北海道へ…おいでやす。 銃火器データベースHassy2009/12/18(Fri) 01:24
劇中で使われた銃リストを網羅。 http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A1%A6%A5%B8%A5%E7%A1%BC%A5%F3%A5%BA >pomekichiさん 人数集まってきましたねぇ♪ 気温は寒くても、インディ熱で熱いですな。 札幌オフ会、興味ある方いらっしゃいましたら是非。 >Captain・Iさん 昨日あたり、一斉に届き始めましたね。 実は銃って全く興味のないジャンルでしたので、かなり無知です(汗)。 これからCaptain・Iさんのサイトなどで勉強いたします。 M1917Captain・I2009/12/17(Thu) 00:45
あぁさっきからも何にも手に付かず・・・ あぁ寝れないかもしれない。。。 札幌プチオフ会の告知ありがとうございます。pomekichi2009/12/16(Wed) 23:48
サブタイトル「冬のワイオミング編」に因んだ参加商品を用意しておりますので、是非こぞってご参加ください。 お問い合わせはこちらまでお願いいたします。 タナカ S&W M1917 モデルガンHassy2009/12/16(Wed) 17:03
オークションにも早速出てますねぇ。14,500円スタート。 http://indianajonesjr.com/auclist/gear >yskさん 一票ありがとうございます!! ちょっと投票数が停滞気味ですね。 投票がまだの方いらっしゃいましたら、 緊急アンケートにご協力お願いします~! http://indianajapan.com/ 皆様レスありがとうございます!ysk2009/12/11(Fri) 03:56
六本木は少し遠いですが、インディの冒険の距離に比べたらなんのその! インディの冒険での汚れ具合やヘビの襲われ具合に比べたら、フィルムの劣化なんてなんのその! 是非大画面で観たいですね! Hassy2009/12/11(Fri) 01:45
24インチ、61センチでしょうか。相当でかそうですね。置くスペースが…。 オーナメント、オークションに出てたのですね。これは高いなぁ。送料入れても海外のショップから買った方がお安いですよ♪ おっTDS行かれるのですね~。なかなかお会いできませんが、イッキミの時に! >yskさん イッキミの書き込みも歓迎ですよ。 フィルムの状態は果たしてどの程度なのか?事前に一度確認したいですけどねぇ。 例え劣化が酷くても、私は当時のフィルムで大スクリーンで観たいです! 当時の字幕は、きっと手書きのでしょうし、字幕の違いなんかも気になりますね。 >pomekichiさん お疲れ様です!イッキミ活動、私はあまり働いてませんが(苦笑)。 体調崩したのは、ジュニアの風邪がうつっただけなので、気になさらずに! >Captain・Iさん オフ会幹事、お疲れ様です! 都合付いたら、顔出しますねん。 忘年会告知多謝!Captain・I2009/12/10(Thu) 23:14
忘年会の告知ありがとうございました~ そしてブロンズ像・・・アントニオ猪木以来欲しくなった ブロンズ像ですよ!!! ソロ船長さん 魔宮版のジャケットお持ちだったんですか!? いいなぁ、あの平べったくてデカイ衿好きなんです♪ yskさん はじめまして、イッキミ署名活動を一緒にやらせてもらってる ジョーです。お見知りおきください。 フィルムの劣化の心配はよく理解できますが、が、しかし インディを国内でフィルムで見れるのはきっと最後でしょう。 もし見るに耐えないぐらいの悪さであれば、それはそれで最後を見届ける。 想いもあったりします。 まっ、ひとつよろしくお願いします~ pomekichiさん まぁ毎週はさすがに厳しいですが心意気は毎週末です!w 使い古された言葉ですが、インディファンによるインディファンのための映画祭! ですからね、なんとか実現させたいですね~ イッキミ活動お疲れ様です!!pomekichi2009/12/10(Thu) 12:11
幹部の方々、ゴリラさん、猫印さん、Hassyさん、ジョーさん、ゲームボーイスカウトさんみなさんでそれぞれ忙しい仕事をお持ちの中、毎週集まって会議開催し、尽力されているとお聞きしています。さらに、Hassyさんは、今回、アンケート募集広告プログ等立上げのため体調まで崩されたとお聞きしております。その後、体調は如何でしょうか。 TOHOさんだって利益にならないことはやらない訳で、そんな中、劣化しているかも知れませんが、現状存在するフィルムで公開を検討して頂けるなんて凄いことです。 これは一重に幹部の方々の私心なき努力とアンケートに賛同して頂いたインディファンの方々のインディ愛の賜物です。 当然ながら私は「観たい」に投票しました。何故なら、現時点では現存フィルムでの公開すらわからない中で、さらに一歩進んできれいな画像での上映とするにも、とにかく賛同する方々が集まらないことには企業の論理としてTOHOさんも動かないからです。 ぜひみなさんもご賛同頂きご協力願います。 ysk2009/12/10(Thu) 08:17
ですが、どうしてもフィルムの劣化という点だけが気になってしまいます。(SWも特別編のビデオの特典でどれだけ汚れた状態からクリーンアップしたか、を見ましたが観るに耐えないほど相当な汚れでした) それが原因でまだ私は「観たい」に投票していません。実際は観たいんですけど、あの劣化具合が頭から離れなくて(´・ω・`) ああ、そろそろTDSで冒険したくなってきました(笑) ブロンズ像ぉぉ~(¥_¥)ソロ船長2009/12/10(Thu) 05:38
超カッコ良いですよねぇ…本気で欲しい! しかし…サイズと値段が問題ですねぇ…(-.-;) 24インチって…結構デカくね!って感じで。 我が貧乏城には、そんなモノを置くスペースがございやせん(-_-) オーナメントもオークションに出品されてて、凄く気になってました。だけど、ちょっと値段がね…。まぁ…実物を見つけたら即買いでしょうけど…。 ちなみに…DS用のLEGOインディのゲームを購入してみました。 なかなか…無駄に難しいゲームです。流石に日本未発売なだけあって、ゲーム中にせっかく、ヒントを出してくれても、全て英語!当然、英語がさっぱりなので…何の事だか何のヒントなのか?じぇんじぇん解らん始末☆大苦戦です☆ しかし…インディのゲームとしては、本当にインディ愛を感じる、唸るようなゲームなので(ちょっと大袈裟)是非!オススメです! さて…私事ですが…明日から久しぶりに東京へ遊びで行きます。フェドーラ無しですが…魔宮版のインディ・ジャケット着て、ディズニー・シーへ行って、冒険して来やす! 次回の上京予定としては、インディ・イッキミの時に!何とか実現して頂きたい!スクリーンで見たい!そして、みんなに逢いたい! Indiana Jones BronzeHassy2009/12/8(Tue) 18:37
欲しいなぁ~。 きっと高いんだろうなぁ~。 昨年、500個限定で発売された「Bronze Plated Indiana Jones on Horse Statue」は、まだ売れ残ってますね。 現在、20%OFFの199.99ドル。 カールじいさんの空飛ぶ家Hassy2009/12/8(Tue) 18:33
ピクサー新作「カールじいさんの空飛ぶ家」共同監督ボブ・ピーターソンに聞く http://eiga.com/buzz/20091204/24/ 渋谷TSUTAYAHassy2009/12/8(Tue) 13:08
さっそく…ゴルゴB2009/11/27(Fri) 23:47
>Captain・Iさん 見ていただきありがとうございます。 わざわざTOPで紹介していただくなんて本当にうれしいです。 これからも頑張ってサイト更新していきます! 多謝!!Captain・I2009/11/26(Thu) 12:57
遅くなりましたがサントラ情報ありがとうございました~ 資金調達に頑張りますw ゴルゴBさん サイト少し覗かせてもらいましたよ! 昔からゲームには疎いので驚きましたよ~ 「グレイテスト アドベンチャー」は今すぐプレーしたい ゲームですねぇ。 またゆっくり見させてもらいますね~ そしてイッキミのバナーもありがとうございました! Hassy2009/11/26(Thu) 02:12
いや~、素晴らしいサイトですね。 ゲーム関連は、見たこともプレイしたこともないので、サイトを見ててとても面白いです。 ゲームも集めてみたくなりましたよ(笑)。 ファミコン版は、スペランカーを思い出しちゃいますね。是非プレイしてみたいですわ~。 今後の更新も楽しみにしてます♪ 後ほどTOPで紹介いたします~。 ゴルゴB2009/11/25(Wed) 17:37
…御免なさい(^Д^;) 念願のインディ・ジョーンズのゲームについてのサイトがやっと出来ました~。(未完ですが…) http://sites.google.com/site/stayoutthelight1899/ 暇だったら覗いて下さい(笑) 『クローン・ウォーズ』Blu-ray&DVD発売記念イベントHassy2009/11/25(Wed) 15:51
http://ameblo.jp/anican-staffblog/entry-10389699070.html 『Emperor's Tomb』サントラHassy2009/11/21(Sat) 23:29
国内で手に入りますよ。 レアなプロモ盤のようで、他に全然情報なく謎です。 お値段はちょっと高めです。 あとで情報メールしますね。 ちなみに、同じレーベルから出てる聖戦のサントラにも、ヤング・インディ「悪の仮面」が収録されています。 こちらはちょっと収録内容が違うよう。 http://indianajonesjr.com/soundtrack_lastcrusade.html#ost13 沈黙シリーズ、やってますねぇ。 次で、16作目だそうで。 セガール作品はもはや「沈黙~」を付けないと、客が入らないのだとか。(^^; イゴール・ジジキン、007の適役、かなり似合いそうですねぇ♪ インディ4のように、部下No.1かNo.2あたりが似合いそう(笑)。 ゲームのサントラCaptain・I2009/11/21(Sat) 13:01
国内では手に入りませんか? なんかヤング・インディ絡みですんげー気になるのですが。 ググっても出てこないから一般に売られてもいない?でしょうか・・ 沈黙シリーズ、まだやってましたかぁ。 実は本当の沈黙の戦艦の続編はたった1作なのにシリーズから 外れているんですね~ その名も「暴走特急」なんてC級テイストなんでしょう。。。 って水差してごめんなさい。 イゴール・ジジギン、個人的には007の敵役もよろしいかと。 沈黙の××Hassy2009/11/20(Fri) 13:10
http://www.geneonuniversal.jp/movie/campaign/seagal/ 沈黙のドフチェンコ大佐、イゴール・ジジギンが、また悪そうな役で出てます。 Hassy2009/11/19(Thu) 02:14
>Captain・Iさん 欲しくなってきました。<メモクリップ 手軽に使えて便利なインディ・グッズ、良いですね♪ まぁ、なかなか買いに行けませんけどね…。 >Captain・Iさん ヤングシリーズ小説、ゲットされましたかぁ。 新シリーズの6冊しか持ってないので(そういや、まだ読んでない…)、その前のシリーズもいつか揃えたいところです。 講談社版は表紙が気に入らないので、偕成社版がよいですなぁ。 シーグッズとヤングシリーズCaptain・I2009/11/13(Fri) 22:11
メモクリップ、かなりイイですよ! 小さいので会社のデスクに置いても邪魔にならないし 上手く出来ています♪ あたしもレア物オフィシャルグッズが並んでいたのは 嬉しかったですが折角なのでミッキーとのコラボ商品も 残して欲しかったですけどねぇ。 話は変わって偕成社のヤングシリーズ小説をヤフオクで まとめて安くゲットしました~ 一部抜けてるのですがそれももう手配済み♪ しかも新シリーズのタイタニック号の巻も付いていてラッキー! でもしかしやっぱり読んでみるとパラレルワールドも良い 所で笑ってしまいます~ 昔は全巻持ってたのになぁ。。。 ディズニーシーのグッズFM9632009/11/13(Fri) 09:05
個人的にはミッキーのコスプレよりも 今回のようにアイドルやスカルや木箱のほうが嬉しいです。 ・・・買いに行けないけど。 TDSグッズ情報Captain・I2009/11/12(Thu) 12:28
自分では上手く報告できなかったもんで。(苦笑) あれの他では昔からあるバンダナなどの衣類関係の 小物などはありました。 ただおもちゃ関係が無くなっていたんでショックでしたぁ。 TDSのショップはあそこでしか買えない物ばかりなのに情報 が一切聞こえてこないのが残念ですよね。 吹替台本 ~ インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説Hassy2009/11/10(Tue) 14:28
初放映日である「昭和62年10月16日(金)」と記載されていたり、かなり貴重な物ですよね。 落札価格は、8,000円なり。 最近のオークションでは、 ハリソン・フォードのライフマスクが出ておりますね。 http://indianajonesjr.com/auclist/prop Adventurebilt ~ Pure rabbit Raiders fedoraHassy2009/11/10(Tue) 14:19
「Pure rabbit Raiders fedora」 ウサギ皮のレイダース版フェドーラ? 300ドルなり。 まる子ぉ!!!!Hassy2009/11/7(Sat) 01:32
TDLオフ会、お疲れ様でした~。 15,500円になってましたね。最後までウォッチしてませんでしたが、最終的にはどのくらいになったのでしょうねぇ。 >KTさん 少しずつヒートアップしてきましたねぇ。 あと数年、まだまだ楽しめるかな!? >yskさん おっ、声かけられてたのですね。 恵比寿Cantinaでも何回かオフ会、開催しておりますよ。 インディもヘンリーもいるし、いろんなプロップもあるので是非遊びに行ってみてください~! >ゴルゴBさん ほ、ホンマや~~~~~~。 面白ネタ、ありがとうございます。 この曲は初めて聞いたのですが、マンマじゃないですかぁ。 カレー→インド→魔宮→ウィリー→オーマイゴッド!? すげぇウけます。今度レンタルしてこよ(笑)。 えっと…ゴルゴB2009/11/7(Sat) 00:42
皆さんも良く知っている「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマ(古)ですが、0:40あたりの声を良く聞いてください。 「Oh my GOD!」 ―――ウィリーですね 映画のシーンを考えながらこの曲を聞くとギャップが激しすぎて笑ってしまうのは私だけでしょうか? ysk2009/11/4(Wed) 23:43
お久しぶりですKT2009/11/4(Wed) 20:40
インディ5は2012年公開とか(笑)。 宇宙人やら異次元人やら未来とかはもういらん!!ハリソン、 ルーカス、冷静に・・。でも、2012年といえば地球がフォトンベルトに入って人類滅亡!?とか言われてます。まさかまた 2012絡みでSF・・・(笑)。・・まさかあねえ。 こちらではご無沙汰してます。オフ会お疲れ様でした。pomekichi2009/11/4(Wed) 12:19
リュックサックのオークションをこちらから拝見したらなんと…現物の旧型西ドイツBWリュックが15,500円までなっていてびっくりしました。 私もドイツのサイトで今必死に探してますが、現物品切れ状態で中々出てこないんですよね…それにしても15,500円とは… ハロウィンオフお疲れ様でした~~Hassy2009/11/4(Wed) 01:28
>ゴルゴBさん >Captain・Iさん 次回は是非! 川崎ハロウィンてのも気になりますね。 パレードや、コンテストもあるそうですねぇ。 >yskさん 初めまして。いらっしゃいませ。 発見されましたかぁ。 さすがにあれだけの大人数だと目立ちますよね。 次回は是非ご一緒しましょう♪ ysk2009/11/1(Sun) 11:09
ハロウィンオフ開催中~♪Captain・I2009/10/31(Sat) 13:59
きっと皆さんハチャメチャ楽しんでいるでしょう~ ゴルゴBさん オフ会はまたご次会って事でw 来年だって必ずやるはずディズニーハロウィンオフ♪ ヘンリーパパの復活はさすがに死んでいなかったオチは さすがに厳しいかと・・(苦笑) 聖戦後はヘンリーパパとは同居していたようですからお葬式も ちゃんとやっていると思われます。 かと言って話を1940年代に戻すのもハリソンさんの年齢からも ちと難しいと思うんですけどねぇ。 ここは意表をついてショーティーの復活とかw マットとショーティーとインディの3人旅。 なんか賑やかそうだな~ オフ会…ゴルゴB2009/10/31(Sat) 13:01
行きたかったけどお金が無いのは仕方が無いorz 最新情報の欄に「インディ5でヘンリー復活か」という欄がありましたけど「実は死んでなかったオチ」も考えられる訳で。 実際、ヘンリーの死がちゃんと描かれている訳ではないから有りうる話ではないかと。 と、Captain・Iさんに便乗して妄想してみる(笑) 来年2月のすみだトリフォニーホールの映画音楽コンサートHassy2009/10/31(Sat) 00:35
