[ 2024 | 2023 | 2022 | 2021 ]
[ 2020 | 2019 | 2018 | 2017 (7) | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 ]
[ 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1999 ]

親子でインディCaptain・I2017/11/11(Sat) 18:33
    うちのジュニアへの小説ヤング・インディシリーズは半ば強引に読ませました所ハマってくれたようです。
    その余波で今まで興味示さなかった映画版にも興味を覚え、DVD鑑賞まで漕ぎ着けました~♪


    >ジョック・ギア
    まぁギアと言うかコスプレですが自分でもかなり気に入ってます。
    いつかインディだらけのオフ会に着て参加したいですよ!

Hassy2017/11/11(Sat) 06:58
    >Captain・Iさん
    ジョック・ギアいいですね♪
    ヤング・インディの本並べてるのですが、うちの子達は読んでくれません。。
    スター・ウォーズ(ジュニアノベル)は、しっかり読んでるのですが…。(^^;

    >Dr.サトーさん
    先日の『魔宮の伝説』、一応録画しましたが、まだ未チェックです。
    画質は今とはカメラなどの性能も違いますし、仕方ないのではないですかねぇ。けして劣化したわけではないと思いますよ。

約6年ぶりですDr.サトー2017/11/5(Sun) 15:47
    昨日、「魔宮の伝説」を観て驚きました。
    何に驚いたか?
    画像がひどく過ぎて……
    33年前の映画とはいえ、あんなに劣化するものなのでしょうか。

息子の読書Captain・I2017/11/4(Sat) 21:14
    最近息子がスマホゲームにハマって少し心配になったので読書させるために偕成社のヤング・インディシリーズを読ませてみました。
    結果は大ハマり♪

    これでようやく親子二代でインディファンになりました~

内田直哉版レイダース初鑑賞Hassy2017/10/30(Mon) 23:05
    なんだかんだで、リアルタイムで観てしまいました。
    冒頭には、ハリソン・フォードによる一言あり♪
    吹き替えはさておき、放送時間が23時10分までと通常よりは長めでしたので、ばっさりカットされてる所はほぼない印象でした。
    微妙にちょっとづつカットされてる感じでしたね。
    音楽の途中で切るのは残念ですが、仕方ないのでしょう。
    トートの溶けるシーンについては、ばっさりとカットされてました!!
    地上波であのシーンを放送するのは、もはや厳しいのかな~!?

生きています(苦笑)Hassy2017/10/24(Tue) 23:46
    すっかり放置ですみません。。(^^;
    公私ともにめちゃ忙しくて。。

    さきほど、NEWS ZEROでハリソン・フォードのインタビューやってました。
    本日、ブレードランナーのジャパンプレミアあったんですねぇ。。
    知らなかった。。
    誰か行かれました?
    いくらか応募しましたが、全然当たらず~。

    今週末から土曜プレミアムで、4週連続インディですね♪
    ブレードランナーに合わせての放送なのかな!?
    吹き替えもすっかり、内田直哉版ですね。。。

生きていましたCaptain・I2017/1/3(Tue) 22:10
    殺さないと明言されたインディではなく、生きてました・・のジョーです。
    えらい久しぶりで自分のブログは放置しっぱなしだったのにここは昔と変わらず運営されてて感謝とうれしさです!

    で、5の情報も出てきてますが個人的には昨年末にディスニーシーに行き再びインディ熱を燃やしてるところです。
    (とはいえ初めてインディアドベンチャー乗れなかったのですが・・)

    手始めに放置しっぱなしだったジョック(誰?って感じ?w)のシャツを公開してみました~
    http://ameblo.jp/ob-cpo8823/entry-12234663158.html

    また改めてよろしくお願い致します!

LIGHTNING(ライトニング) 2023年7月号で、INDY GEAR特集!

Powered by CINEMAticRoom サントラ・映画音楽データベース
別館『サントラ・映画音楽』サイト