S席-8000円 A席-7000円 と、いいお値段ですなぁ。 メダルの複製プロップ?Hassy2009/10/30(Fri) 00:03
そういえばアップしてなかったのであげてみました。 おぉ、妄想素晴らしいっす。 なるほどねぇ(感心)。 マグノリさん、トートの掌から複製したプロップを作成されてるのですねぇ。 すげっ!! これは向きはあってると思うのですが、メダルの裏側(1カダムを引く方)のような気がするのですが…。さて?? 孔雀の眼の秘宝Captain・I2009/10/29(Thu) 23:47
あたしは今度の遠征で必ず手に入れたいと思いまっす! でも尖ったダイヤは原型を再現しているんですよ、きっと。 アレクサンドリアの博物館にあった黄金の孔雀象には尖った ダイヤがはめ込まれていたんでしょう。 で長年の年月によって先っぽが欠けちゃったんで綺麗に丸く カットさせたのがラオ・チェの所有してた物なんですよ~ っと他人様のBBSに妄想を書いてみるw アメリカのコレクターはちゃんと丸くなってる物を持ってる んですよね~ http://www.sarednabworldprops.com/img/altri_indiana/039.jpg トートの掌の逆向きの鳥さん、マグノリさんのプロップも 逆向きになってるのね。 http://www.indyprops.com/pp-nazira.htm トートのヤケドHassy2009/10/29(Thu) 01:44
メダルの真ん中の鳥の口ばしが反対になっちゃってますよねぇ? 今さらながらですが、有名な話? IndyGearGuide.comHassy2009/10/26(Mon) 14:27
http://www.indygearguide.com/ あ、いや、インディアナ・ジョーンズとは一切関係ございません。。 観たかった猫印2009/10/25(Sun) 08:03
ショーンへのインタビュー、私もTheRaider.netで見ました。 確かにあのインタビュー時になんでインディの話振られるのか本人は納得いかんでしょうねぇ(苦笑) しかも、あの質問の仕方は・・・どう答えろっちゅうんじゃ(苦笑)無難に流してましたね。 NHK 鑑賞マニュアル 美の壺 「帽子」Hassy2009/10/24(Sat) 00:24
最後の数分しか観れませんでしたが。 http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file126.html そういえば、観たことないな…『処刑人』Hassy2009/10/23(Fri) 16:12
ヤング・インディが映画に登場する可能性を、ショーン兄さんに質問したインタビューが前にTheRaider.netに出てましたね。 本人的には、ありえんだろー、な答えですかな。 http://www.theraider.net/news/fullstory_miscellaneous.php?id=1139 新たなドラマ・シリーズでも大歓迎ですけどね~。 しかし、DVD-BOX日本語版の出る可能性なさそうっすね。 ジョージ・ホール爺、ふと調べたら亡くなってましたわ。 85~86歳くらいだったようなので、長生きされた方でしょうね。 検索にヒットしない隠れサイトを目指してたとは…(^^; 読み落とし・・・Captain・I2009/10/23(Fri) 13:09
あの老インディ役も良かったですね。 隻眼で迫力ある爺さまでw SPFCaptain・I2009/10/22(Thu) 18:32
腐女子の方々には今でも人気大なようで処刑人の同人誌も けっこうありましたよw ヤングインディネタでもあれば買いたかったんだけどよく 分からなかったですわ。 まぁでもやっぱり恰好エエですなぁ、新TVシリーズ 撮りたいなぁ。 ショーン兄さんにインディジャケット着てもらいたいんですよぉ。 ある意味あたしにはセカンドインパクトなわけでして、ハリソン よりもショーン兄さんに思い入れがありますんで、はい。 億万長者だったらルーカス卿口説くんだけどなぁw そう言えばHP立ち上げた時、インディ・ジョーンズの検索で ひっかからないようにあえて英語表記を使ったのは屈折した あたしの心理でございまして、検索にヒットしない隠れ インディファンサイトを目指しておりましたよwww Yahoo!画像検索Hassy2009/10/20(Tue) 14:16
かなりの割合でこのサイトの画像が出てるような。 見てて面白いですわ。 http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA 日曜洋画劇場『エアフォース・ワン』Hassy2009/10/19(Mon) 15:24
『エアフォース・ワン』のDVDの吹替えも村井国夫だそうで、珍しいケースのようです。 LEGO製品カタログ2009(後半)Hassy2009/10/13(Tue) 16:36
『スター・ウォーズ』関連は掲載されているのですが。 lego.jpにも相変わらず何も出ておらず。 モラ・ラム~Hassy2009/10/12(Mon) 19:49
サイトに出てました。 H (419.1mm) x W (355.6mm) x L (228.6mm) ということで、高さ42cmですかぁ。結構でかそうですねぇ。 重さ3.63kgだそうです。 さてさて・・・ モララムのFM9632009/10/11(Sun) 02:41
サイズ次第では買うかもです。 まだPFクリスカも控えていますし デカいともう部屋に置けない・・・ 原寸大のインディ・バッグHassy2009/10/9(Fri) 14:49
スタイルオンビデオ社のキャンパスバッグですね。。 「インディ・ジョーンズVSモラ・ラム」の特典Hassy2009/10/9(Fri) 14:42
それにしても、いいお値段ですね。。 >ボーナスアイテムが付属する特典版には原寸大のインディ・バッグが予約先着200人に付属し、価格は米国299.99ドル、限定数は未定で発売は来年春頃の予定。 http://www.indyjones.jp/?no=r306 Hassy2009/10/9(Fri) 12:26
焼けどをおってから数日?でメダルのコピーを作れるのかなぁとか余計なことを考えてしまい(苦笑)。 まぁ、細かいところを考え始めるとキリがないですね。(^^; >翻訳サイト使えなく 会員制だとそうなりますねぇ。 ひたすらコピペでテキスト翻訳ですな。 メダルのコピーCaptain・I2009/10/9(Fri) 12:18
熱い、熱い、ジュー ・・・気持ちイイ~ の時に掌に焼き付いたメダルの跡をベロックに 読み取らせたのですよね。 初めてレイダース見てトートのあのメダル跡の掌 でのナチス敬礼を見た時はちょいとビビりましたよw それにしてもあたしもメダル欲しいなぁ。 COW登録してもらいましたが、翻訳サイト使えなく なって結局全然見てません(苦笑) ykato2009/10/9(Fri) 12:10
マリオンの酒場で熱せられたメダルをわしづかみにして、 皮膚に焼き付いたんでしょう。 その描写が映画にもあったはず。 Hassy2009/10/9(Fri) 01:29
ピグでお話されたのかしら? 今後もよろしくです~。 >Captain・Iさん >猫印さん アジアのCOW目指して頑張りましょ!! とはいっても、COWってほとんど見たことなかったりして…。(^^; とりあえず、メンバー登録しよ。。<COW >Yusukeさん 初めまして~! ご挨拶遅れましたが、勝手ながらリンク貼らせてもらってました。 いろいろフィギュアお持ちですよねぇ。更新楽しみにしてます! 今後もよろしくお願いします。 >ソロ船長さん おっ、行きましたね~。 キャラグリ兄ちゃんと記念撮影、良いですねぇ。 何か新たなグッズはありました?? 月末のディズニーイベントの参加はさすがに無理ですよね。(^^;; 雨のディズニー・シーで…。ソロ船長2009/10/8(Thu) 21:56
今季のディズニー・シーは、開園以来、初のハロウィン・イベントという事で…想像以上の大変な混みようでした。 最大の目的であるインディのアトラクションも90分待ちと…過去最長の待ち時間でしたが… 雨と長いスタンバイ時間のお陰で?遂に念願のインディ・ジョーンズのキャラクター・グリーティングに遭遇♪ ハリソン!…じゃ無かったけどね♪やっと見れた!逢えたと♪超感動! なかなかカッコイイ外人の兄ちゃんが演じて?おり、僕が装備していたインディ・バッグに気が付いてくれて「オナジジャネェカ~」的な英語でイジられながら、一緒に記念撮影となりました! あ~…また行きたいなと…(;´・`)。 リンク、ありがとうございます。Yusuke2009/10/7(Wed) 10:11
当blogのリンク元URLにこちらのURLが記載されていたので、 確認したら、リンクしていただいていたのですね。 ありがとうございます。 大したblogではありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 以前から拝見しております。 こちらに書き込みされている方とは、 猫印さんをはじめ、直にお会いした方もいらっしゃいますし、 ameblo、mixiでCaptain・Iさんと交流しています。 今後お会いすることがあるとかと思いますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 取り急ぎの御礼です。 こんなにいるのに・・・猫印2009/10/3(Sat) 16:11
なんで日本のインディ熱はいまひとつなんでしょ?? インディもののコレクターてのは奥ゆかしい方が多いのかな? もうちょっと横のつながり広げたいですよね。 アジアのCOWを目指すくらいに! みすたーさんCaptain・I2009/10/3(Sat) 13:50
Hasyyさんもドンドンインディ情報上げてくださってますので BBSで私たちもドンドン交流しましょう~♪ またイッキミへのご支援もひとつよろしくお願いしまっす。 みすたー2009/10/2(Fri) 17:41
前回は、携帯から書き込みした者です。 今日、Captain.Iさんとアメブロで、話ができました。 今後、ちょくちょくと書き込みさせてもらいます。 今日は、これで、失礼します。 ため息、どぞ!Hassy2009/10/1(Thu) 13:11
凄いですよね~。 国内トップレベルでしょうね。 是非一度、生で拝見したいものです。 リンク集にもちょっとまとめているのですが、mixi以外でもいろいろなコレクターさんがいらっしゃいます。 Yahooブログでやってらっしゃる方が多くて、横のつながりがありますね。 http://indianajonesjr.com/link.html#GoodsFigure 凄いコレクション!Captain・I2009/10/1(Thu) 10:09
↓のブログの人、すんごいコレクションですねぇ。 真偽のほどは別にしても公式物のヌルハチの壷とかも・・・ 主にいーべで買ってるようですがその資金力もまた凄い。。。 見ててため息が出てしまいましたわ(苦笑) スパルコの資料のレプリカHassy2009/10/1(Thu) 01:15
http://blogs.yahoo.co.jp/memocomomoco/28780702.html 『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』公開終了しないうちに…Hassy2009/9/30(Wed) 02:19
いや~、良かった。 ハリソン・フォードは主演なのですが、群像劇のようにいろんな人がいて話が展開していく感じ。 脚本も良く、ハリソン・フォードが出演したのも納得。 ハリソンが、メジャースタジオ以外の作品に出演するのは初とのこと。 フランク・マーシャルも製作でからんでます。 ハリソンの作品は、『最後の聖戦』、『逃亡者』以降は全て劇場で観てます。 スクリーンのハリソン・フォードを見てると、『インディ・ジョーンズ5』を期待せずにはいられませんね~。 その前にコメディ『モーニング・グローリー』も楽しみ♪ レポお疲れ様っす。Hassy2009/9/29(Tue) 19:38
イベント&レポお疲れ様でした~。 いや~、実に楽しそう♪♪ い、一応・・・Captain・I2009/9/29(Tue) 10:40
BBSの流れとして書き込ませてもらいます・・(苦笑) むーぱら楽しんできまして、レポートアップしました♪ http://www.geocities.jp/indiana8823/CostumePlay-01.html 来月末のハロウィンはもっと盛り上がってきてくださいね~ あっ、あとインディのメガネもレンズ交換中でようやく 普段使い出来そうです~ 了解!Captain・I2009/9/26(Sat) 10:48
もし合流できるようであれば携帯にでもメール入れてください。 ってお知らせしてましたかね・・・ ヤング・インディ・リュック、落札されてたんですねw 経過を見ようと思ったらもう終了してたようでしたので 全然見れてなかったのですが。 いつか現物を拝ませてくださいませ♪ ヤング・インディ・リュックのその後Hassy2009/9/25(Fri) 19:30
そのうち手元に届くことでしょう。 >Captain・Iさん むーぱら、行けたらご一緒したいところですが、今のところまだ予定立たず。行けそうになった時には連絡しますね~。 むーぱらCaptain・I2009/9/25(Fri) 14:06
明後日コスプレ参加してきます! 同人系のイベントも初めてですが、ワンフェスに参加 出来なかったもんですからコスプレ参加というのも初めて。 いつものオフ会とは違ってお客さん(カメラマンさん)との 絡みでどれだけ楽しめるか、今からドキドキです。 いっぱい写真撮ってもらいたいですが、自分たちでも 楽しんで撮影してこようと思ってます~ エル・コロナド/秘境の神殿Hassy2009/9/24(Thu) 15:07
宝探しとか全く関係ない映画でした。。 ジョン・リス=サラー・デイヴィスは独裁者の大統領役。あのキャラなのでどこか憎めない感じ。ちょっとしか出てませんけど。 音楽は良かったですね。 ヤング・インディ・リュック!?Captain・I2009/9/14(Mon) 10:40
イイの見つけましたね~ あたしが以前取り上げたあの眼鏡と同じ様な TVドラマ放映時のタイアップ商品ですかね。 「VIVI LA TUA AVVENTURA」 はイタリア語で翻訳できました~ もちろん劇中にこのようなリュックが出てきた記憶が ございません。 写真で使われているメキシコ革命参加時はリュックは おろか、着の身着のままだったのでカバン一つ持って いませんでしたからねw でもコレクター的見地からするとこのタグだけでも欲しいですね。 ヤング・インディのリュックHassy2009/9/14(Mon) 01:47
ヤング・インディのリュックなんて出てたのですねぇ。 「THE YOUNG INDIANA JONES CHRONICLES」プレート付き。 写真は、インディよりパンチョ・ビラが前面に。 「VIVI LA TUA AVVENTURA」何語?イタリア語? 中はチェック柄でかわいらしい。 新品だそうです。 オークション、1000円スタート! http://indianajonesjr.com/auclist/gear 劇場で500円で名作を。Hassy2009/9/10(Thu) 02:25
茨城県なのでちと遠いですが。。 その前に六本木でのイッキミ実現に期待!! 名作が500円!シネコンに日本初の“旧作専用スクリーン”誕生 http://news.walkerplus.com/2009/0905/5/ 守谷:ワーナー・マイカル・シネマズ http://www.warnermycal.com/cinema/moriya/ サイドショウ黄金像ポチり。Hassy2009/9/8(Tue) 02:29
ブリスターやAmazonあたりは、予約終了してしまったようですね。 ハロウィンイベント、もちろん参加しますよー。 近日、掲載します~~。 リュックもその時デビューかなぁ。 なにやら猫印2009/9/7(Mon) 12:44
購入ラッシュが続いてますね(笑) ジャケットやらのギアをまとめて収納するために必要・・・ なんて1年前まではまったくなかったご意見で、 最近のギア事情の変化になんだか笑ってしまいました。 ちなみに容量ですが、私、あのバッグにフェドーラと ブーツ以外の全てのギア突っ込んで、更にいくつかプロップも つっこんで余裕ありました。 旧型は容量が増えれば増えるほどショルダーストラップが 絞まって肩に食い込んでくるっていう難点がありますが 新型はストラップの型からしてそのへんも改良されているようですね。 ゴールデンアイドルは予約してしまいました(苦笑) あの金メッキは自分でできないんで・・・・ なによりあの台座がいい!!!フル装備で 一人でシーン再現してにんまりしてしまいそうだ(笑) ところで来る10月31日にインディファンが ディズニーランドのハロウィンイベントに インディフル装備で集結!!!っていうオフ会イベントやります。 いっしょにインディだらけのジャングルクルーズや 必ずいるであろうCPジャック・スパロウと共演写真など 皆でインディとディズニーイベントを遊びたおしましょう!! 現在参加人数は7名(とその家族?)順次増えてます。 詳細はいづれHassyさんが紹介して・・・くれるかな? ご興味がおありでしたら、こちらのBBSにコメントくださいませ。 ぽっぽぽぽぽぽぽっHassy2009/9/3(Thu) 03:19
ご無沙汰してます。 いろいろ買われてますねぇ。 リュックも手頃な値段なので是非♪ サイドショウのフィギュアは手を出してないのですが、チャチャポヤン像は気になりますねぇ。 迷うなら買えっ!ってことで、近日ポチり予定で!? >Captain・Iさん いや~グルっぽ、私も入試問題が嫌で参加するの止めましたわ。 今のとこ、全然盛り上がっておりませんな。 >ドン・コルレオーネさん おっ!いきましたね~~。 結構いろいろ入るし、良いですよね♪ そうそう本日、Delk氏に、どない?メールを送っちゃいました。 はたして返事来るのかな?? 私も・・ドン・コルレオーネ2009/9/2(Wed) 17:59
買ってしまいました!! ぐるっぽっぽCaptain・I2009/9/2(Wed) 12:39
そしたら管理人さんとやらに入試問題出されまして、 簡単な質問にしてもなんだかちょっぴり嫌な気分に なってしまった心の狭いあたしですw 軍物の色はけっこう曖昧ですからOD色でイイんじゃないですか。 一般的にも本物のODよりもOGの方をODだと思われてますし。 なんだか説明するのもややこしい感じですがw ソロ船長~ フィギュア行ってますね~♪ あたしはフィギュアには手を出してませんがチャチャポヤン の黄金像は喉から手が出るほど欲しいです。 今現在では部屋に置くスペースも資金もないですが・・orz お久しぶりです(゚▽゚)/ソロ船長2009/9/2(Wed) 03:39
結局は、インディに帰って来る…ソロ船長です。 今月は、突然の臨時収入もあり、ドッと、インディ・グッズを買いあさりました。 Hassy様もご紹介されていた(…と、ゆうか、Hassy様のレビューを見なかったら、買ってないだろう)洋書の「A PHOTOGRAPHIC JOURNAL」と「THE GREATEST ADVENTURES」の2誌を購入。 コレ…2誌とも洋書ですから…当然、何書いてるのか完全に理解出来ませんでしたが…意外な程、楽しめました! 特に「THE GREATEST~」の方は、翻訳版を強く希望したいくらい楽しめましたよ! 紹介されてた、インディ・ギアのリュックサックも超欲しいですね…ちょうど、通勤用のかばん(ジャック・バウアーのやつね)が壊れ、くたびれちまったので…。嫁と交渉中です! 今頃…5枚組のDVD-BOXも購入! 旧3部作BOX版で見れんかった、特典映像がやっと見られました。 後は、サイドショウ社のヘンリーパパのフィギュアと冷蔵庫付きのインディのフィギュアの発売が待ち遠しいですねぇ…。サイドショウ社のフィギュアは、顔の造りがイマイチなんですけどね…レイダースVer.の時は、手袋にシビれて購入。今回は、中折れ式リボルバーの付属にシビれて予約です。 …サイドショウ社といえば…。 皆様は、チャチャポヤン像の購入をお考えですか?正直、超迷っております。 AmebaグルっぽHassy2009/9/1(Tue) 21:34
http://group.ameba.jp/group/jRDZd50FMF8p/ めんどくさくて参加しておりませぬ。 リュックリュックHassy2009/9/1(Tue) 21:09
ジャケットもまるっと入りそうです。まだ試してないですけど。 参考サイトには、ODって書いてありましたが、それ以外のサイトでは色に関する情報が出てなくてよーわからんです。 オリーブドラブ、オリーブグリーン、ふむふむ。勉強になります! 山岳リュックCaptain・I2009/8/29(Sat) 15:21
新型と言えども全体的な外観は変わってないんですよね。 ジャケットも丸めて楽に入りそうですね~ 色についてはODであればオリーブドラブなんですが 写真でみる限りはオリーブグリーン(OG)っぽですね。 この色の分けが現在ではけっこう曖昧で自分のSoloの 塗装の為に塗装屋にOD色を頼んだらOGが来ましたから。。。 オリーブドラブ olive drab:#665a1a オリーブグリーン olive green:#5f6527 ちなみに自衛隊のOD色もほとんどOGですw ヤング・インディ・メガネHassy2009/8/27(Thu) 22:05
結末見させていただきました(笑)。 えっ??ですね! 研究用に是非ポチッとな!? ムチ、いい感じですねぇ。 ギア収集、加速し始めましたね♪ 奇妙な眼鏡は・・・Captain・I2009/8/25(Tue) 17:56
なんて3流紙のようなタイトルを付けたくなるような 展開になりましたヤフオク眼鏡の行方をブログに書きましたw まぁ本当にそうだとしてもヤフオクのは色違いですが。 当家にもようやくあの蛇のような鞭が来ましてこれ見よがしに TVの上のさらにオーディオの上にフェドーラと鎮座しております。 http://ameblo.jp/ob-cpo8823/entry-10328135387.html オクHassy2009/8/24(Mon) 23:48
ワッペンシャツ、ずっと出てますねぇ。 売れないようで。 TDSものだったりするのかしら? メガネ、「IJ」と入ってるのですなぁ。 どんな関係が…? 定価の割に、1,000円スタートなら手が出しやすいですね。 どこまで上がるかなぁ~? ヤフオクCaptain・I2009/8/24(Mon) 18:07
はぁぁ・・・ で、気を取り直してヤフオクでまたまた変な物みいつけた! インディージョーンズ★メンズ・ワッペンシャツ http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p167554952 へんてこなシャツなれど、ワッペンだけは欲しいかもw インディージョーンズ5309☆ナイロールフレーム http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f78062106 インディのメガネなんだけど、全然関係無さそう・・・ でもこのメガネ、ちょっと調べてみたら意外な所に結びつく!? かもねw 続きはあたしのブログにでも書いてみたいと思いま~す 引っ張ってすみません(苦笑) Hassy2009/8/22(Sat) 05:01
残念なニュースですねぇ。 フロリダ・ディズニー、いつか行ってみたい。。 インディ・シャツ、売れなそうっすねぇ。 オークションで、あきらかに違うのにインディの帽子と言い出品してる人が最近おりましたねぇ。そして、それを落札する人もいて不思議なものです。 ニュースより・・・Captain・I2009/8/19(Wed) 15:18
、新しいショーのリハーサル中に出演者さんの死亡事故が 起きたとの事なんですが、そのショーが「インディ・ジョーンズ」 を下敷きにしたショーだったらしいです。 まぁインディとは直接関係ないんでしょうが、気になるニュースです。 ソース http://cnn.co.jp/usa/CNN200908190006.html 自分のブログにでも書けば良かったんでしょうが・・・ Hassyさんこの場をお借りしちゃいました(苦笑) オークションのシャツはあたしも気になっていました。 ショップオリジナルなんでしょうか・・・ 試しに買うにも高いですねぇ。 Dorfman Pacific Indy Baseball CapHassy2009/8/19(Wed) 00:37
http://meriken-ya.com/?pid=9313677 http://meriken-ya.com/?pid=9310656 http://meriken-ya.com/?pid=9314652 http://meriken-ya.com/?pid=9314677 ドーフマン社製とは知りませんでしたよ! 結構気に入ったのですが、インディ・ジョーンズ・ショップでは既に取扱いなし。 こちらのショップで2,500円、送料無料! 全種類、買い揃えるかな~~~!? Indy ShirtHassy2009/8/19(Wed) 00:29
7,980円スタート。 W社のかしら? 記述なし。 http://indianajonesjr.com/auclist/gear http://www.wiking.jp/indey-shirt.html Indy GameHassy2009/8/19(Wed) 00:26
レビューページの紹介ありがとうございます。 今度、ゲームページからもリンクさせていただきます~。 「Staff Of Kings」も是非是非♪ Re:インディのゲームゴルゴB2009/8/12(Wed) 20:37
やっぱり映画化まで噂された「アトランティスの運命」 これを一度だけでもいいからプレイしてみたいですね。 確かにドゥルー氏の絵ではないのはちょっと残念。 版権問題がいろいろとあったらしいのでゲーム内のインディも余り似ていません。 「偽装爆破装置(笑)」は体験版だけプレイしました。 ストーリーは体験版故に全然わかりませんでしたが、今作に比べるとかなり動きがぎこちないです。正直言って余りお勧めはできません。(ゲーマーとしては) あの映画…ハムナ○トラⅢのことでしょうか? まだ見てないのでこれを機に見てみようかなぁ インディのゲームCaptain・I2009/8/12(Wed) 13:22
そう言えばインディのゲームってけっこう出てるんですよね。 今回ご紹介の「皇帝の墓」の表紙、実はけっこう好きなんです。 特に隻眼で顔に傷のある北野武似のナチ将校とかw 前作の「偽装爆破装置(?)」の表紙はドゥルー氏の物で これでまたそそられるんですけどねぇ。 ゲーム出来る環境にないので残念なんです~ 「皇帝の墓」の表紙はドゥルー氏ではなさそうで下手っぴいですが 映画のポスター風だし味がって好きなんですがそれに比べて最新作 の表紙はイマイチですね。 と言いつつHPから壁紙はちょうだして使ってますがw ゲーム自体もYouTubeなどで見てみると動きがけっこう良くて 楽しそうですよね。 誰か中身のストーリーだけでも日本語で解説して欲しいッス。 それにしても秦の始皇帝のお宝ってあの映画でも使ってましたねw おひさしぶりですゴルゴB2009/8/12(Wed) 02:02
今更ですがPCゲーム「Indiana Jones and the Emperor's Tomb」のレビューをブログにアップロードしました。 よろしかったら覗いて下さい。m(__)m ↓Myブログ http://ijyam3298.blog73.fc2.com/ サマーセールHassy2009/8/6(Thu) 00:57
マットのロールプレイサウンドソード:500円 ベーシックフィギュア各種:300円 ◇ブリスター ノーブルのムチ:24,000円 SCALA/インディージョーンズ・ストローハットHassy2009/8/4(Tue) 10:51
現在、4,900円。 http://indianajonesjr.com/auclist/gear ねむ~Hassy2009/8/4(Tue) 04:21
あら?Indyfans~のサイトが消えている。。 www.indyfansfilm.com む~とハロウィンCaptain・I2009/8/2(Sun) 23:01
ゴリラさん、ホント一番インディしてますよね♪ んで、蜘蛛インディもやっぱりいましたねw む~ぱらはオフ会とかのイベントにならなくても 行く気満々なんで後は実家の用事が入らない事を 切に願ってます。もう妻からは承諾もらってるし♪ ゴールデンアイドル、本当は欲しいッス。 でも資金面やら置き場の問題で手がでないですねぇ。 いつかマラケシュに売りが出るのを待ちます。。。 やっぱり猫印2009/8/2(Sun) 07:18
まぁ、どれもある意味あっちの大雑把さを感じる衣装ではありますが 雰囲気でいけちゃってる(笑)日本人はこうはいかないんですよねぇ。 そして我らのゴリラさんも!!!やっぱ、いちばんコスチュームは完璧じゃん! しかし、インディ関係の人、大半の人がなにやら昨年のコミコンでも同じ衣装で 来てた画像が以前公開されてましたねぇ(苦笑) 私のmixi日記に載せた人たちがいっぱい(笑) あ。ゴールデンアイドル、予約しちゃいました。 売り出してから値が下がる可能性もありですが あのピカピカ金メッキだけは作るのが素人には難しいので(苦笑) 「Movies Paradise(む~ぱら)」検討しますか・・・。 時期的にハロウィンイベントも近い時期なんで いろいろ検討しないとね。 皆でどこか大きなハロウィンパレードに出るのもいいですしね。 これって昨年も計画してましたよね?ながれちゃったけど。 サイドショー ゴールデンアイドル プロップレプリカHassy2009/7/31(Fri) 03:20
ハリコレさんの20,000円が最安かしら。 うーん、どうしよ。まだ食指が動きません。 む~Hassy2009/7/31(Fri) 03:10
たしかにワンフェスで味しめちゃった感が(笑)。 参加したいなぁ...。Dr.JONES2009/7/30(Thu) 23:23
あ・・・参加異議になってる猫印2009/7/29(Wed) 11:51
いえ、べつに異議はないです。 意義間違い。 む~Captain・I2009/7/29(Wed) 09:45
だったらやっぱり参加意義はあるかもですよ、猫印さん! 単にインディギアフル装備を楽しむだけでなく猫印さんも 仰ってるように日本のインディファンここにあり。 としてこの手のイベントへの参加は少人数でも継続的に 参加した方が埋もれているインディファンへの刺激にも よろしいかと思われますです。 願わくば家庭の事情もちょっとは落ち着いて参加できる事を 個人的に願って準備しておきますw マックで!?インディで!? そう言えばけっこう前にmixiのインディギアだったかなんかで 「Movies Paradise」の事が話題にのぼったような・・・ ちょっと記憶が曖昧過ぎるのですが。 イベント猫印2009/7/29(Wed) 09:32
洋画+RPS+海外ドラマONLYイベントなんですねぇ。 まぁ参加資格ってのは出展者のことでしょう。 だって販売が目的なのにお客に制限があったら買う人いなくなっちゃいますから(笑) 入場料とは別に500円かかるようですが 武器類などもOKらしいのでフル装備大丈夫ですよ(苦笑) 時期が時期ですからイッキミには直接関係なくなるかもですが 過去の画像も見るにインディのクオリティはいまひとつなので 日本のインディファンここにあり!ってのを知らしめる意味では 参加の異議もある????(笑) 皆さんワンフェスで味しめました???(苦笑) でもアニメとかなしで映画や海外ドラマオンリーイベントなら 私は自分だけででもいってみたいなぁ。 もちろんインディキャラクターで!? ここに参加してる人ならマットとかでもしっかりわかりそうだし。 む~Hassy2009/7/29(Wed) 02:25
私も全然知りませんでしたよ。検索してみて初めて知りました。 同人誌とか参加資格に制限ありそうっす。 なるへそ~Captain・I2009/7/28(Tue) 18:18
いやぁ知らない事とは言えお恥ずかしいw 今年は9月27日に開催ですか、それじゃ参加決定ですかね~ む~ぱらHassy2009/7/28(Tue) 17:25
今年は、9月27日に開催予定のようですよ。 すぱるこ子Captain・I2009/7/28(Tue) 17:08
写真見ると「コスプレゾーン」と後ろに張り紙がありますし レイピアかざしてますから、長物OKのワンフェスなんでしょうか!? だとしたら室内だし、あの事故が起きた去年の夏ビッグサイト!? 謎は深まるばかりですね・・・なんちってw 猫印さん いっそ猫印ブランドで売ってはいかがでしょうか。 まがい物より若干安くして・・・ まぁ本業がありますから現実的には無理でしょうけどねぇ。 まがい物は格安だから存在価値があるのに高値だったら 鷺になってしまうますがな。。。 ちなみに猫印2009/7/28(Tue) 16:34
顔はなんとなく書かれてるって話もあるんですが確認してません。 しかもあの程度なら自作でできそうですよね? あれをあの値段で出すなら、マハラジャのターバンのピンつけなきゃ。 あっちの方が造形に価値がありますよね。 なんだかオークションとかでも最近あるんですが 適当な絵とページネーションの聖杯日誌とか、 裏面まったく適当なコロナドの十字架とか サイズが全く違うマリオンの手紙だとかが高値で出ていて、 なんだかなぁ・・・です。 同じハンドメイドならもうちょっとこだわって作ってほしいなぁ。 こういうの買うのって好きな人だろうに・・・・ 好きならちゃんとしたもの欲しくありませんかねぇ? すぱるこ!猫印2009/7/28(Tue) 16:26
しかし、インディはちょっと・・・ ワンフェス~Hassy2009/7/28(Tue) 00:10
おもろかったですよ~。 今週はウルトラ忙しいので、レポはそのうちにぃ。 とりあえず写真送りました♪ 灼熱のワンフェスCaptain・I2009/7/26(Sun) 23:17
何やら色々と注目を集めていたようですね。 参加できなくて誠に残念でしかたありませんでした。 写真などレポ待ってます~♪ さて、呪いの人形レプリカですが・・・ あたしもDVD確認してませんけど、記憶にあるのとは 全然違うような気がしますが(汗) 顔なんか書いてなかったし、素材も全然違うと思うんですが~ 23000円か、売れるならイイ商売ですねw インディ・パンツの裾上げHassy2009/7/26(Sun) 11:27
インディ・パンツの裾上げをしてなかったので、出掛け前に裾上げテープであわててやりました。 そういえば、フル装備は初ですなぁ。真夏の革ジャン、どうなることでしょう… 「インディの呪いの人形」プロップレプリカHassy2009/7/24(Fri) 14:54
>ジャケットは皮、頭部部分は木でできています。 >約30cm >細部まで映画に忠実に再現されている、 >希少なプロップレプリカです。 http://www.bootoy.com/ca93/1006/p-r63-s/ こんな顔してたんですか? そういえば、呪いの人形をじっくり観たことないので、忠実なのかどうかもよーわからん。 23,000円なり。 lego.jpHassy2009/7/24(Fri) 14:44
スター・ウォーズはあれど、インディ・ジョーンズは一切ありませんね! http://www.lego.jp/ にゅーアトラクション!?Captain・I2009/7/17(Fri) 11:35
ファンにとっては嬉しいですよね~ パラマントの一大看板には違いないでしょうから本当に テーマパーク作るならニューアトラクション希望します! でもユニバーサルもなかなか苦戦のようですので本当に 大丈夫なんでしょうか!? 米パラマウント、万博公園にテーマパーク計画Hassy2009/7/16(Thu) 18:41
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090716-OYT1T00659.htm インディ・ジョーンズ・アドベンチャーはディズニーなので、インディ・ファンには特に関係のない話? バスに乗り遅れた!Captain・I2009/7/16(Thu) 09:38
アラマタ・ジョーンズですか・・・ リンク先のインタビュー読むと、「はぁ!?」な所多いですねぇ。 こんなお方が特番務めるなんて・・・ この続きは荒れますんで自分のブログに書く事に致します(苦笑) RAH ヤング・インディHassy2009/7/15(Wed) 14:50
あと、日本にはあまり入ってきてない、ハスブロの「Adventure Heros」シリーズが6種。 1,785円→840円です。 http://www.zacpac.ne.jp/SHOP/203600/300627/t01/list.html マイケル・ジャクソンのゲーム・ルーム&コレクション・ギャラリー部屋Hassy2009/7/15(Wed) 14:37
http://starwarsblog.starwars.com/index.php/2009/07/13/michael-jacksons-star-wars-collection/ アラマタ・ジョーンズHassy2009/7/14(Tue) 23:32
友達に無理やり加入させ、録画を依頼しました。 「インディ・ジョーンズ/秘宝の謎」「実在したインディ・ジョーンズたち」は是非観たいのでね。 あと、内田直哉版の吹替えも一応聞いてみたいので、そちらもチェック予定。 MC荒俣宏で『アラマタ・ジョーンズ』なんてのもやってたそうで。 荒俣宏がインディ・ジョーンズの衣装を着用したりしたらしい。 WOWOWでシリーズ全4作品が放送! マニアの荒俣宏が語るインディ・ジョーンズの楽しみ方とは? http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/20/Indiana/ 「インディ・ジョーンズ バナナ・リパブリック」で検索すると、 バナナ・リパブリックがインディ・ジョーンズの衣装提供をした的なページが見受けられ、はぁ!?ってな感じではありますが、20年前は何かしら関連グッズを販売してたりしたんでしょうか?どんなものを扱っていたのか気になるところです。 ハリソン、お誕生日おめでと~♪Hassy2009/7/13(Mon) 19:12
インディ5まで、まだまだ頑張ってください! ハリコレでジェントル・ジャイアント商品いろいろスーパーセール。 ・「失われた聖櫃」名刺ホルダー ・「ゴールデンアイドル」ペン立て ・「キリストの聖杯」クリップケース ・魔宮の伝説 ミニバスト ・レイダース ミニバスト ミニバスト持ってないのですよね。 2,980円かぁ、うーん。 「インディ・ジョーンズ 超お買い得セット」はもう終了してますね。 「ラーの杖飾り1/1スケールレプリカ」「レターオープナーセット」入手しちゃいました。。そのうちアップします。 http://www.hollywood-japan.jp/shopbrand/003/X/ オフ会!猫印2009/7/10(Fri) 11:49
久々のオフ会のお知らせです。 オフ会をクビを長くして今か今かと待っていらっしゃった方々! また、インディギアを揃えていながらお披露目の機会がなかった まだ見ぬインディファンの仲間たち! ギアなんて持ってないけど、インディ愛にあふれた方々。 お待たせしました!! トップページでHassyさんも紹介してくれましたが 今月末に久々のオフ会を開催いたします! しかも今回はご存知のインディージョーンズ全作品イッキミ署名の推進も兼ねまして イベント参加も同時にやってしまおうという2度美味しい企画でございます。 さてその内容とは…… 「インディイッパイ in ワンダーフェスティバル!!」 来たる7月26日(日)に幕張メッセでワンフェスことワンダーフェスティバルが開催されます。 大手玩具メーカーから自主制作ガレージキットサークル、中古レア玩具販売ディーラーまでありとあらゆるオモチャが集まるコンベンションです。 このワンフェス名物の一つとしてコスプレブースがあります。 その多くはアニメやマンガや特撮キャラなどですが、なかにはストームトルーパーやジャック船長などといった洋画キャラも見ることが出来ます。 そんな場所にインディ・ジョーンズの大集団が現れたら!?というのが今回の企画です。 まあ「コスプレを楽しむ/その写真を撮る」ことを目的とした場所なのでマナー上、大手を振ったイッキミプロモーションは出来ないかもしれませんが、GWの時のように興味を持っていただいた人には流れでフライヤーを渡すくらいならまったく問題ないと思いますし、そういったことを抜きにしても色々なジャンルの方々と交流して我々インディギアコミュのことを知っていただくだけでも意義があるのではないでしょうか? ただインディが3~4人程度ではまったくもってインパクトに欠けるので、少なくても7~8人、出来れば10人以上集まりたいところですよね。 で、誠に勝手ながら今回はブレないためにも 「サブキャラなしの全員インディのスタイルオンリー」 でいきたいと思います!!!!! インディであればレイダース版だろうと魔宮、聖戦、ク リスタルスカル版、はたまたワイオミング版であろうと、全部ひっくるめた俺流インディでもトレードマークのフェドーラとジャケットスタイルのインディスタイルだったらOKです! フル装備はもちろんですが、フェドーラとジャケットだけ、もしくはフェドーラだけでもインディとわかればOK! またインディギアは持っていないけども参加したいという方ももちろん大歓迎です! これからインディギアを揃えようと思っている方には、皆のこだわりのインディギアを生で見れるチャンスです!! あ、女性キャラのスタイルでの参加に制限はありません!!! 女性版インディだろうが、ヒロインのスタイルだろうが大歓迎です!むしろ、来て!!(笑) ただ時期的にインディギアはめちゃめちゃ暑いってのが非常に困りますが、まあそんなときはマメに水分をとりつつ半裸状態のコスプレギャルをハリソンのようなやらし~い目で凝視して涼をとりましょう!(あ、逆に熱くなっちゃうか・・・)。 そしてイベントが終了後には会場付近で(もしくは移動後に)楽しく、飲みながらインディジョーンズを語り合いましょう!! 以上が今回のオフ会企画です。 参加の希望や、詳細についてはこちらのBBSなどでお問い合わせください!! 今回は沢山のメンバーが集まれば集まる程に盛り上がる企画だと思いますので是非ともご参加いただけますよう、よろしくお願い致します! * コスプレイベントに詳しい方や参加経験のある方がいらっしゃいましたら参加に際しての心得やアドバイス等がございましたらお教えいただけますと助かります。 ワンダーフェスティバル催事内容 http://www.kaiyodo.co.jp/wf/saiji.html 現在、参加表明されたインディの数は7名です。(もちろんHassyさんも参加されます!) まだまだインディイッパイには足りませんのでご参加をお待ちしております。 ストローハット売り切れHassy2009/7/3(Fri) 12:49
楽天の方は、「ナチュラル」「ブラウン」ともに、「取り寄せ可」という状態になってますので、欲しい方はショップに問い合わせてみるとよいかも。 >pomekichiさん 招待状送りました~。お待ちしてます♪ >Captain・Iさん ありがとうございます! これからも頑張っていきましょう~。 インディ5に向け!? indybootの件pomekichi2009/7/2(Thu) 21:53
関心を持って頂きありがとうございます。また、御招待頂きありがとうございます。早速メアド送らせて頂きました。よろしくお願い致します。お二人とも他のサイトでお姿拝見しているのに私は姿も見せていないので何だか変な感じです。 万が一集まりが少ないことも想定し、5人ではどうか…とleather soul社に振ってみましたが、難しそうです。 しかし、10人ならやってくれそうです。 価格については$450程度とのことです。送料込でも$500程度ですから是非集めてオリジナルの注文を成功させたいですね。 mixi INDY GEARHassy2009/7/2(Thu) 19:59
面白いですねぇ。 ところで、mixi参加しませんか? mixiの「INDY GEAR」コミュニティで展開すれば、10人集まる可能性が高くなると思いますよ。 ご検討くださいませ。 そういえばmixi、春から招待制から登録制になる予定が延期になったのですね。 猫印2009/7/2(Thu) 18:49
トニーさんのジャケットは、関税かかりませんよ。 ブーツの共同購入魅力的ですねぇ。 その際の価格が気になる所ですが、普通に購入した場合よりも 多少の差額ですむのであれば懐の寒い私もぜひ購入したいですね。 サイト独立おめでとうございます!Captain・I2009/7/1(Wed) 16:43
あたしも更新頑張ります。。。 ジャケットについてジャック2009/7/1(Wed) 07:05
早速の回答ありがとうございました。購入に向け、ここから先は自分で頑張って調査してみます。若干不安はありますが・・・。ご親切に対応頂きありがとうございました! トニーさんのジャケットについてpomekichi2009/7/1(Wed) 02:43
THE INDY 3 IS $ 750.00 AND THE INDY 4 IS $675.00 PLUS SHIPPING BY FEDEX IS $ 126.00 EACH とのことです。 最後の聖戦版で送料込$876だそうです。 そういえば関税はいくら位でしょうか… 先ほどトニーさんから電話があり通訳の妻が代わりに出てくれました…完成は近そうで楽しみです。 トニーさんジャケットのお値段Hassy2009/7/1(Wed) 00:14
昨年購入した時は、送料込みで約800ドルだったと記憶してます。電話越しでテンパってたので、そういえば本体価格がいくらだったのか、今でもわかりません(苦笑)。 私が購入したのは『クリスタル・スカルの王国』版になりますが、『レイダース』版はもっと高いと聞いております。『最後の聖戦』版はそういえばおいくらなのかしらん? トニーさんジャケット、いいですよ~~。 是非、ご検討ください♪ indybootの件についてpomekichi2009/6/30(Tue) 22:04
①靴底をオプションで予約についてはノーマルタイプの選択も可能とする。に関してですが、 こちらは残念ながらできません。ソールを変えるだけでも全くの別商品扱いとなるためです。 次に、②靴底の張替処理を御社でお願いできないか。に関してですが、こちらは不可能ではありませんが、時間とコストがかかります。この場合、商品完成・入荷後に修理(オールソール張替)という形でオールデンに送り返すことになります。このときに発生する費用は$135程度です。 最後に、以下はこちらからの提案です。 国内のインディーファンの方々の間で当店別注のブーツが注目を集めているというのはとてもありがたいお話です。 そこで、そのインディーファンの方々に実際にインディーブーツをデザインして頂くというのはいかがでしょうか? もし、pomekichi様を含めたファンの方々の中で、最低でも10名はそのデザインされた靴をご購入して頂けるのであれば、 特別注文を検討致します。ぜひ、皆さんで検討してみてください。 …10人集まれば、vintage indybootもultimate indybootもノーマルソールで作ってくれそうな感じです。如何でしょうか。 ジャケットジャック2009/6/30(Tue) 06:53
ストローハットHassy2009/6/30(Tue) 00:17
でか頭なのでサイズが心配でしたが丁度よく、心地よいっすわ♪ 生産数、少なそうな感じがしますよねぇ。 値段もめちゃ高くはないし、Go!Go! ストローフェドーラ!?Captain・I2009/6/29(Mon) 08:38
これ格好良いですね! ストローハットって正直あんまり格好良いのが無くて どうしてもお高いパナマハットばかり目が行くんですけどね。 これなら普段遣いにも良さそうですね。 インディのように真夏でもフェドーラで出かけたいですが 暑すぎますからね・・・ でも買えるかなぁ。 それと新シリーズの小説・コミックの情報もありがとうございます。 買えないし、読めませんが表紙見るだけも想像が膨らんで ワクワクしてきます♪ おお!?猫印2009/6/27(Sat) 22:23
私のブログなんぞを参考にしていただけたようで 少しでもお役に立てたのでしたら幸いです。 なるほど。ソールは確かに青山のラコタさんでも 張り替え可能なんですが、国内ですと正規商品限定だと 伺ってるんで、件のブーツが対象となるかが心配です。 銀座のワシントンなど、国内のAlden正規取扱ショップの リペアは基本的にラコタさんに頼んでいるみたいなんですよね。 そのへんがクリアになれば、俄然魅力的な商品ですよね。 ぜひぜひそのへんがわかるようでしたら情報お願いします。 WOWOW最悪インディ大好き2009/6/27(Sat) 16:41
せっかくの村井国夫さんのインディが台無しですね! もしかして、今後、市販されているのも村井国夫さんでなくなったら、超最悪です(汗) HMVに行って村井国夫さん収録版(クリスタルスカルの王国を除く)のDVDを買ってこなくては・・・。 Hasbro Titanium Figure Indy and Henry Jones on German MotorcycleHassy2009/6/26(Fri) 02:04
インディ5Hassy2009/6/22(Mon) 05:02
>KTさん ハリソンでインディ・ジョーンズ続編を作ってくれるなら、やっぱり嬉しいですよね。 インディ4は賛否両論ありましたが、もう一本観てみたいです。 ハリソンの歳からも、あと数年が勝負ですかねぇ!? >pomekichiさん はじめまして! http://www.leathersoulhawaii.com/ でしょうか?早速検索してしまいました。 いや~、いい色してますねぇ。ウットリ(笑)。 届くの楽しみですね。 そして、、、トニーさんジャケット、行きましたか~~。 しかも、Indy3!! ブーツ、ジャケットと届きましたら、是非レポートお願いしま~す。 コメントありがとうございます。pomekichi2009/6/20(Sat) 21:45
コメントありがとうございます。 トニーさんのジャケット注文する際に"cat mark"さんのようにお願いしますと書いたら理解して頂けたようです。 猫印さんのジャケット姿があまりにも見事だったので、wested社のレイダースジャケット持ってましたが、indy4を買おうと思ったら、今度はindy3をブログに公開されてましたので、悩んだ挙句、indy3を注文してしまいました。来月の月初位には届くと思います。サイズは猫印さんと社長さんのブログがたいへん参考になりお二人には本当に感謝しております。 そうなんですよね。コマンドソールというのがみそなんですが… アメリカの靴はソールの張替前提で作ってあり日本国内でもアメリカ製ブーツの底の張替をやってくれる方もそうです。当然aldenでもやってますから、張替もできるでしょうね。 私は雪国に住んでいるので、凍結路面を歩くことも多く、実用面を考えてコマンドソールもありかと思い妥協した次第です。 leather soulの担当者の方が日本人なので、まだこれから話す機会もあるのでコマンドソールではなく通常のソールでの需要が極めて強いことをお話しておきますね。 プロデューサーが語るKT2009/6/19(Fri) 19:18
このインディブーツ猫印2009/6/19(Fri) 17:00
Mixiだったかな???? 革の色はまさに理想のものですよね。 しかしなぜ、コマンドソールなんでしょ? これってオリジナルのソールでも発注できるんですかね??? 色もそうですが、何がインディブーツの魅力かってあのソールの独特の形なんですよね(笑) インディブーツについてpomekichi2009/6/19(Fri) 04:19
ハワイのLeather Soulというショップで"The Ultimate Indy Boot "という別注商品(商品450$、送料50$)で取扱っています。ソールはコマンドソールですが、革の色がリッチダークブラウンという多分劇中に近い色で、アメリカ本土からの発注が多く、入荷が何か月待ちかの状況のことです。同社では"The Vintage Indy Boot"というヌバック革の商品も別注で扱っており、これも劇中に極めて近い色のような気がします。(価格・送料は同額)ただし、これについては完売後Alden社に発注をかけているかどうかは聞いておりません。 一方、レギュラー商品のインディーブーツについては、オレゴン州のJohn Helmerの通販が価格325$、送料35$でやっているようです。 私は上記の「究極のインディブーツ」を発注かけてみました。たまたま来月入荷分に私の足が入るであろうギリギリのサイズです。きちんと足が入ればよいのですが… 続編情報についてKT2009/6/18(Thu) 20:42
「クリスタルスカルの王国」 だったわけで。たぶんハリソンが主役を続投して、 シャイアも出そうな気がします。ただ、ハリソンの体がもつか どうか。いっそ思い切って、「必殺仕事人2009」の藤田まこと みたいにハリソンも脇に回るのもアリかな、とも思うんですが、 やっぱハリソンが主役の方がいいですね。 あとはスケジュール(厳しい!)とストーリー次第ですな。 シャイアのインタビューアンリ・デファンス2009/6/18(Thu) 15:18
さすがに勘弁して頂きたいので、まあ順当なところで “親子のバディ・ムービー”なら許容範囲といったところでしょうか? 「最後の聖戦」みたいな・・・。 批判もある4ですが、僕は、どんな内容であれ、続編が無いよりは、 あったほうが嬉しいので。世界が拡がるというか。 もうアメリカまで観に行ったりはしないかもしれませんが!? やはり19年ぶりは大きかった?? お買い得~!?Captain・I2009/6/12(Fri) 08:19
・・・・ あぁ、あぁ、欲しいけど今回ばかりは 臨時収入はありませんわ。(泣) インディ・ジョーンズ 超お買い得セットHassy2009/6/11(Thu) 18:35
定価¥62,200がなんと¥34,800 ノーブルコレクションの ●鞭プロップレプリカ ●レイダース失われた聖櫃 ラーの杖飾り1/1スケールレプリカ ●レターオープナーセット をセットでぇぇ~。 http://www.hollywood-japan.jp/shopdetail/003002000008/order/ 気になりますが、ムチがタブるのねん。。 シャイア・ラブーフ、免停中なのに追突事故?Hassy2009/6/1(Mon) 15:09
http://cinematoday.jp/page/N0018276 『トランスフォーマー/リベンジ』ワールドプレミア、来週月曜ですね。スピルバーグも来日予定とか。インディ4の時は、娘さんの卒業式で来日中止になってましたけど、、インディ・イッキミが実現した暁には来日してくれないかしら。。(笑) ワウワウCaptain・I2009/5/31(Sun) 00:14
こんな時料金払って無くても写るNHKさまがなんて 良心的なのかと思ってしまうますわw 日本のヒストリーチャンネルは6月のインディの番組 予定ありませんでした。。。 ガックシ。 『スッキリ!!』金曜「エンタメまるごとクイズッス」Hassy2009/5/29(Fri) 12:53
先週は、インディの名前の由来。 本日は、魔宮のトロッコの音に関して出題してました。 また、ハリソン・フォード主演最新作『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』の映像を日本初お披露目ということで流れてました。 インディ・ジョーンズ 秘宝の謎Hassy2009/5/29(Fri) 01:16
WOWOW映らねぇ~。 ナレーションは内田直哉。そのまま行くのね。。 どなたか今度観せてください。m(_ _)m >Danielさん お台場、参加してました~。 あの日は肌寒くて長袖着てて正解だったような記憶があります。 オフ会は私も新しく知ることが多いです。ほんと皆さんインディ・バカですよねぇ。 魔宮がデビューって方、結構多いですよね。私もそうです。 ゲテ料理シーンにハマッてたとは(笑)。 ありがとうございます。Daniel2009/5/28(Thu) 20:48
僕は、2日目の原宿バージョンでしたが写真で見る限りかなり気温が高めに見えたんですが実際どうでしたか? OFF会では、Silver Finさんやトートさんゲームボーイスカウトさんと一緒に打ち上げでZEST CANTINAでご馳走になりました。 インディーやホットトイズの話などでとても盛り上がりました。 とても優しい方たちでした。 Hassyさんともいつか必ずOFF会でお会いしたいです。 そのときは、色々とインディーのことについて教えてください。 僕のインディーデビューは小学生の頃に見た魔球の伝説です。 当初は、インディーではなくゲテ料理にひかれ目玉スープや脳みそアイスなどのところを繰り返し見ていた記憶があります。 今となっては自分が変人であったと後悔していますが、ある意味良い経験でしたね。(笑) ども!Hassy2009/5/28(Thu) 01:47
Captain・Iさんの所で、お名前は拝見しておりました。 「イッキミ」活動はお台場の方に参加してました。いつかお会いできるとよいですねぇ。 じゅ、14歳ですか!! 思えば、インディを初めて観てハマッていったのは中学生の頃だったなぁぁあ。遠い目。。 これからもよろしくです! 初めまして!Daniel2009/5/27(Wed) 16:13
僕は初心者のインディー好きです。 以前、「イッキミ」の広報活動にも一日だけ参加させていただきました。 今現在持っているインディーギアとしてはジャックコーム(マット)とクリスタルスカル(ジャパンプレミアバージョン)の二つです。 お金がたまれば、フェドーラから購入したいと思います。 まだ、14歳の未熟者ですがインディーに対する気持ちは同年代の人には負けない自信があります。 まとまりの無い文章ですいません。 これからもよろしくお願いします。 JAPAN SNAKE CENTERHassy2009/5/21(Thu) 01:02
ヘビとふれあうことができたり、ハブの採毒実演があったり、ニシキヘビと写真を撮ったり、ヘビを食べたり、、、できるそうです。 インディ・ギアのオフ会やったら、かなりいい絵が撮れそうですね(笑)。 ジャパンスネークセンター [へび研] http://snake-center.com/ 【セール情報】GSX SMARTstyle 時計Hassy2009/5/20(Wed) 13:16
「Chachapoya-idol」「Go To the Adventure」「Crystal Skull」の3種。 購入特典のKUBRICKが付くかは要確認です。 http://www.blister.jp/category675.html http://indianajonesjr.com/goods_gsxwatchsmartstyle.html ヤング・インディ、宇宙へ!?Hassy2009/5/19(Tue) 15:26
http://www.starwars.com/themovies/other/youngindynasa20090518.html 宇宙飛行士であるMike Massimino氏が、宇宙にヤング・インディのDVDを持っていたということかしら。 Hassy2009/5/19(Tue) 02:14
おぉ、お持ちでしたか~。 きっと、それです。ガム付きの。 TOPPSのやつですよね。 2000円とはお得でしたねぇ。 機会があれば、拝見したいものですなぁ。 >Captain・Iさん 届きましたか~。 半分のエピソードしかないとは、ガッガリですね。 購入は見合わせてみよう、、うん。 ブログ更新お待ちしてます~~。 ヤング・インディ カードCaptain・I2009/5/17(Sun) 23:45
定額給付金もまだなのにw で、気になる中身はとりあえず1セットはコンプリート! レギュラーカードはね・・・ 3Dカード(なんてあったのも見てなかった。。。)は 惜しくもあと一枚、11番が欠番。 トレジャーカードはダブりまくりで6種類。 でもこれはほぼ意味無しなので気にならず。 それよりも惜しかったのはレギュラーカード。 もう一組もあと一枚あればコンプリートだったのにぃ。 だがしかし、そもそも初期の16エピソードの中から 半分の8エピソードしか使用していないとは・・・ しかもその内の2つはコンゴ編(全編後編)だし。 いくらヤング・インディファンのあたしでもちょいと ガッカリでしたよん。(苦笑) 詳しくはまた折を見てブログにでも書いてみますね~ 魔宮の伝説のカードぉ?ソロ船長2009/5/16(Sat) 01:34
それなら、コンプリート・セットで持ってますよぉ~! 道内をドライブしていた際に、偶然、リサイクルショップでコンプ・セットを見つけまして…。確か…\2000くらいで買ったような…?とにかく、安く買った気がします。カードの紙質がダンボールみたいな安っぽい材質でして。ステッカーのカードも9枚付いてますわぁ…? 買ってから、ほとんど見てなかったので…。 確か、同様のちゃっちい紙質のレイダースのシリーズもあるハズ…?そっちの方が欲しかった記憶が? トレカ~Hassy2009/5/15(Fri) 02:02
ヤング・インディも魔宮もお持ちでしたか。 さすがですね~♪ >Captain・Iさん おっ、ポチっちゃいましたねぇ。 これで在庫あと1つですね。さぁて…。 Re:ヤング・インディ・トレカCaptain・I2009/5/14(Thu) 09:53
貴重なお話しありがとうございます~ NO.1カードお宝ですね♪(個人的にw) ハリソン・インディのカードが無いと言うのもまた 個人的にはそそられるのですが、シークレットで 1950sハリソン・インディのカードでもあれば また国内でも売れたのかも知れませんねぇ。(苦笑) でもだぶついたカードどうするかなぁ。。。 と言うわけでポチしてきました。 ↓ヤング・インディ・トレカアンリ・デファンス2009/5/13(Wed) 10:43
『ヤング・インディ』のトレカを箱買いして開封したときのこと。 ほとんどのカードが普通に3枚以上でてくる中、 確か“No.1”のカードだけが全然でてこなくて、 もうダメじゃないかと思って焦っていたら、 最後のほうになってようやく1枚だけ出てきて ぎりぎりセーフ、という感じでした。 (しかも“No.1”は、ちびインディと両親の3ショットという良いカード。 あ、でも、“ハリソン・インディ”のカードはないですよ。) なので、どうしてもコンプしたいという場合には、 1箱だけというのはオススメできないかもしれません・・・。 余談ですが、 『ヤング・インディ』のトレカには専用のバインダーがあって、 こちらは、タイトルロゴだけの、つまらないデザインです。 『魔宮の伝説』のトレカは、ノーマル・カードはともかく、 ステッカー・カードをコンプするのがハードル高いかもしれません。 こちらは初めからコンプになっているものを購入したので、 実際の出現率などは知らないのですが・・。 『魔宮の伝説』(と「E.T.」)のトレカは、 ステッカー・カードの有無によって価値がだいぶ違うようです。 ヤング・インディ・トレカHassy2009/5/12(Tue) 01:28
気になりますよね~。 魔宮よりヤング・インディの方が気になります。 在庫あと2個かも。迷った時は買え!でしょうか。 若干お安くなってるようですし、Go!Go!給付金~!? しかし、360枚ってすごいスね。 レギュラーカード95種類ってことで、レギュラーカードはコンプできそうなのかしらん。 ヤング・インディのトレーディングカードCaptain・I2009/5/11(Mon) 14:30
資料用に欲しいんですけどねぇ・・・ 在庫あるんだぁ。 給付金の半分か~!? ヤング・インディや魔宮の伝説のムービートレカHassy2009/5/11(Mon) 01:27
「ヤング インディ・ジョーンズ」 PRO SET 5,670円。 http://ninos-card.jp/?pid=1119244 「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」 TOPPS 10,206円。 在庫、1BOX。 http://ninos-card.jp/?pid=9974339 それぞれ、1ボックスあたり360枚のカード。 アメーバピグで、インディアナ・ジョーンズHassy2009/5/9(Sat) 03:28
http://ameblo.jp/ravenwood/entry-10257406762.html 世界遺産検定Hassy2009/5/9(Sat) 02:44
来月、第5回目の開催。 http://www.sekaken.jp/ お試し検定。インディ・ネタも。 http://kentei.cc/k/11378 Hassy2009/5/7(Thu) 00:48
初めまして~。黄金像貯金箱、購入されましたかぁ。 たしかにインディあまりよく観てない人には、黄金像わからんですよね。(^^; フェドーラ、革ジャンもお持ちですか。mixi入られてましたら、是非「INDY GEAR」コミュもお越しくださ~い。 始めまして(^^ゴルゴB2009/5/6(Wed) 10:27
いきなりですが先日発売になった 「チャチャポヤン神殿の黄金像貯金箱」 がドンキーで売っていたので衝動買い、周りに居た友人には白い目で見られたというオチが… あれはインディ見ていないと何が何だか解からないですよね(笑 フェドーラ帽、革ジャンと合わせて遊んでます(笑 ブログ書いてます↓ http://ijyam3298.blog73.fc2.com/ よろしくお願いしますm(__)m C-3POとR2-D2の壁画、再び~Hassy2009/5/3(Sun) 00:06
3,500円スタート。 クリスタルスカルも。 http://indianajonesjr.com/auclist/comicon Hassy2009/4/24(Fri) 03:28
す、すごいお値段ですねぇ。。 誰も買わんじゃろう。。 子供に頼まれて一年ぶりくらいにビデオデッキを稼動させたら、デッキがいかれててまともに映りませんでしたわ。 ビデオはもはや必要ないですけど、ヤングインディ観るためには… 髑髏とオークションCaptain・I2009/4/23(Thu) 08:39
作りが粗いし長さも短めですね。 お値段が張りますので完売するんでしょうか・・・ ヤフオクをまとめてくれたページも見ました~ ヤングインディのVHSセットは足下見てますね~ 法外ですぜ旦那。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127892838 クリスタルスカル プロップレプリカHassy2009/4/21(Tue) 15:12
>実際に映画で使われたCRYSTAL SKULLよりも、多少小さく作られています。 http://www.bootoy.com/ca93/977/p-r63-s/ 39,800円なり。 ハットCaptain・I2009/4/14(Tue) 22:32
例のヤフオク、そこそこの価格で終了してましたね。。。 フェドーラ猫印2009/4/14(Tue) 19:39
『名探偵の掟』の松田翔太のフェドーラHassy2009/4/13(Mon) 13:38
http://www.tv-asahi.co.jp/meitantei/ C-3POとR2-D2の壁画~Hassy2009/4/9(Thu) 13:26
終了まで日時ありますし、もっと上がりそうですよね~。 豆魚雷さんのセールも終了しちゃったしなぁ。 この方、以前も出品されてるようで、その時は4,350円で終了しております。 ペーパーウェイトの石板Captain・I2009/4/9(Thu) 11:55
いくらまで上がってしまうでしょうか・・・ でもこれイイッスね~ ジェントル・ジャイアントのペーパーウェイトの石板ってHassy2009/4/9(Thu) 02:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96668136 【セール情報】ベーシック・フィギュアHassy2009/4/9(Thu) 02:01
store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711942.html store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711940.html store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711943.html store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711944.html store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711945.html store.shopping.yahoo.co.jp/robochris2/711947.html Hassy2009/4/5(Sun) 00:51
どうですか、思い切って留学!! 開校式のゲスト凄いですよね~。 イッキミに、、、せめてどなたか一人でも…。 留学ゴリラ2009/4/3(Fri) 10:22
しかし凄い開校式ですね・・普通にビッグ3が揃ってる・・・・・・ イッキミ実現したらコッチにもみなさん揃って来てくれないかしら(笑) ルーカス&スピルバーグ念願の“映画学校”誕生Hassy2009/4/1(Wed) 02:18
南カリフォルニア大学の新施設に豪華セレブが集結 http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000lsowi.html ジョージ・ルーカスやスティーヴン・スピルバーグの他、ハリソン・フォード&キャリスタ・フロックハートもゲストで登場されたそうです。 【セール情報】ハスブロ・タイタニウム・ビークルHassy2009/3/31(Tue) 13:42
http://www.monster-japan.co.jp/items/movie/indiana_jones/titanium/titanium_page.htm ベーシックフィギュア系。 http://www.monster-japan.co.jp/items/movie/indiana_jones/basic/basic_page.html マイティマグや、コトブキヤ・パンソンワークス http://www.monster-japan.co.jp/items/movie/indiana_jones/other/other_page.htm タイタニウム・ビークルかなり惹かれますが、全種はないのよねー。 他はアマゾンでも入手できますが、「インディ&ヘンリー on バイク」だけは、前から入手困難そうですね。 【セール情報】キャンバスバッグがHassy2009/3/31(Tue) 01:04
http://www.rakuten.co.jp/holly-colle/1845856/1866935/ レッドモンキー×インディ・ジョーンズ コラボレーションリストウォッチ 世界限定300個。セール価格:19,950円。2万円くらいOFF。 http://www.rakuten.co.jp/holly-colle/1845856/1866731/ クリスタル・スカル シルバー製ネックレス・リング セール価格:9,800円。2万円くらいOFF。 http://www.rakuten.co.jp/holly-colle/1845856/1863086/ 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザインHassy2009/3/31(Tue) 00:54
http://www.inside-games.jp/news/344/34460.html Hassy2009/3/31(Tue) 00:12
おぉ、子供用のムチ、帽子・セットが気になりますね~。 >Captain・Iさん マグネットセット、日本にも入ってきましたかぁ。チェックしに行かねば! レゴ!初買いCaptain・I2009/3/30(Mon) 09:20
息子に取られるだろうからと、2つ買おうと思いましたが マグネットセットなる物がレジの前にあったのでそちらも 購入しました。インディ、ヘンリー、マリオンのセットで マグネットになったブロックにそれぞれが乗っています。 マリオンは他のセットのとは顔が違うらしいですよん。 ちょっとした臨時収入で買っちゃいました♪ でも他ののを直に見てしまうと欲しくなりますね~ FM963さん 御用達のショップですね♪ 子供用のハットと鞭のセットを息子に買ってあげたいけど、 結局あたしのフェドーラを取られる様な気がしますよ(苦笑) インディ関連、投げ売りFM9632009/3/29(Sun) 16:01
http://www.astro-z.com/frame.index2.html レゴ インディ・ジョーンズ 神殿からの脱出 7621Hassy2009/3/27(Fri) 03:08
http://indianajonesjr.com/asin/B000T735JC/ トイザらスでは、トイザらス限定の「クリスタル・スカルの奪回」などが、キャンペーン価格になってます。 http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=EAT/pElvMKk&offerid=56419.273802300&type=2&subid=0 ノーブルコレクションの鞭プロップレプリカHassy2009/3/25(Wed) 01:55
http://www.hollywood-japan.jp/shopdetail/003002000006/order/ >Captain・Iさん 10万円以上かかっちゃいそうですねぇ。<資金投入 >相変わらず箱にハットも鞭も掛からないです あっ、やっぱり(笑)。 Captain・I2009/3/24(Tue) 12:25
そうなんすよね、他の秘宝が欲しかったのにぃ。 13体揃えようと資金投入したら今度はサンカラばっかり出たりして・・・(笑) 相変わらず箱にハットも鞭も掛からないです(苦笑) Hassy2009/3/24(Tue) 00:40
あらぁ、クリスタルスカルでしたか! 他のもどんな仕上がりか見てみたかったですよね~。 いやいやいや~、13体揃えるにはかなりの資金が必要っすよ~~。 マスターに自作してもらいますか(笑)。 13体Captain・I2009/3/21(Sat) 15:47
こうなりゃ協力してこっちも13体揃えましょうか!? 他のだったらレポートしようと張り切っていたんですけどねぇ。 Hassy2009/3/20(Fri) 03:10
行きましたね~。 何が出るか楽しみですね♪ 豆魚雷さんのセールも終わっちゃったようですね。 サンディエゴ・コミコン限定の黄金像マイティ・マグがちょっとだけ気になりましたけど、やっぱ要らんな。。 ジェントル・ジャイアントのお宝グッズが届いたので、グッズ系はひとまず一段落です。あとはギア系っす。 豆魚雷さんから魚雷が・・・Captain・I2009/3/18(Wed) 23:26
今期初のグッズ系か!? はい、お支払いはカードで♪ ブラウザ都合・・・Captain・I2009/3/17(Tue) 18:42
私は火狐使ってますがそのせいですかねぇ・・・ 家のPCでは何故か火狐以外使えなくなってしまったので また明日会社のPCから試してみますね。 豆魚雷さんに朝一で現状を画像付きで尋ねたのですが 回答がありません。。。 ありがとうございました! Re: 豆魚雷で秘宝SY2009/3/17(Tue) 18:30
エラーはブラウザ関連の問題かもしれません。 豆魚雷さんは良く利用するのですが、Microsoft Internet Explorer 以外のブラウザだとエラーが出るようで、気になっています。。。 私も Google Chrome や Mozilla Firefox だと駄目で Microsoft Internet Explorer だと発注できました。 イッキミ!イッキミ!!Hassy2009/3/16(Mon) 23:31
老インディのフィギュアってほとんど出なかったですよね。 老インディって呼び方、何か抵抗ありですが(笑)。老インディと言ったら、ヤング・インディのお爺ちゃんインディのイメージが。 ベルトの方向、一応知ってました~。 ゴリラさんの話を聞くまで知る由もなかったですが、いや~皆さんよく観てらっしゃる! >猫印さん お疲れ様です~。 是非とも実現させたいですね。 ルーカス様、よろしくお願いいたします。m(_ _)m >アンリ・デファンスさま 返品ですかぁ!? 購入時2,600円でしたので、かなり高い買い物でした。 600円くらいが妥当かしら。。 >SYさん なるほど、決算セールですか。 12inch インディ、売り切れました~。 ペーパーウェイト、安くなってますね~~。 クリスタルスカルを持ってるのですが、出来はかなり良かったです。 他のお宝もかなり気になってますが、うーーーーん、どうしょう。。 >Captain・Iさん あらら。 秘宝行っちゃいましょうよ~。いいですよ~~。 アマゾンでは、ARTFXシアターの魔宮の伝説が、52%OFFです~。 http://indianajonesjr.com/asin/B001AE3O76/ 豆魚雷で秘宝Captain・I2009/3/16(Mon) 23:02
と思って買おうと登録して注文したら・・・ 何かがエラーで注文できず、もう一回やろうと思ったら ログイン出来ず・・・ あちらから登録受付のメールも来てないし未登録なのかなぁ。 カード番号まで入れたのにもう一回やるのも釈然としないので 辞めちゃいました。。。 けっこう安くなってるんですけどねぇ。 Sideshow Toy と Gentle Giant StudioSY2009/3/16(Mon) 20:14
12inch インディ http://www.mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=144658 秘宝買っちゃいました。揃うかな? http://www.mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=159709 Amazonといえば・・・アンリ・デファンス2009/3/16(Mon) 18:27
内容的に極めて遅いレスで恐縮ですが、お2人が“ガッカリ”と書いてらした 「The Hidden Treasures of "Indiana Jones"」。 我々が趣味で作ったみたいな本というか、 僕の場合は、とても商品とは評価できない気がしてしまったので、 “ガッカリ”を通り越してアマゾンに“返品”してしまいました。 返品の理由としては、 理由: 商品の性能/品質が期待はずれ を選択して。返送料も負担せず。 納品票とかを取っておいてないといけませんし、 確か30日以内だったかと思いますが・・・。 まあ、そこまでするほどの高額商品ではないかもしれませんけどねぇ(^^; インディジョーンズ4作品を劇場で!!!猫印2009/3/15(Sun) 21:44
所謂、インディ・イッキミの夢を実現されるべく 3/14に署名サイトがオープンしました! とにかくファンの熱い声でジョージ・ルーカスの 許可を勝ち取らないと話にならないのです! ぜひともインディファンの一票が必要です!! みなさま家族、友人、知人問わず、お誘い合わせのうえ インディ・ジョーンズイッキミ嘆願署名サイトへ!! http://indianajapan.com レイダースを、魔宮の伝説を、最後の聖戦を そしてクリスタルスカルの王国を 今再び映画館の大スクリーン大音量で皆で楽しみたい! 冒険は終わらない! なにとぞ、よろしくお願いします!!! http://indianajapan.com RAH INDIANA!ソロ船長2009/3/15(Sun) 03:43
ご購入…おめでとう(*^▽^)/ございます! 良いでしょお~。顔の造型が! 最新作が公開になったのに、何故か?最新の老インディor老ハリソンのフィギュアって、あんまし出なかったので…(若い時のインディばっかりでしたよね)とりあえず、現時点では、老インディの最高傑作かと…。大袈裟か? 中身のフィギュアは勿論ですが…僕もパッケージの写真の渋さに大満足でした。 暇があれば…髪の色をグレーにしたり、バックをジャケットの上からかけ直したりしてみて下さい。 後…実は、ガンベルトの止め金の位置(ベルトの方向?)が旧3作品と逆になってるのご存知でしたか?スチール写真で確認して、早速、フィギュアのベルトの方向を変えましたが…結構、手間がかかるので…オススメはしません…。 Hassy2009/3/15(Sun) 03:21
暗黒卿の皆さんの囁きにより、購入してしまいました(笑)。 顔の造型、いいですね~。 まだじっくり見れてないので、そのうちゆっくり遊んでみたいと思います。 大量にあるハスブロとか、FM963さんのブログ記事に全部リンクを貼ってしまえと目論んでおりますが、なかなか実行できてません。なんせ数が多いですから…。 サイドショウ、いろいろ楽しみなラインナップですね。 次は何かな~!? RAH老インディFM9632009/3/14(Sat) 03:57
ボディの細さは賛否ありますが、 顔の造型は素晴らしいでしょう?。 あ、ブログ記事の紹介ありがとうございます。 しかしサイドショウ、ジャーマン服インディと来ましたか。 あとはディートリッヒとベロックのセレモニアルとマリオンが出れば・・・ Hassy2009/3/14(Sat) 02:21
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000kgjbz.html ユニバーサル・ピクチャーズ → 米コロンビア・ピクチャー へ移籍だそうで。 >スシさん おっ、ご購入かしら!? やっぱり自作っす? やられてもうた~スシ2009/3/13(Fri) 11:01
この時のインディの軍装、何かかなりフィクション入ってて、 市販品でうまく再現できなかったんですよね・・。 サイドショーからドイツ軍に変装したインディHassy2009/3/13(Fri) 10:56
http://www.indyjones.jp/?no=r288 Indiana Jones in German Disguise 12-inch Figure http://www.sideshowtoy.com/?page_id=6413 Hassy2009/3/13(Fri) 02:56
そうなのですねぇ。 それは知りませんでした~~。<ショッピング・カートに入れっぱなしにすると、、 カートに入れたら即買いでしたので。 何はともあれ情報いただき感謝です。 明日、いや今日には届きそうです。家族の目を避け、しばらく押入れに眠ることになりそうですが(汗)。 Re: RAHインディSY2009/3/12(Thu) 14:36
amazon は結構変動しますよ。 売れ行き、アフィ、コンバージョン・レートやらで変動するのでしょう。 ショッピング・カートに入れっぱなしにすると、カートを開くたびに、前回カートを開いた値段との差分 ( 上がったか下がったか ) を知らせてくれるので、結構便利です。 保障はできませんが、経験的に見て amazon は今が底値だと思います。 RAHインディHassy2009/3/12(Thu) 01:31
http://indianajonesjr.com/asin/B001A4VC48/ ここにも暗黒卿が…Hassy2009/3/11(Wed) 17:23
うっ、行ってしまいました。。 半額ですしね。。2008体限定ですしね。。皆さんの評判いいですしね。。RAHも1体くらいは手元にねぇ。。。 Amazonではあと、ジェントルジャイアントのお宝グッズシリーズを一応予約したままだったんですが、製造数が少ないのかAmazonでは商品の確保が出来てなくて、どうやら入手は期待できなそうです。 ゲットされたという人も、今のとこ見かけませんね。 と、あれ?今、Amazonを見ると、 14,283円に値段が上がってます…。マットも11,048円に。。 THE IMPERIAL MARCHソロ船長2009/3/10(Tue) 23:11
コぉー パぁー コぉー パぁー メディコムの老インディは…本気で良いぞぉ~! 安い…安いぞぉ!さあ…ダークサイドへ来るのじゃ…若きHassyよ…。今すぐポチッとな! Amazonって、本当に送料も安くて…田舎暮らしの僕みたいなのには、本当に大助かりです! ゲゲゲゲ!!Hassy2009/3/10(Tue) 15:27
超安いですね~~。 51%OFFの8,623円!! マットも46%OFFの9,560円ですか~。 これはポチれということか。。 どうしようかなぁ~。 今年最安値かな。。。SY2009/3/10(Tue) 14:53
http://indianajonesjr.com/asin/B001A4VC48/ Wested社で初注文。Hassy2009/3/10(Tue) 01:03
何か送料高いですね。 いろいろ噂を聞きますのでドキドキですが、届くのが楽しみです。 ジャケットとの3点セットも頭をよぎりましたけど~。 クリス・ウェイラス氏、来日サイン会&撮影会&トークショーHassy2009/3/9(Mon) 19:03
http://famousmonsters.jp/chris.aspx ネタ元:mixi「INDY GEAR」より。 トートの顔がトロけるシーンなどを担当されているそうですね。私は全然知りませんでしたが。。 そんなシーンも再現されたフィギュアもサイドショーから出ますなぁ。 ハミルトン、、、Hassy2009/3/9(Mon) 18:52
かなり歴史のあるメーカーさんなのですね。 高過ぎです。手が出ません~。 >スシさん さすがですね~!!<「インディの時計はこれだろ!」 ハミルトン…ソロ船長2009/3/8(Sun) 01:08
…それにしても、とんでもねぇお値段。絶対に買えませんわぁ…! 一応…これもインディ・グッズになるのかしら…?あたしゃ時計より鞭欲しい~…と。 カーキ・・・スシ2009/3/6(Fri) 22:40
実際にはあまりヘビーデューティーな時計じゃないんで、風防にはヒビが入り傷もかなり付いちゃいましたけど、それも味かと。 それにしても高いですよねぇ…。カーキ・フィールドの3倍とは。 カーキ コンサベーション猫印2009/3/6(Fri) 17:09
普通に欲しいですが14万か・・・・・・ アマゾンCaptain・I2009/3/5(Thu) 09:32
お店だと500円でしたか・・ららぽにあるみたいなんで行ってきます。 それと紹介してくれたアマゾンのインディ商品一覧、感謝です! ヤング・インディのVHSも中古ながら買えるのですね。 ただレンタル落ちみたいな状態だとしたら価格が高し、 ショップの自己評価もイマイチ信用しかねますねぇ。 あたしの手元のは自家製の海賊版が何本もあるんで中古でも 欲しいのは欲しいのですけどねぇ。。。 レゴ キーチェーンHassy2009/3/5(Thu) 00:24
私もゲームする環境ないです~。 ガイド本、写真多かったら楽しそうですねぇ。 レゴ・キーチェーンは、公式?ショップ以外だと値段設定が高いですね。 お近くのレゴクリックブリックのお店に行けば、500円ですよん。 http://www.clickbrick.jp/shop.html ゲームCaptain・I2009/3/4(Wed) 18:18
トレイラー、なかなか楽しいですよね。 ゲーム欲しくなりますが我が家ではゲーム機本体もないし、 時間もないので買えませんが、ガイド本は買ってみようかと。 何かと面白うそうなのでw レゴも未購入ですが、キーチェーンはアマゾンでも買えますね。 1200円でしたけど。 一緒に買おうかなぁ。 brickstore.jpHassy2009/3/3(Tue) 13:55
インディ物は、日本版の発売がなかった「7623 テンプル・エスケープ」11,900円と、「852145 インディジョーンズ キーチェーン」790円(こちらは売れ切れ)。 Hassy2009/2/28(Sat) 03:41
コーーープァーーー・・・・ ダークサイドが強い。。。Captain・I2009/2/27(Fri) 12:55
欲しくなりますね~今までノーチェックだったのに。 そしてノーブルコレクションのブルウィップ、これだけ 写真で見せられちゃうとやっぱり欲しくなってしまいますね。 買う機会を完全に逸してしまいましたがやっぱりブルウィップは 出番が少なくても欲しい一品ですね。 壁掛けにして飾っておくのも格好良いですよね! そうですねぇ猫印2009/2/27(Fri) 11:10
私のサイトまで覗いていただいたようで、ありがとうございます。 近々では例のカーディガンがありますが私の製作ではないですし さて、なにを作りましょうかね??(笑) まぁ、直近では聖杯日誌の第3版ぐらいかもしれません。 材料の目星をつけてるのがグレイルタブレットとかありますが 何やら最近、バタバタしていてなかなか・・・。 今、面白そうであまり見ないものでは、レイダースの大学のシーンでインディが抱えていた革製の分厚い本というかファイルというか・・・、アークの絵が載ってた鍵付きのやつです。 あれなんか欲しいなぁ・・・とか思ってるんですが・・・ 無理か(苦笑) ハリウッド・コレクターズ・ギャラリーHassy2009/2/27(Fri) 02:21
おぉぉぉ、シネマケットのインディがぁ。 初めて現物を見ましたよ。すげぇ。でけぇ。こりゃ家には置けんわ(苦笑)。 他にもスター・ウォーズや、バットマンなどのグッズいろいろ。ほんとにギャラリーって感じですね。 サイトの方を見ますと、「なた1/1スケールプロップレプリカ」や「レターオープナーセット」が入荷してます。銃刀法の関係で輸入されない可能性もあったですよね。 「レターオープナーセット」がちと気になります。 >ソロ船長さん お持ちでしたか~。<HIDDEN TREASURES~ 届いた時のガッカリ感、私も同感です。(^^; インディブーツ、まだ家の中でしか履けてません~。でも履き心地にウキウキです。 仕事が多忙で篭りがちでなかなか外出できておりませんが、明日あたりデビューしたいなぁと。ガンガン履きますよ!! THE HIDDEN TREASURES OF INDIANA JONESソロ船長2009/2/26(Thu) 00:57
僕も買いましたよ…「THE HIDDEN TREASURES OF INDIANA JONES」 昨年、購入していたのですが…。届いた時は、あまりの予想外に驚きましたよ。値段の割に、もの凄く小ッさい本で…カラーページも無く…。少々、ガッカリでしたが…。 まぁ…英会話は出来ずとも、それなりに理解できる内容の洋書なので、インディ・グッズの収集家には、楽しめる書籍かと…。 今回のインディ4公開のお陰で、ハンパ無ぇくらいグッズも増えた事ですから…フィギュアやCD、DVD、ギア等を全て網羅した、最新版のこういった感じのグッズ・カタログみたいな書籍を作ってもらいたいモンです。カラー写真満載でね。 オールデンブーツの購入、おめでとう(*^▽^)/ございます。履き心地はどうですか?神の呼び名を踏みながら、歩いてますか?4~5年前に、インディブーツの存在を知った時は、「こんな高い靴…誰が買うんだろ?仮に買っても、もったいなくて、履けねぇだろ!」と、思っていましたが…。ここにお集まりの気合いの入ったインディ・ギア収集家の皆様の話を聞いてると…インディ・ファンなら、持ってて当たり前!履いてナンボ!…ぐらいに思えて来るから不思議です。僕もそのうち…手を出そうかと…鞭もね…。 >猫印様 次は、何を製作されるのでしょう…?猫印様のサイトで紹介されている、インディのバックパックを拝見して、身震いしました!まさにプライスレス…。お金で買えない物がある…。 The Greatest Adventures of Indiana JonesHassy2009/2/24(Tue) 14:42
インディブーツ届きました! サイズどうかなぁ?履くのが楽しみです!! おっ、既に入手されてましたか。<The Greatest Adventures of Indiana Jones あまり情報がないし、子供用の本なのかなぁと気になってたのですが、これは面白いですね。 新たなプロップ創作、楽しみにしてますよ~♪ 創作意欲猫印2009/2/24(Tue) 12:20
Hassyさんもトップで紹介していらっしゃる The Greatest Adventures of Indiana Jones。 私も手に入れましたが、いやぁこれ楽しいですよね。 おもわず最近滞っていた、プロップ創作意欲がふつふつと(苦笑) おお、届きましたか!猫印2009/2/24(Tue) 12:17
最近はいろいろなところで書類不備で税関通らなかったなどの トラブルを聞いてたんで心配してましたが ルートが正常に戻ったようですね。 おめでとうございます。 では次の日曜日はインディブーツも加わって よりいっそうのインディ野郎でご登場ですね。 楽しみにしてます。 インディ・ブーツ到着♪Hassy2009/2/24(Tue) 11:23
ラジー賞Hassy2009/2/24(Tue) 01:51
受賞しちゃいましたか~。最低続編賞。 ま、これも一つのネタということで楽しめればと(笑)。 他のノミネート作品こちら。 http://www.razzies.com/history/08nomPOS.asp ラジー賞とグラミー賞SOW2009/2/22(Sun) 21:46
一方、グラミー賞ではベストインストルメンタル作曲賞で「マットの冒険」が受賞しました。残念ながらサントラアルバムとしての受賞は逃してしまいましたが。 我が家にムチがやってきたどぉ~Hassy2009/2/18(Wed) 00:54
ショップで発見。しかも30%オフ! ディスプレイ商品とはいえ、これはもう買うしかないでしょう!! 注文していたショップも結局、入荷の目処が立ってなかったのでキャンセルし、めでたくゲットです♪ そのうち、パァーーーーンとやりたいですね。 alden.jpHassy2009/2/17(Tue) 23:32
オールデン.jp、オールデンの格安通販サイトだそうです。 インディ・ブーツを取り扱ってるかは不明です。システムがよーわからん。 >ソロ船長さん トロッコLEGO、でかいっすねー。チャチャポヤンLEGOよりもでかそうだ~。専用部屋が欲しいですね! 家族サービスもしつつ、フルコンプ目指して頑張りましょう!! トロッコ…ソロ船長2009/2/17(Tue) 18:10
LEGOのトロッコ…超良イッスね!嫁にキツく封印されている、俺のArkこと、財布のふたが開きそうです…(-.-;) 相変わらず…それじゃなくても狭い、僕の部屋を陣取る大きさですねぇ…本当にLEGOは、コレクションしにくいです…。 遂にブーツもポチられましたか…おめでとうございます。mixiの同志の皆様のお陰か?この不景気な世の中で、今まで以上にインディ・ギア(特に靴やホルスター、鞭等)に興味を持ってしまい、困っています。 …って、本当に困ってるのは、我が家の大蔵省の嫁なんですけどね(^O^)/ オールデン インディ・ブーツ ポチっとな。Hassy2009/2/17(Tue) 15:17
サイズが見積もれたところで、ネットで注文。 ポチっとな! しかぁし、サーバーエラーです。 はよ、直しておくれー。 メールで問合せもしたけど、返事あるかな!? Toy Fair 2009 Report: New Indy LEGOsHassy2009/2/17(Tue) 15:06
http://www.flickr.com/photos/starwarsblog/sets/72157613953473918/detail/ >ゴリラさん あっという間でしたねぇ。 今年も濃いイベントいろいろ開催していきましょ!! >KTさん たしかに痛いですよねぇ。 ですが、私も楽しんで見ちゃいました~。(^^; リアルトレーラー・・・KT2009/2/16(Mon) 18:51
でも、これが現実ですからね・・・(泣) 世の中にはユニークな考えを持つ人たちもいる、と思っておけばいいんです。楽しめたらそれでいいんですよ!! すべてはルーカス卿のワガママ?にあるんですから・・。 Hassy2009/2/16(Mon) 16:00
た、大変失礼いたしました~。m(_ _)m は、Hassyさぁ~ん・・・Captain・I2009/2/16(Mon) 13:46
あたしゃ心が狭いのでこんなトレイラ、ジョークにしても認められませぬ。。。 件のブログ(?)ももう二度と見に行きませぬ。 涙、涙、涙 The REAL Indiana Jones 4 trailerHassy2009/2/16(Mon) 12:08
http://www.youtube.com/watch?v=b52lAFdhihI 2008年ワースト№1映画「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の予告編はこう作るべきだ!!という正直なドタバタ映画の予告編!! http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1346831.html 1年ゴリラ2009/2/15(Sun) 22:47
本当にPCの前で涙したもんなぁ~・・ 「インディが動いてる!」って(笑) で、そこから今日まであっと言う間でした。しかもみな様のおかげで濃くも楽しいイベント盛沢山で♪ 今年もインディでみな様と楽しんでいければと思ってます! これからもよろしくお願いします☆ Hassy2009/2/15(Sun) 02:13
でも、かな~り濃厚な一年でありました。 皆様、今年も楽しい年にしていきましょ~♪ しみじみ~(-_-#)ソロ船長2009/2/14(Sat) 21:49
…あの予告編を初めて観た時の、何とも言葉では、説明しがたい、鳥肌モノの興奮が忘れられません。本当に夜、眠れなくなりましたからね…僕。 昨年は、インディのお陰で、本当に良い年でした…(T_T) 今年も同じ位の興奮を与えてくれるような、インディ・ネタを…管理人様、そして、ここにお集まりの同志の皆様…これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 あの日から1年・・・Captain・I2009/2/14(Sat) 17:02
ドキドキしながら見たんですけどねぇ。 あぁまたドキドキしたいな~ Hassy2009/2/12(Thu) 00:49
左のぶれた写真を見た時はさすがに老けたなぁと思ったのですが、他の写真を見ると、やっぱ若いですね~。 あっ、LDオクは値が跳ね上がったので断念ス。 >トートさん こんにちは。私の知ってるトートさんでしょうかw おぉ、出ますかぁ。リリースまでにはブルーレイ環境を整えねば。 サントラ情報もありがとうございます! トリロジーのブルーレイトート2009/2/11(Wed) 06:19
年末に出ると情報が出ていました。 けっこう待たされますね・・・。 夏には出るとは思ったんですが。 速報! インディ・ジョーンズ・トリロジー (Blu-Ray) http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_835.html あとアメブロでサントラのプロモ盤のネタを 見つけましたので貼っておきます。 「インディ・ジョーンズ」サントラBOX未収録音楽が聴けるプロモ盤 http://ameblo.jp/jumbooomori/entry-10206274740.html インディ・ジョーンズファンには感涙ものの豪華サントラBOX! http://ameblo.jp/jumbooomori/entry-10201430105.html ショーン、カムバーック!Captain・I2009/2/10(Tue) 13:09
ラストでの行動もあたしも好きです♪ あ~あたしもいろいろ本人に聞いてみたいな~ それにしても43才にしちゃホント童顔ですね(苦笑) でも渋い表情も良かったですから、ドラマシリーズででも また観たいですけどねぇ。 1930年代の映画の直接の続きは無理でしょうけど WW2中のマックとのスパイ大作戦とか楽しそうだなぁ。 でもこれやったら、インディなのにあのレザージャケットを 徹底して着ないインディとなりそうですね。 あぁ、妄想それは無限に広がる小宇宙・・・ ニューヨーク・コミコンで、ショーン・パトリック・フラナリー。Hassy2009/2/10(Tue) 11:36
彼の好きなヤング・インディのエピソードは、チャプター9「Demons of Deception」のヴェルダンのエピソードだそうで。 えっと、現在43歳でしょうか。 彼演じるインディの新たなドラマも観てみたいものです。 http://www.theraider.net/news/fullstory_miscellaneous.php?id=1028 Hassy2009/2/7(Sat) 02:33
一番シンプルなオートバイ・チェイス以外、私も未開封です。 場所取りますものねぇ。特にレイダース冒頭レゴは。専用スペースが欲しいっす。 RAHのソロ船長ですか~?楽しみですね♪ >猫印さん Marc Kitter氏のAdventurebilt Hat社はドイツにあるのですね。 今後の動向も要チェック!? なんでしょね?猫印2009/2/5(Thu) 15:38
もともとフェドーラも彼等のこだわりでレイダースのものを再現していたようですから、他のアイテムもやっぱり作ってたんですね。 他のものはともかく、この黒っぽいオールデンは気になりますね。 画像がすくないんで、なんだかよくわかりませんが・・・(苦笑) れ…LEGOぉ!ソロ船長2009/2/4(Wed) 22:15
結局のトコロ…僕も購入したLEGOは、レイダース冒頭の丸岩が転がって来るシーンを再現したモノとキーホルダーのみです…。クリスカ版も購入予定は、あったのですが…あの大きさですから…嫁に却下されました。当然、購入したモノは、未開封、未組立て。箱のまま飾っています。あ、後、インディLEGOの人形だけ、何故か?3コもあります。あっちこっちに飾ってます。LEGOのゲームが発売されていたら、また、違っていたと思うのですが…?しっかし、トロッコは、本気でイイね!これは、店頭で見たら、確実に買ってしまいそうです。 とりあえず…グッズ関係は、RAHの老インディとCD-BOXで、かなり満足中。今は貯金して…ブーツか鞭をと…思っています。 良ぉ~く考えてみると…21歳で就職してから、僕の給料のほとんど、全ては、ジョージ・ルーカス様へ貢いでいます(>_<)。 今月はRAHのソロ船長を買わなきゃだし…( ̄▽ ̄;) Adventurebilt社Hassy2009/2/4(Wed) 17:17
http://www.adventurebiltdeluxe.com/ http://www.adventurebilt.com/ 帽子の他に、レイダース版シャツ、ホルスター、バックル、オールデンブーツなども取り扱ってるようですね。 値段書いてませんが高そうだなぁ。 帽子の注文から、3週間ちょい経過しましたが、はたしていつ頃届くのかしら。 Adventurebilt Deluxeのサイトの方を見ると、注文から8~9ヶ月は時間をくれというようなことが書いてありますが…。 IndyLounge.comなんてサイトも初めて知りましたわん。 れごCaptain・I2009/2/4(Wed) 15:10
すべてのシーンを再現するかの如くのラインナップでしたが (今でも発売し続けてますが・・・) LEGOのインディシリーズもそんな勢いですねぇ。 子供と遊ぶのにひとつぐらい買おうかと思いましたが 結局どれを買ったらよいか分からないまま出続けてますねぇ。 まだ子供がちっこいので当分待ちで出終わってから考えようかなぁ。 ゲームの件Evan2009/2/4(Wed) 07:16
自分はPS3しか持ってないので遊べなさそうです・・・ガックシ LEGOぉ~Hassy2009/2/4(Wed) 00:59
LEGOはどのくらい手を出されました? 私は最初に出た4つだけなんです。最初は喜び勇んで買ったものですが、その後こんなにリリースが続くとは想定してなかったので(笑)。 トロッコは遊べそうなので、かなぁり欲しいですね♪ ハリソンさん5位ですか、まずまずの健闘ってとこかしら。(^-^) 魔宮LEGOぉ~!ソロ船長2009/2/3(Tue) 01:49
買うのかぁ?結構…LEGOって、お部屋の場所をとるのよねぇ…。 全然、関係無い話で恐縮ですが…米国人が選ぶ、好きな米国人俳優TOP10で、我らのインディ・ジョーンズことハリソン・フォード様が5位に選ばれておりました(^O^)/ ちなみに1位は、デンゼル・ワシントンです。 魔宮トロッコ・LEGOHassy2009/2/2(Mon) 13:29
トロッコがちゃんとレールを走りそうですね~♪ http://www.jedinews.co.uk/images/news/articles/indysets1.jpg ij4.jpのカルトクイズHassy2009/1/29(Thu) 16:45
TSUTAYAのカルトQは応募をすっかり忘れてましたが、今回はトライしてみました。 1問目のマリオンが飲んだショットグラスの数ってのがちょっと難しかったんですが。DVDを繰り返し何度も観てしまいましたよ。 で、今さらながらにエラーのようなものを見つけたりして。マリオンがグラスを片付けるシーンで、カメラが切り替わった時にグラスの数変わってない!?というとこです。 >ゴリラさん うちはゲーム機がないのでプレイ出来ませんが、機会があったらやってみたいですね。 そのうち、ジュニアにゲーム機ねだられることになるとは思いますけど。。 >Captain・Iさん ほとんどインタビューのような感じなので、ひたすらしゃべりなんです。 同時通訳はかなり大変なことになりそうかも。 来ましたね~Captain・I2009/1/28(Wed) 14:57
・・・昔のなんかのバラエティー番組みたいでしたね(汗) でもほんとマジで上映会希望です! 字幕は技術的な問題もあるでしょうから、英語が得意の方に その場で通訳してしゃべってもらうってのは? 昔の活動弁士さんみたいに♪ どこで?どこで? 『Indyfans and the Quest for Fortune and Glory』到着。Hassy2009/1/28(Wed) 03:01
早速鑑賞。 いや~当たり前ですが見事に英語ですねぇ。どなたか字幕付けて~(苦笑)。 そのうち上映会でも。どこで!? INDIANA JONES AND THE STAFF OF KINGSSOW2009/1/28(Wed) 00:36
http://jp.youtube.com/watch?v=CuZ59k8LlsQ&fmt=18 INDY IS BACK!!! in video game!!!ゴリラ2009/1/26(Mon) 22:42
今年もインディに会える!(ゲームだけど) そしてインディで遊べる!(ゲームだから) いや~インディ・マガジンの休刊の噂は悲しいですが、このニュースは嬉しいですね~♪ しかも予告編観るかぎりはかなり楽しそう! ゲーム嫌いな自分ですがコレは発売されたら即買いしちゃいます♪ ああ~でも洋ゲーだからやたらムズかしいんだろうな~・・・ 休刊・・・Captain・I2009/1/24(Sat) 11:23
ウチみたいに妄想を広げていかないとw 国内でもディアゴスティーニからでも出してもらいたいですけどね、 あそこはSWなんかは小説からでも映画と同じように扱ってたので 情報がぐちゃぐちゃになっちゃいそうですけどねぇ。 いずれにしても国内ではインディ絡みの書籍が少なくて寂しいですね。 ラジー賞に関してはこちらではノーコメントでw 休刊!?Hassy2009/1/24(Sat) 00:58
休刊ですか~。 たしかにネタが続かなそうですよね。 休刊と聞くと、買ってなかった号が欲しくなってきますね。(^^; eBay、初めて見てみました。 おぉ、いろんな表紙が出てたのですね~。 >KTさん ラジー賞、やはり。。 「最低序章・続編賞」ってやつでしょうか。 思ったよりはノミネートされなかった感じでしょうかね。 6号で!?アンリ・デファンス2009/1/23(Fri) 12:08
創刊号だけは良かったと思っています。 自分が創刊号のコレクターズカバーを持っているから 言うわけではありませんが、創刊号の通常表紙は、 お馴染み過ぎるポスター柄でしたので。 でも、2~5号のコレクターズカバーについては、 ちょっとアートっぽさを気取りすぎというか、 通常版の表紙のほうが、 いかにも“マガジン”という感じがして僕は好きです、 ・・・・・・・・好きでした。 『Indiana Jones オフィシャル・マガジン』、 次号で休刊となるようですね・・・。 現在放映中のテレビドラマや、放映中ではなくても、例えば、 新作含む映画11本とテレビシリーズ5本ぶんのネタがある 「スタートレック」とかと違って、 過去の映画4本とテレビシリーズ1本では、 雑誌のネタとして、いつまで“もつ”かなぁと、 正直、危惧してはいましたが。 過去にも、 作品としての評価が高く、僕も好きな「ギャラクティカ」が 第7号で突然に休刊となったことはありましたが、 あれも限られたマニアにしか売れてなかったということなのかしら・・。 番組が終了しても、しばらく刊行が続くドラマだってあるというのに。 インディのも雑誌として好きだったので、誤報であることを願う。 ノミネートKT2009/1/22(Thu) 22:13
がしかし・・・。 ラジー賞にもノミネートされてしまいました・・。覚悟はしてたんですがねえ・・。まあ半分ジョークだと思って見ておくことにします(う~ん)! カリマ~Hassy2009/1/20(Tue) 18:33
期待してなかったんですが、結構いいですよ~。 ヤング・インディものは、あの2枚だけだったかもです。 >アンリ・デファンスさん 確実にコンプできるとは限らないのですね。 コンプできた私はラッキーだったということに♪ でもアンリ様のマットとマリオンのサインのラッキー度には到底及びませんです~。 >ソロ船長さん 全部ポチるのじゃ~。(ボソっ) 僕にもカリの血が…ソロ船長2009/1/20(Tue) 15:09
いやぁ…イラストのカードってのも…迷いますなぁ(*_*)ポスターアート等、なかなか渋い絵柄で、ヤング・インディも含まれてると思うと…さて、どちらをポチるか…?迷いますなぁ。 >スシ様 早速、eBayを確認。確かに表紙違い等、インディ・マガジンのバックナンバーがあり、おぉ~と思いましたが…高いねぇ(T_T) 円高ドル安だからと思ってましたが…。 >Captain.I様 キャプテン同様、僕もカリの血が廻り…書籍にCD、カードにも手を出してしまいそうです。今年も一緒にインディ・イヤー継続ですね! TOPPSカードアンリ・デファンス2009/1/20(Tue) 11:33
ノーマルコンプが2セット出来るには“1枚”たりませんでした。 つまり、箱買いをしてもノーマルカードを確実にコンプできるとは 限らないようです。 なので、本当に100%確実にコンプを手に入れたい場合は、 90種コンプリート・セットを、それこそebayとかオークションで 狙ったほうが良い場合もあり得ます。 直筆サイン狙いで大量に買った人(業者?)が出品しているので。 本当は、もっと書きたいことがあるのですが、また後日。 取り急ぎ御報告まで。 やっぱり暗黒卿だ。。。Captain・I2009/1/20(Tue) 09:37
暗黒面の誘惑が強すぎますよ、TOPPSカード第3弾! 一番要らなそうと勝手に思っていたイラスト集なのに・・・ 他にもヤング・インディのカードもありましたよねぇ。 専門店からアメリカから取り寄せますよ。なる暗黒面の誘惑も来ているし(汗) ひとますはサントラBOXとメイキング本買って資金が底ですから あた当分は充電期間ですけどね(苦笑) やっぱりあたしにもカリの血が回ってきたかな。。。 TOPPSカード第3弾アップしました。Hassy2009/1/20(Tue) 02:33
ヤング・インディのカードいいっすよ~。欲しくなりますよ~~。とダークサイドへの穴を掘り。。 ダブったらプレゼントしようと思ったのですが、ダブりませんでした~~~。 >スシさん おっ、そうなのですね。 ebayとかオークションってあまりチェックしてないので、見てみます~。 インディ・マガジン バックナンバースシ2009/1/19(Mon) 12:16
インディ・マガジンのバックナンバーですが、イーベイにならコンスタントに出ているようです。国内で買うよりは割高になってしまうようですが…。 表紙違いやPX(基地売店)版などバリエーションもあるみたいですね。 カードかトランプで・・・Captain・I2009/1/19(Mon) 08:46
に迷い込んでしまいまして、例のインディのカード売ってまして ついつい欲しくなったんですが、どうせなら箱買いだよなぁ・・ と思いつつも箱買いは出来ないのでその代わりにと? 横にあったトランプを買ってきました(苦笑) でもこちらで少し見れて嬉しいです~ Hassy2009/1/19(Mon) 01:10
そのようですね~。 撮影現場では、インディ・ハムナプトラ話をしたりするのかしらん。 このところあまり映画に出演されてないハリソンでしたけど、今年以降いろいろ決まっていて楽しみですね♪ >ソロ船長さん TOPPSカードいいですよ~。 一箱でノーマルはコンプできるので、それだけでも充分お薦めです。 第3弾も近日アップします。是非ポチっといっちゃってくださ~い! インディ・ジョーンズ・オムニバスは、未チェックです。今度書店で立ち読みしてみよ~。 おぉ…カードぉ!ソロ船長2009/1/17(Sat) 02:28
いやぁ…楽しみに待ってましたよ!クリスカ版カードのレポ!やはり、主要キャストの直筆モノを引き当てるのは、なかなか難しいですねぇ。昔、カードコレクターの友人がトレカ集め程、無駄遣いな趣味は無い!と言ってましたが…一度、あの開封の虜になると、なかなか辞められない!あれは、麻薬だ!と熱く語っていたのを思い出しましたが…何か、急に凄く欲しくなって来ます…ゆ…指が勝手に…ポチっと…? 後悔のインディ・マガジンですが…やはり、バックナンバーを取り扱っているトコは無く…。先日、偶然、洋書コーナーで、インディ・ジョーンズ・オムニバス(ダークホース社のコミックをまとめた、単行本のような本)を発見!悩む値段でしたが…コーパー、コーパー…と、頭ん中でダークサイドな呼吸音が…!丁度、新春洋書バーゲンにて、30%OFFで購入しました!何書いてるのか?セリフは全く理解不能ですが(>_<)アメコミちっくなインディを見るだけで、十分、満足中です! インディ&リック共演!KT2009/1/16(Fri) 20:17
一方、「インディ5」についてスピルバーグは、「まだ何も決まっていない。いつになるかわからない」と発言・・・。本当にやるのか、はっきりしてほしいものです。ハリソンのためにもね。 Hassy2009/1/13(Tue) 22:23
いらっしゃいませ。 サイトはPC版がメインになってますので、よろしければPCでもお越しくださいませ~。 これからもよろしくです。 はじめましてみすたー2009/1/12(Mon) 17:07
初ポチり~Hassy2009/1/12(Mon) 02:50
お次はインディ・ブーツ予定で~。RAHは2008体限定でしたっけ。のんびりしてたら売り切れてしまうかな? インディ・マガジン行きましたか。最新号でしょうか?バックナンバー置いてました? TDSのは、ドーフマン・パシフィック社のだったと思いますが、自信ないです。ターニングポイントだったとはいいエピソードですね~。ダークサイドの道はまだまだ続きますね!! おぉぉ~…(¥_¥)ソロ船長2009/1/11(Sun) 23:38
ついに…新年、最初のポチりをされましたか!RAHも行っちゃいましょうよぉ…と、ダークサイドな誘い。ちなみに…僕の新年、最初のインディ・グッズ購入は、インディ・マガジンでした…!トホホ…( ̄▽ ̄;) さて…フェドーラ帽子を購入ですな!着々と…ナイスな老インディになって行きますね!うらやましい…。僕の所持しているフェドーラ帽子は、3年程前に、ディズニーシーで購入した物です。メーカー等、一切の情報が無く…今だ何社の何なのか…。とにかく、当時の僕には、高額(約2万円)な買い物でした。自宅でお湯を沸かして、蒸気を使って、インディらしく形成した、お気に入りの帽子です。実は、この帽子の購入がある意味、人生のターニングポイントとなりまして…忘れかけていたインディ熱を呼び覚ますキッカケになりました! SHOWBIZ COUNTDOWNでHassy2009/1/11(Sun) 23:32
24:30~。 Adventurebilt HatHassy2009/1/11(Sun) 02:51
ジャケットがインディ4なら、フェドーラもインディ4でしょう!ということで。 インディ4のスタイルで。という一言のオーダーで果たしてどんなものが届くのでしょうか!? 「出たとこ勝負よ~。」 Hassy2009/1/9(Fri) 02:06
http://cinematoday.jp/page/N0016487 2008年インディ・ジョーンズが世界興行収入1位 http://www.indyjones.jp/?no=r281 米国を除く世界興行収入では『クリスタル・スカルの王国』が1位だそうです。米国を含めると『ダークナイト』が1位で強し。 Hassy2009/1/7(Wed) 19:09
特攻野郎Aチームって何気に観たことないので、ハンニバルわからん。。 間違え沢山あったのですねぇ。映画が楽しければいいので、ほとんど気にしませんけど。 「同じ頭がい骨が2回水の中に落ちたり」って何のことだろう。。 ブログ更新楽しみにしてますよ~。更新されたらこちらにURL貼り付けちゃってもOKっす。 >猫印さん 今年もよろしくお願いします。 インディ道をばく進、楽しみですね~。 振り落とされないように頑張って付いてきますよ(笑)。 >007さん おぉ、そうでしたか~。 さすが日テレ。 いつか放送されるであろうインディ4も、金曜ロードショーで村井国夫さんに期待大ですね! 0072009/1/7(Wed) 17:44
64カ所の間違えCaptain・I2009/1/7(Wed) 17:03
時間軸など細かくチェックしてる人がいるんですねぇ。 国名だってインディの世界の1957年ではもうベリーズだったんでしょう。 だいたいアケトーやら、異次元人の出てくる映画で粗探ししてもねぇw と言う訳で擁護してるようなしてないような書き込みですが そんな記事にも負けずブログは今年もしこしこ頑張ります~ 遅ればせながら猫印2009/1/6(Tue) 14:12
今年も昨年のインディイヤーに負けず劣らずインディ道を ばく進する所存ですので、皆様よろしくお願いします。 続けて羽佐間道夫Captain・I2009/1/6(Tue) 10:00
TV見なかったですけど、これだけで超違和感w ってすみません。。。 羽佐間道夫Hassy2009/1/5(Mon) 23:50
ちょろっとしか観ませんでしたが、たしかに「スタローン!?」ですねぇ(笑)。 最近だと「ドゥークー伯爵」かしら。 DVDの吹替えは、磯部勉みたいですよん。 ロッキー・ジョーンズゴリラ2009/1/5(Mon) 02:22
超違和感。 でしたね~(苦笑) 途中何度も「スタローン!?」って思っちゃいました(笑) なんかヤサで無骨な男ってことでのキャスティングなのかもしれませんが・・・ま、これはこれで新鮮でした(苦笑) DVDの吹き替えはどうだったんでしょ・・? でもやっぱハリソンはカッコいいですね~☆ 飛行操縦士という設定のせいか心なしかハリソンの冒頭の飛行機を整備してる姿は嬉しそうだったな~。。 6デイズ/7ナイツHassy2009/1/5(Mon) 00:17
超違和感。 >ソロ船長さん RAHのスカル版インディ、評判いいですねぇ。 2008年の記念に行っちゃおうかなぁ!? >うすいさん 今年もよろしくお願いします~。 オフ会は今年も定期的に開催されそうです。是非是非ご参加くださいませ~。 >ゴリラさん 昨年は本当にお世話になりました~。 今後も一層盛り上がっていきそうですね♪ 今年もよろしくお願いします! 謹賀新年ゴリラ2009/1/4(Sun) 20:40
去年はHassyさんをはじめ、みな様には大変お世話になりました☆ 今年はインディの新作はありませんがより濃厚なインディ・イヤーで過ごしていきたいと思いおまス♪ だらしない自分ですが、今年もよろしくお願いします!!! あけましてうすい2009/1/3(Sat) 00:55
プレミアの際にはお声を掛けて頂いてありがとうございました♪ 今年こそはオフ会にも参加したいと思ってます! あけおめッス!ソロ船長2009/1/2(Fri) 23:32
あけましておめでとう(*^▽^)/ございます。 昨年は、Hassy様をはじめ、ここにお集まりの皆様に、大変お世話になりました。 今年も昨年同様。頭ん中は、インディだらけですので…どうぞよろしくお願いいたします。 昨年のインディ・イヤーの「締めのポチッと」を飾ったRAHのインディも無事に到着。この商品、写真で見るよりも、もの凄く良く出来ていて、初老顔の造形が、かなり良い感じで似ていて、オススメです。国内のインディのフィギュア類は、いろいろと発売中止が多かったので、最期の最期に納得の行くインディが手に入りました。 結局、嫁には、これで最期だから的に、正直に話ましたが…。まだまだ…物欲は無くならず…今年最初のインディ・グッズは、何にしようかと…? あけおめHassy2009/1/2(Fri) 01:49
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m 今年は更新頻度はかなり減りそうです。 去年が多過ぎでしたw 今年はのんびりと行きたいですね。 >ドン・コルレオーネさん ジャケットの件などいろいろお世話になりました! 今年は是非オフ会でお会いしたいですね。 今年もよろしくお願いいたします!! | ![]() |